長森校|2021年5月7日
今年からHOMES長森校に異動してきました、辻と言います。
これまで高校生を主に担当させていただきまして、長森校でも高校生の将来に
関わっていきたいと思います。宜しくお願いします。
高校1年生の方は、まだまだ大学入試について、イメージがわかないと思いますが、
実際どのように大学に入るのか、特に指定校推薦で進学する方法について、
まとめました。そして、遠藤先生が、可愛らしく、アレンジしてもらい、
掲示してくれました。遠藤先生、ありがとうございます。
長森校のみんな、参考になるから、ぜひ、読んでみてね。

みなさんの興味ある進路や将来の可能性が広がるように、一緒に取り組んで参ります。
宜しくお願いします。
辻
長森校|2021年5月6日
今日は昨日の出来事についてお話したいと思います。
昨日はHOMES高校入試説明会を長森校のみ特別に校舎で行わさせていただきました。
『受験』 この言葉を聞くと重く感じるかもしれません。
中3生にとっては初めての受験となります。怖くてたまらない子もいるはずです。
ただ長森校で受験生として過ごしたからこそ分かることがあります。
それはこの受験生としての1年で、今の自分から大きく成長できることです。
今回の説明会を聞いて色々想い感じる子もいると思います。
しかしまずは6月の定期テストに向けて『自己ベストをとる』このことだけを全員が意識し共に頑張りましょう。

会の様子を見ると、生徒だけでなく保護者の皆様も良い表情で聞いていただけてとても嬉しかったです。
親子でただの受験ではなく、良い受験を体験してもらえるようなサポートを長森校講師一同、全力でサポートいたします。
長森校 遠藤
MIRAI KIDS COLLEGE|2021年5月6日
みなさんこんにちは✨
未来では5月のイベントが始まりました♪

イベントカードに書いてある
ミッションをクリアすると
5月末にガチャガチャを引くことができます!😊
何が当たるかは、引いてからのお楽しみです!🌟
5月も未来で楽しく学んでいきましょうね🌸
MIRAI KIDS COLLEGE 田中
長森校|2021年5月5日
3月27日から長森校はHOMESも併設となりました。
新しい1年の幕開けとなり、校舎ができ開校した日も晴天だったのを今でも覚えています。
そして今日から長森校もブログがスタートです。
何かを始めるときは、わくわくしますね。
このわくわく感を忘れず、生徒や講師一同の何気ない日々や、みんなへのメッセージなど愛情を込めてブログを更新していきます。
そしてタイトルにもあるように『有言実行』
『今日からブログを毎日アップ』
これを必ず先生たち一同で有言実行していきます。
子どもたちに課題を与える先生。
子どもたちのことを考え与えるからこそ口だけでなく、有言実行する姿を子どもたちにしっかりと見せたいと思い宣言いたします(^^)/
1人で頑張るのも大切ですが、時には仲間と共に頑張るのも大切です。
子どもたちに伝え続ける言葉を、講師一同も子どもたちと共に大切にしていきます。

長森校 遠藤
鵜沼校|2021年5月5日
こんにちは!鵜沼校の清野です。
今日はGW最終日、ということで「課題やるデー」を開催!
朝から多くの子どもたちが集まってくれました^^

提出を意識してコツコツ進めていた子は、この時に間に合うよう提出してくれました。
弱点が明確になった子は、定期テストに向けての弱点補強につながる形で、GW課題を終えました。
計画的に進める事は、今後勉強の段取りをする習慣(=自己の時間管理)が出来ることへと繋がります。
そして、一人ひとりが取り組んだ問題は、自分のためにコツコツ取り組むほど、問題を解く精度が高まります。
良い習慣を身に付けて、より良い学習姿勢を磨いていきましょう!
そして、いよいよ始まる定期テスト対策も、一緒に頑張っていきましょう^^/!
鵜沼校 Seino