京町校|2021年8月3日
こんにちは!
8月になりました。
夏休みも始まり2週間ほどが経ちますが、規則正しい生活が過ごせているでしょうか?

中3生は早い人だと、朝8時すぎには校舎へ来て、勉強を始めています。
小学生も、毎日朝9時にプリントレースをしに来てくれる子もいますよ!
毎日長時間にわたって自習する姿を見て、本当に頑張っている様子が伝わってきます。
学校がお休みで自由に使える時間が多いからこそ、
何をするかの計画を立てて、毎日早起きできるように、一緒に取り組んでいきましょう。
HOMES個別指導学院 京町校
柳津校|2021年8月3日

長いお休み期間ほど、”コツコツカツコツ✐”
授業前後、必ず自習をしていく中2の子たちもいます✨
まるで受験生のよう\(^0^)/
夏休み明けの前期期末テスト、期待してます🎈
************************
夏期講習生まだまだ 受付中✏ TEL:050-3768-9138
詳しくは個別懇談にて!!まずはお電話ください☎
インスタグラム更新中📷@yanaizu_shimongroup
************************
長森校|2021年8月3日
今日は朝からあいにくの雨で、突然大雨が降ってきましたね。
そんな雨の中でも保護者様のご協力もあり、みんな朝9時からしっかりと来てくれました。
毎日お忙しいところ送迎等、誠にありがとうございます。
ジメジメした暑さに負けず今日も頑張りましょう(^^)
今日紹介したいのは、とある生徒の進捗管理のシート…
昨日進捗管理の懇談をしましたが、夏期前の懇談に比べるとだいぶ計画性をもって勉強を進められるようになってきました。
そんなある生徒と進捗管理の懇談をしながら、ふと一番後ろのページをみるとこんなものが…

なんと数学の夏期講習テキストのやることリスト!!
しかも生徒自ら作成し、活用していました!
やったところには斜線が引いてありコツコツと進めているのが分かりますし、しっかりと2回まわり進めるためにも2つシートが。
まだここから増えていく模様?!
何より自ら考え、行動したところがすごい!!!
自分が効率よく、かつ迅速に進められるよう考え行動に移す。
これは社会に出てからも大切なことですね。
そんな今日の尾関先生からのメッセージ

行動は1秒後から変えられる!
長森校 遠藤
北方校|2021年8月2日
こんにちは(^^!
暑い中ですが、校舎の中はもちろん、自習中しゃべらなくてもマスクを着用しましょう。
鼻👃もしっかりおおいます。
マスクのサイズが大きいという人はおうちの人に調整(ちょうせい)してもらってくださいね。

MIRAI KIDS COLLEGE|2021年8月2日
みなさんこんにちは💐
『みんなのおはなしそうさく』コーナーが
新しくなりました✨💫

荒川先生が飾ってくれましたよ〜😊
1年生から3年生までの子たちが
いろいろな問題をつくってくれました🔥

ペラっとめくると
しきやかんがえかた、こたえが
書かれています😊✨
是非チェックしてみてね〜!
MIRAI KIDS COLLEGE 田中
#志門塾
#homes個別指導学院
#やればできる夏
#みんなのおはなしそうさく