滋賀本部校|2020年11月19日
今日は13回目の誕生日です。
確か今日のように暖かい日ではなく、冷たい風が肌を刺す日だったと思います。
あれから13年。皆さんの前で挨拶をしているときに、ふと今まで通ってくださった生徒たち、
ここを支えてくれた講師たちのことが頭をよぎりました。
そして彼も、ここのことを気にしてくれているんですね。

宝蔵
京町校|2020年11月19日
こんにちは!
今日、11月19日は……
HOMESの13歳のお誕生日!!!
生徒や保護者の皆様に支えられて、新しい毎日を迎えています。
本当にありがとうございます。
そしてHOMESは、記念日をとても大切にしている塾です。
HOMESのことが好きで、毎日通っていただいている生徒の皆さんに、気持ちを込めて…

「マスクケース」を、差し上げます!(めちゃくちゃかわいい…!!)
マスクを入れるだけではなくて、入退室カード、筆記用具など、
いろいろな使い道がありそうですね。
皆さんは、何に使いますか??
HOMES個別指導学院 京町校 河合・武村
MIRAI KIDS COLLEGE|2020年11月19日
みなさんこんにちは♪
MIRAIにたくさんのこうもりが飛んでいることにお気づきでしょうか??

カラフルなこうもりたちですね!

実はこれ…
ある子が一人で全部作ってくれたんです✨

机の上にあふれんばかりのこうもりたち…!!!
??????????
たくさん作ってくれてありがとう(^_^)
おかげでとてもにぎやかになりました?
MIRAI KIDS COLLEGE 田中
静里校|2020年11月18日
いろいろな子が出してくれた佐藤先生と山本先生の似顔絵!
ブラックボードに貼り出しました!

とうとう明日グランプリを発表✨✨
誰のがグランプリになるのかな?
お楽しみに~(^^)
静里 田村
EDUCE則武校|2020年11月18日
毎週水曜日はプログラミング道場の日です。
そして、今日はとても記念すべき日になりました。
則武が開校した当初の小学2年生から4年8か月で、すべてのプログラミング道場のカリキュラムを終えました!
見習いから始まり、今日【天才級】に達しました。
本当におめでとう!

その瞬間を、後輩プログラマが興味津々に見ています(笑)

また、彼ら二人が目指すよき目標ができました。
そして、すべてのカリキュラムを終えた彼に
「ルンバ式教室監視走行」のプログラムを作るように課題を与えました。
早速試験走行中です(笑)

車の上に、カメラを搭載する予定で、これが成功すれば、教室でさぼっている人がいないか見つけてくれるのですごく助かります(笑)
本当におめでとうございます!
okamoto