校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 636
校舎ブログ

21 英数集中特訓

北方校|2021年7月24日

こんにちは(^^♪

 

三日間の英数集中特訓を終えました!

普段の個別指導では、自分のペースで進めますが、

試験中と同様に、この三日間は決まった時間内に解くということを意識しながら進めました。

解いた後は先生がチェックしたり解説をしたりし、大切な解き直しもしていきました。

 

 

 

やればできる夏!②

京町校|2021年7月24日

こんにちは!

 

校舎の窓に、大きくて目立つポスターを貼っています。

 

(実際に見ると、インパクトがありますよ!)

 

今年の夏は「やればできる夏」をテーマにしていますが、

 

そのためには、しっかりと勉強の計画を立てて、実行できるようにしていく必要があります。

 

 

一緒に計画を立てて、次のテストで自己目標を達成してみませんか??

 

HOMES個別指導学院 京町校

 

 

長森校 講師紹介

長森校|2021年7月24日

こんにちは。辻です。

HOMES長森校の講師紹介です。

今回紹介するのは、吉村 舞花 先生です。

中学や高校生を英語を中心に対応してくれている先生で、

現在大学3年生です。英語に関しては、いろんな引き出しを持っていて、

自分もそういう説明すればいいんだと勉強になります。

 

 

最近、自宅のほうでは、犬を飼っているようで、パピヨンという品種の犬で、

すごく癒されるそうです。パピヨンと言われても分からなかったので、ネットで調べてみました。確かにかわいいです。小さくて、目がまん丸です。

普段は、マロンの鼻は濡れているのですが、寝ている時は鼻が乾いていて、それを触ったりして、遊んでいるみたいです。

そんな、吉村先生ですが、英語で分からないとろこがあれば、どんどん質問してくださいね。宜しくお願いします。

 

サマチャレ1日目

EDUCE則武校|2021年7月24日

少し遅くなりました先日のサマチャレ1日目 国語の授業の様子です。

テーマは「古典」

このコンピュータが周りにたくさんある現代に、子どもたちは昔のことばもたくさん知っていました。

少し意外でした。

そして、今年から則武校に配属になったプリンス滝先生がサマチャレデビュー!!

6年生の男軍団は元気がありすぎて大変でしたが(笑)

みんな最後まで楽しく学べましたね

次回は算数です。先生も大好きなブロックスです!!

ぜひ楽しみにしていてください

 

 

okamoto

朝のルーティーン!

大垣本部校|2021年7月24日

こんにちは、大垣本部の堀です。

 

今日も、朝の会実施しました!

8/21まで、お盆期間を除く毎日実施します!

朝決まった時間に起きて、塾来て、みんなとラジオ体操。

たくさんの生徒に声かけて、ハンコを押す。

いい1日の流れができてきました!

3日目くらいまで来ると体も慣れてきましたね。いい循環が始まりだしました。

ただ、参加者の皆さんも無理はしないように!

ポイントたまったら、景品と交換します!今日も一日頑張ろう!

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る