柳津校|2021年11月6日
👑前期期末テスト表彰状👑
くさま先生から✨

りく先生から✨

ふたりとも11月中旬には後期中間テストですね✐
また表彰状もらえるようにがんばってね✊
************************
新規塾生 受付中✏ TEL:050-3768-9138
詳しくは個別懇談にて!!まずはお電話ください☎
インスタグラム更新中📷@yanaizu_shimongroup
************************
長森校|2021年11月6日
こんにちは。辻です。
本日は、暖かいですね。11月上旬とは思えない暖かさですね。
高校生の皆さん、後期中間テストが近づいてきましたね。

このように、長森校では、テスト日程を掲示しています。
あと、高校1年生は、初めて高校で通知表をもらったと思います。
どうだったでしょうか。中学生までとは違い、10段階評価にとまどっている
のではないでしょうか。懇談時に通知表を見せてもらっているのですが、
やはり、定期テストの点数と通知表の値が比例しているのが分かります。
定期テスト以外にも、進研模試や実力テスト、課題テストなどありますが、
定期テストが、一番通知表に、反映されているのです。
なので、これくらいの点数ならこの値が取れるなどが分かってくると思います。
この通知表から、何ができていて、何ができていないかを考えながら、
しっかりと後期中間テストの準備をしていこう。
辻
長森校|2021年11月5日
こんにちは。辻です。
11月に入り、涼しくなりましたね。
ですが、昼間は暖かく、過ごしやすいですね。
夜になると寒いですが。
1日の寒暖差が大きいですので、体調管理に気を付けて、
それぞれの定期テストに向けて、しっかり準備していこう。
それで、高校3年生にとっては、共通テストまで70日ですね。
まだまだ、これから2次曲線的に力が伸びるときです。
とにかく、自分の苦手な部分を繰り返し、繰り返すことです。
新しく知識や理解の注入はもちろん、これまでのところを
しっかりと繰り返して学習していこう。
これまで、多くの外部の模試を受けた来たと思いますが、
特に先月は、模試ラッシュでしたね。
あと、ベネッセ駿台共通テスト模試と全統プレ共通テスト模試の
マーク模試の残り2つだけになりました。
本当にこれまで、お疲れ様です。
全国の高校生の中で、どれだけの順位にいるのかが
測れる最後の模試なので、ここで自分の力を出し切れるように、
頑張ろう!
辻
MIRAI KIDS COLLEGE|2021年11月5日
みなさんこんにちは!
こちらは10月の未来の玄関です😊
自動ドアのところにまで
作品が飾られています😆

9月に行った「秋のおりがみまつり」🍁
1人ではこんなにつくれませんよね…!
みんな一人ひとりが丁寧に作ってくれたおかげで
こんな素敵な玄関になりました💐
本当にありがとう😊
MIRAIKIDS COLLEGE田中
北方校|2021年11月5日
こんにちは(^^♪
現小6で、新年度に中1になる皆さん!
冬から中学入学準備をしましょう!
英語と数学の先取り授業をし、中学生としての過ごし方や流れもお伝えします。
理科と社会についても毎回タブレットで楽しく学べます。
ぜひ参加してください!

