校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 757
校舎ブログ

キ?

MIRAI KIDS COLLEGE|2020年10月21日

MIRAIにキノコが大量発生しています?

 

本棚にも、

 

2C55C7D8-B625-4EC9-8E8E-F367964C2FAD

 

窓にも、

 

628662D8-40D0-4105-941A-7585361D3DB0

 

どのキノコにも可愛い顔が描いてあります?

 

ハロフェスの折り紙ミッションのおかげか、

 

MIRAIの壁は折り紙でだいぶ華やかになりました!

 

みなさんいつもありがとう?!

 

 

MIRAI KIDS COLLEGE 菅原

もうすぐ、、、??

鵜沼校|2020年10月21日

 

こんにちは!

 

すっかり涼しく秋らしい天気になってきましたね?

 

もうすぐハロウィン!ということで校舎もハロウィン仕様に飾り付けをしました!

 

 

 

 

0F5DF2F6-B6EF-4FF8-BE73-E1A9C807D0C7

6467DBEC-F04D-40A6-85E0-83A6BCBF50B0

 

立体的なお化けたちがみなさんを出迎えますよ?

 

中学生のみんなは、テスト勉強の真っ最中で自習も授業も頑張っていると思います!

そんな緊張感のある時期もこの飾りを見てみんなの気分が少しでも上がるといいなぁと思います(^ ^)

 

ハロウィンウィークは何やら先生たちも気合が入っている様子、、!?

ぜひ自習に来てくださいね♪

 

 

鵜沼校さとう

〇〇の秋!

京町校|2020年10月20日

こんにちは!

 

突然ですが、「〇〇の秋」といえば、みなさんは何を連想しますか?

 

スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、などなど…

たくさんありますね。

 

HOMESのお部屋にも、秋に関係する絵を、生徒の子が書いていましたよ!

 

image0

 

秋といえば、松茸、もみじ、栗、

 

…うさぎ?

十五夜のうさぎさんでしょうかね。

 

HOMES個別指導学院 京町校 河合・武村

まだ3回オモテ。

滋賀本部校|2020年10月20日

学院長の言葉にも載っているものです。

もともとは同業者の方に向かって放った言葉だそうですが。

今年は志門塾が長浜と彦根に開校して20周年。

私はその半分程度にしか関わっておりませんが、

それでもSHIMON GROUPのここまでの歩みを振り返って何かしら感じるところはありました。

 

そんな中、学院長が先日、滋賀の中期ビジョン発表会を開いてくださいました。

3つの塾が1つになって各々感じているところをぶつけ合ったこの数週間は実りのあるものだっと思います。

お堅い会ではありますが、何よりも個人的に楽しみにしていたのが昼食です。

KIMG0325 KIMG0326

ベントット…?聞いたことありませんが、グラツィエの系列でしょうか。

KIMG0327

中はそぼろがメインのお弁当でした!

 

ここからまた新しい20年を迎えたいと思います。

iOS の画像

 

滋賀本部校 宝蔵

 

ガチャガチャ

MIRAI KIDS COLLEGE|2020年10月20日

みなさんこんにちは?

 

先週からハロフェスに参加してくれた子は

MIRAIのガチャガチャをすることができます✨

 

D3314F45-FF2A-4E88-8D58-991B8180EF98

 

中身はなんでしょうか????

 

622C4D7A-1BE5-4055-8404-18235E9E461E

 

ガチャガチャ準備中の様子です?

 

 

まわりには生徒がたくさん?

 

 

 

 

みんなもハロフェスに参加して

ガチャガチャに挑戦してみてね!!

 

 

 

MIRAI KIDS COLLEGE 田中

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る