長森校|2021年8月12日
お盆期間も残りわずかになってきました。
お盆期間、みんな規則正しい生活を送れているかな?
どうしてもぐーたらしたり、夜更かししたくなるものですが、その分お盆明けが大変ですよ。
毎日規則正しい生活を心がけて、勉強も進捗管理シートをもとに進めようね。
そんな少し気の緩みも見えてくる今日にぴったりな尾関先生の掲示板メッセージシリーズ☆

結果は人と比べたらダメだ。でも過程は人と比べなきゃダメ。
最高の過程に最高の結果がついてくる。
今のこの時期の過程はすごく大切。
お盆明けから一気に期末テスト対策が始まります。
そのために向けた準備は大丈夫かな?
もう一度自分の行動や生活を見直してみよう。
またお盆特訓が終わった中3生も今ある熱い気持ちを忘れず、この言葉を胸に頑張ろう!
長森校 遠藤
EDUCE則武校|2021年8月11日
今日からお盆特訓が始まりました!
今日は総合テストから始まり、理科・社会の授業を受けました。
来たる第3回岐阜模試に向けて、自分にできることすべてを尽くす3日間です。


特訓はまだまだ続きます!
明日も元気に校舎に来てくださいね!
shimbashi
GRAN(グラン)|2021年8月11日
本日より中3生のお盆徹底特訓がフォーラムホテルで行われます。
普段とは違う環境で、朝から晩まで4日間行う特訓です。
感染予防対策は、ホテルの方々の協力もありバッチリです👍
大きな部屋を3部屋、間隔を十分にとって行っていきます。



参加者は、HOMESからもオリジナル消毒液をプレゼント!

たくさんの単元を勉強していきますので、そこで使用する配布物を保管するファイルも各自に渡されました。

岐阜本部の日比野先生がデザインしたらしいΣ(・□・;)
センスの塊ですね。
この日のために先生たちもたくさんの準備をしてきています。
4日間で得る知識は、全て入試必須の事ばかり!!
また参加した子は、知識だけでなくやり切った経験も大きな財産となるでしょう。
そう思える4日間にしてきてくださいね👍
成長したみんなに会えることを楽しみにしています。
長森校|2021年8月11日
今日からはHOMESのお盆特訓が始まりました!

お盆特訓に参加する生徒は分厚い予習課題を3回まわり、4回まわりコツコツと進めてきました。

何度も折っては解いて、折っては解いて…

予習課題に夏のやるべきことなどなどたくさんやることがある中
プレテストと当日のテストで高得点をとれるように毎日毎日頑張っていました。
付箋もはってしっかりとできているところ・できないところを明確にして素晴らしい!
その努力の成果がでるよう応援してます!
そして今日からお盆特訓のスペシャルな国理社の授業もありますので全部吸収し
普段は個別指導だけど、同じ個別指導で頑張る仲間がたくさんいること
またその仲間のすごさと熱量も実感しつつ国理社をしっかりと定着させてきてほしいなと思っています。
普段では経験できない特別な特訓。
この特別な特訓でたくさんのことを吸収してきてね。
会場の様子をちらり

可愛いグッズも♪

そして志門塾のお盆特訓もちらりとお邪魔しました(^^)

みんな朝早くから頑張っていました!

そして先生たちからのメッセージも♪


HOMES生も志門塾生もお盆特訓頑張ってね!!
長森校 遠藤