校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 663
校舎ブログ

Road to プロサウナー

神戸校|2021年5月31日

久々の投稿です!

神戸校では58日から「お前はどこまで耐えれるか!?プロサウナーへの道」を行っています! 

※テスト対策です

 

①奇跡の水風呂サウナしきじコース(10時間コース)

50年以上の歴史を誇る大垣サウナコース(8時間コース)

③恵みの湯コース(4時間コース)

中学生は①から③、高校生は①か②のコースから選択して取り組んでいます💪

 

集団授業の様子です!いや〜暑そうですね〜🧖‍♀️🧖‍♂️

 

自習室の様子です!みんなの熱気が伝わってきます😳

 

みんなで最高の水風呂(自己最高点)を目指して最後まで駆け抜けよう🙌

 

神戸校

杉浦

目標や意気込みを書こう🔥

北方校|2021年5月30日

こんにちは(^^🔥

 

5月6月はテスト対策月間です。

チェックテストやプレテストなどに来た中学生高校生のみんなに、

意気込みや目標を書いてもらっています✎

 

鵜沼のようせいさん

鵜沼校|2021年5月30日

こんにちは٩( ‘ω’ )و

 

鵜沼校では定期試験期間は毎週日曜日にテスト対策を行っています。

 

今日も多くの生徒が自習室を利用し、また質問を持ってきてくれました。

 

よく頑張っていると思います。

 

あとは結果を残すだけです!テストで奮闘してくれることを願っています。

 

 

さて、先日鵜沼校の壁に、校舎のようせいさんの言葉が書かれているのに気が付きましたか?

 

「ようせいさんって誰?」みたいなことを聞かれましたが、ようせいさんはようせいさんです(笑)

 

 

とてもグッとなる言葉ですね。ようせいのありがたい言葉を胸に、残りのテスト対策も頑張っていきましょう!

 

鵜沼校 483

◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆

鵜沼校生、随時受付中!

まずはお電話か校舎までお立ち寄りください!

〒509-0132 岐阜県各務原市鵜沼西町3-309

イオンタウン各務原鵜沼 F棟

TEL: 058-372-9940

◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆

大失敗

長森校|2021年5月30日

長森校の尾関です。

 

とある生徒A。能力はあるんだけれど,約束を守れないことがあるのと,一度決めたことが長続きしないのが弱点。ってことで,18:00~19:30で長編の愛の指導♡を決行。

 

約束を守ることの大切さ,続けることの重要性を伝授。

 

うんうん,いいね。生徒Aよ。周りの人への気持ちが溢れて流れる涙は君を大きくしてくれるぞ。

 

ってことで愛の指導終了・・・

 

で,その3時間30分後。授業の終わりに,生徒たちに向けて僕なりの「大海原の美しさ」を話していたその時,ふと頭をよぎった驚愕の事実に思わず

 

やばぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!!と叫んでしまった。

 

いきなりのことでびっくりする生徒たち。

 

とある生徒Bが理科で苦しんでいたから,18:30に塾に来たら教えてあげるよと約束をしていたことをすっかり忘れていたのである。

偉そうに約束の大切さを生徒に語っていたまさにその時,自分が生徒との約束を破り,せっかく来てくれた生徒を放置していた。

 

嘘やろ~って大反省。悔やんでも悔やみきれないとはまさにこのこと。翌日その生徒に謝罪。

 

笑顔が長所の生徒Bはニコニコしながら許してくれて本当に救われた。ありがとう&ごめんよ,生徒B。

 

いや~何年先生をやっても完璧にはなれないね。

真剣なテスト対策

海津校|2021年5月30日

みなさんこんにちは!

長谷川です。

 

6月は高校生、中学生にとって学年最初の定期テストです。

この土日は多くの生徒が朝から集中して自習や対策に励んでおります。

今日、なにをやるかの計画を立て、決められた時間で完了させる習慣を付けることも目的としています。

先を見据えて目標を立てるのは私でも難しく感じています。

みなさん四苦八苦しながら、短期目標を決めていますが、徐々に慣れ、

普段より勉強に覇気がこもっているように思います。

 

やはり、やることリストが明確な状態になっていることが、能率よく結果を出す秘訣であると感じました。

 

最初に立てた高い目標に向かって、講師全員で関わっていきます。

 

海津校 長谷川

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る