校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 782
校舎ブログ

サマチャレ ~社会編~

GRAN(グラン)|2020年8月31日

8月22日にサマチャレ~社会編~を実施し、

今回は主に「お金」をテーマとして学習しました!

 

普段は日本のお金しか使っていませんが、世界の国々には

いろんな色や柄のお金が存在していることを学び、興味を持ってくれていました(^^)

 

円高・円安という、かなり難しいものも勉強しました!

円高・円安を理解できるようになるために、ボードゲームを使用しました。

サマチャレ社会

サマチャレの中で一番盛り上がった気がします☆

これからも楽しく一緒に学習していきたいと思います!

 

GRAN 大場優芽

 

 

 

夏祭りオフショット?

羽島東校|2020年8月30日

 

こんにちは!

前回は夏祭りでの、生徒のみんなの楽しそうな様子をお届けしました♪

 

実は、、、

みんながお祭りを楽しんで景品を手に帰った後、

先生たちもひそかにゲームを楽しんでいました(゚д゚)!

 

79046027-DACD-49E1-9117-9F34DBF8BB0B

 

 

451EDAA1-235A-4F71-9DFD-0270454F7552

 

 

 

64AF9E02-D8B0-4F26-9906-DCA476FC3923

 

大人も本気、です(笑)

 

みんながやっている様子をほほえましく見ていましたが、

自分がやってみてうまくできないと想像以上に悔しいですね?

 

 

そして!

 

サマージャンボ宝くじの当選発表ももうすぐです!

おたのしみに~☆

 

 

 

 

 

 

 

読?

MIRAI KIDS COLLEGE|2020年8月30日

夏期講習中、読書感想文講座を受けていただいた子、そしてほんチャレで本をもらったみなさん、

 

読書感想文をHOMESに提出し忘れていたりしませんか〜???

 

まだまだ待ってますよ〜〜〜!???

 

 

おまけ

 

ED8BA0E9-3A5A-4BC3-AE53-7E2D1C7CF642

 

読書感想文講座で流れた動画を作成した下井草校の小川先生と、岐阜本部校ののむりょう先生?‍?

 

MIRAI KIDS COLLEGE 菅原

ロ?

MIRAI KIDS COLLEGE|2020年8月29日

本日でMIRAIの夏期期間が終了しました!

 

夏休み中はもちろん、夏休み明けもたくさん勉強しに来てくれてありがとうございました?

 

今年の夏はいろんなイベントが行われていましたが、今回は志門塾で行われた「ロボキッズ選手権」を紹介します?

 

ロボキッズ選手権とは、割り箸と輪ゴムで作ったはさむやつ(名前は忘れました)で色々な場所にボールを入れていき、ポイントを競うという荒川先生オリジナルイベントです?‍?

 

ボールの大きさは大と小の2種類!大はポイント2倍ボール!

 

ボールを入れる場所は、紙袋だったりペットボトルだったりとさまざまで、ラップの芯に乗せるという難易度の高いところもありました!

 

難易度が高いところほどポイントも稼げるので、子どもたちも必死にチャレンジしていました!

 

中にはペットボトルの中に3つもボールを入れる強者も…!!?

 

26195232-27E5-4968-904A-81DBEA50A95B

 

話を聞いていると、お家で自主練してきた子がたくさんいました!みんなの本気が伝わってきます?

 

そんな様子を見ていたHOMESの子も、少しだけ体験させてもらったりしました?

 

C5B486CD-1775-4DAE-AEB7-0B61C1987D32

 

みんなが楽しめる夏になってよかったです?

 

勉強も頑張っていこうね!

 

 

MIRAI KIDS COLLEGE 菅原

校舎リニューアル途中経過(8/29)

北方校|2020年8月29日

こんにちは(^^♪

 

本日も校舎リニューアルの途中経過をお見せします♪(8/29)

カーペットが灰色からネイビーに!

S__1187848

 

S__1187849

 

壁も日に日に木目に!

こちらは教室側の壁です。もとは灰色でした。

 

S__1187845

 

懇談や小集団が集まれる教室は、壁が薄い色の木目になり、廊下側のガラスになる予定の部分に黒い枠ができました。

 

S__1187847

 

みんなが学校に行っている間、工事は来週も続きます!

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る