長森校|2021年6月27日
長森校の尾関です。
テストが続々返ってきている日々。毎日のようにテストの反省懇談を子どもたちとしている。
とある生徒との懇談。
生徒:「志望校ってどうしたらいいですか?」
僕:「興味のある所はどこ?」
生徒:「〇〇がいいなって思っています。制服がかわいいから。」
僕:「え?そんなん。自分が制服着てるところなんて,そうは見るもんじゃないだろ?鏡ばっかり見ているわけじゃあるまいし。」
生徒:「女の子は鏡を見るものなんですっっっっ!!!」
僕:「・・・・・・」
なんかいいよなぁ~って思った。
自分の将来を見据えて進路を決めることだってもちろん大事。
でもそれだけじゃなく,自分の感受性からくるあこがれで進路をあれこれ考えることだって,幸せで楽しいこと。
志望校って・・・って深刻に考えすぎてしまっている君。もしかしたら難しく考えすぎているのかもよ。
キラキラした青春ど真ん中の高校時代,大学時代を自分がどこで生きていくのかを考えることって,もっと自由でワクワクしたものであってもいいやん。
君の感受性は,どこで青春をすごしたがっている?
長森校のみんな。楽しみだね。いろんな仕掛けが用意されていて,気持ちも成績も志望校にぐっと近づく夏休み。
真夏の猛勉強が一生の思い出になる。最高の夏を一緒にすごそう!!
鷺山校|2021年6月26日
みなさんこんにちは。
春期イベントの当選者が鷺山校でたくさん出ました!
こちら景品です。順番に配っていきますね!

みなさんの努力の成果です。
夏期にもサマージャンボ宝くじやなぞなぞ等の抽選あります!!
この夏も暑さに負けずに先生たちと一緒に頑張って、最高の夏にしよう!!
鷺山からもたくさんの当選者が出ますように。
鷺山校 安田
長森校|2021年6月26日
こんばんは。辻です。
高校生の懇談をさせてもらっています。
懇談では、部活のほうも忙しいとよく聞きます。
部活と勉強の両立は大変だと思いますが、頑張っていきましょう。
そして、もうすぐ夏休みです。
この夏休みも部活はあると思いますが、これまでの
挽回のチャンスです。
これまでやっている内容の復習をしっかりとやってほしいと思います。
この夏休みが終われば、すぐに前期期末テストがやってきます。
今から計画的に、前期期末テストに向けて、取り組んでいきましょう。
テスト前だけでなく、日頃からコツコツやることが、点数を取ることの
早道です。一緒に、この夏頑張っていきましょう。
辻
長森校|2021年6月25日
こんにちは。辻です。
先日、遠藤先生から紹介があった、社会にある様々な分野の
会社の情勢が分かる本です。
まずは、この本を見てみると、世の中の会社と言いますか、
職種って本当に多いんですね。
多くの会社が日々、社会活動を通じて、私達の豊かな生活が
あるんだと改めて、実感します。

この本をペラペラめくっていますと、面白いコーナーを見つけました。
47都道府県のトップ企業というコーナーがありまして、
全国の県ごとに、その県に本社がある売上トップ3の会社を紹介してあります。
もちろん、岐阜を見てみますと、ちょっと驚きました。
岐阜県No1売上のある企業は、スーパーマーケットのバローでした。
バローは本当にどこにでもありますもんね。
どこにでもありますが、そこまで大きいとは思ってませんでした。
自分も自宅の近くのバローで買い物してます。
ちなみに2位は僅差で、西濃運輸でした。
もちろん、みなさんは、目の前にある科目の勉強が第一優先ですが、
大学の先にある企業を、自分たちも勉強して、みなさんに、伝えられるように
勉強していきたいと思います。
辻
北方校|2021年6月24日
こんにちは(^^♪
春のイベントの結果です!
北方校からこんなにも当選者が出ました!

夏には昨年度も行ったサマージャンボ宝くじのイベントを開催します!
勉強をたくさんして、当選確率も上げましょう✨