長森校|2021年7月20日
ついに明日からほとんどの子が夏休みに入りますね♪
夏のはじまりですね!
風鈴がチリン ひまわりの黄色~♪
ある曲を思い出します。
そんな風鈴もひまわりもこの夏長森校に登場させたいと思っていますのでお楽しみに♪
夏休み、休みだー!っと嬉しい子も多いでしょう。
夏休みこそ、長森校に来て涼しい場所でステキな夏にともにしませんか?
ぐーたらしたいと思っているあなた、ぐーたらしすぎると夏休み明けが大変ですよ。
是非今の規則正しい生活を崩さず夏休みを過ごしましょう!
みんなが自習室に来たときに頑張ろうと思えるよう、自習室をおしゃれに掲示物を貼ってみようと思ったが…
なんだかんだ尾関先生の好きなヴィレバン風になりました(笑)

まだ完成形ではありませんが、是非自習室に来て少し疲れてきたら見上げてみてください。

君の夏はどんな夏?
長森校 遠藤
大垣本部校|2021年7月20日
来週から夏期講習第1タームが始まります☺️☀️
夏期講習から始めて授業に来てくれるみなさんに、新規生プレゼントがあります✨
前回のブログにアップした新しいファイルと、リニューアルされたノートです^^

可愛い文房具でやる気を出して勉強に取り組んでもらえたら嬉しいです!
他にもHOMESグッズがリニューアルされているので、小学生の皆さん、サマチャレ頑張ってたくさん当ててくださいね✨
自習室は明日から9時〜解放していますので朝から勉強しに来てください^^
お待ちしてます〜!
大垣本部校 野原
長森校|2021年7月19日
普段は個別指導で大活躍の辻先生が集団指導デビュー

なんてね。
冗談はさておき・・・
シモングループ長森校は個別指導と集団指導が併設の校舎である。
集団指導の中3生夏期講習ガイダンスで辻先生に大学受験も見据えた努力の大切さを話してもらった。
僕の目標はこの1年間だけじゃなく,高校になっても輝ける子どもたちをつくること。高校受験をどう乗り越えていくかがその後の大学受験も左右すると思っている。
子どもたちにはただの合格ではなく,「いい合格」をしてほしい。
そんな僕の思いを大学受験と絡めて辻先生が子どもたちに話してくれた。子どもたちにはいい刺激になったようである。
大好きな夏が始まる。今年のシモングループ長森校中3生も,育てがいがある子どもたちばかり。
子どもたちが頑張るのはもちろんのこと,僕も頑張んなきゃ大切な生徒たちの夢はかなわない。
そんな夏期講習の毎日はゾクゾクするしワクワクする。もちろんハラハラ,キリキリ,だめなことだけどイライラしたりもする。
そういうの全部ひっくるめて僕は夏期講習が大好きである。
シモングループ長森校中3のみんな!!期待だけしといてください。絶対力つけてあげます。
↓↓僕ら長森校講師の決意表明↓↓

長森校|2021年7月18日
こんにちは。辻です。
引き続き、講師研修の電話対応編です。
その様子をどうぞ。

実際に、尾関先生と遠藤先生により、保護者様からや社員からなどのケースを実際に
実演してもらいました。

その後、講師一人一人に、電話対応をしてもらいました。
これもなかなか大学1年生にとっては、慣れないことですので、
ドキドキだったと思いますが、みんな、しっかりと練習してくれました。
毎日、電話がかかってきますが、先輩講師は、どんどん電話に出てくれています。
初めてのときは、緊張するかもしれませんが、電話に出て、この新しい経験から、
講師も成長していってくれればと思います。これから社会に出て就職したら、
必ず通る道ですからね。
本当に、講師のみんながいないと成り立たないなと感じました。
いつもありがとうございます。
辻
北方校|2021年7月17日
こんにちは(^^♪
サマージャンボ宝くじのルール~HOMES北方校版~
発表です!
