校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 791
校舎ブログ

夏祭り

岐南校|2020年8月9日

今年の夏もサマーチャレンジで盛り上がっております☆

国語や算数、理科など普段の勉強とは違い、楽しく学びました!!

そして毎年盛り上がる理科では、今年もさらにパワーアップして盛り上がりました。

空気砲を使った実験では、小学生みんなが校舎を駆け回り的当てゲームをしました。

校舎のあちこちに的を隠しましたが、全て小学生に見つかってしまいました。

どこからもポーンっという音がして、フリースペースで勉強していた中学生や高校生のみんなも優しい目で見守ってくれました。

みんなありがとう。

 

そして、今年はサマーチャレンジの後は夏祭りが開催されました!

20200801_122416

 

まずはスーパーボールすくいとヨーヨー釣り☆

みんなが必死になりながらもいっぱいすくっていました!

 

また、、

20200805_112701

 

理科の実験の応用版!段ボール空気砲射的ゲーム!

段ボール空気砲は、岐南のYou tuberでもありでんじろうこと、今井先生が作ってくれました!

迫力のある空気砲を使って、的に向かって発射☆

景品のお菓子のために全員が必死になり、みんないっぱいお菓子をゲットしていました!

 

また、最終日は社会になります。

夏祭りも何があるかな?

 

そして、明日からはお盆期間となります。

8月10日(月)から8月16日(日) 岐南校は閉館となっておりますのでご注意ください。

 

さらにこのお盆期間にはお盆特訓があります。

このお盆を迎えるまで、

中3生は朝から1日今までやったことのない勉強量を本当に必死に、全員が本当によく頑張っていました。

また高3生も毎日自習に来る子、受験生という自覚を感じながら必死に努力する姿が見られ本当によく頑張っていました。

中3生も高3生もお盆特訓、お盆期間の勉強頑張りましょう!

また、中3生高3生も不規則な生活にならないよう、さらに勉強もコツコツ進めていきましょうね。

 

またお盆明けにみんなの元気な表情を見られるのを楽しみにしています。

 

岐南校

 

 

サマチャレJr.②?

MIRAI KIDS COLLEGE|2020年8月9日

みなさんこんにちは?

 

 

昨日に引き続きサマチャレJr.の様子をご紹介します✨

 

 

今日は、スーパーボールすくいを紹介したいと思います☺️

 

 

F8A850B5-038C-469A-B0D9-4740E1D80BB2

6B18605A-463B-4A2E-8FFD-10EC6BD09890

 

 

 

まず、私たちの身の回りにあるものを使って

スーパーボールすくいですくうための

ホイの製作から始めました??

 

 

これは、牛乳パックとティッシュとホッチキスを使用しています??

 

 

7C61AD21-EA5D-4A36-A44E-F7EC6DEA3FDB

 

 

世界にひとつ!自分だけのホイを製作しました?

 

みんな器用でとても上手にできました✨

 

 

 

 

 

4B3F35CB-A62D-49AA-8EFD-0006EBACE6E1

 

お手製ホイでスーパーボールすくいにチャレンジ⚡️⚡️⚡️

 

 

とても上手にすくえていますね✨

 

もう、器がパンパンです?‍♀️⭐️

 

 

 

自分で作った手作りのホイは、

みんなにプレゼント?✨

 

とっても嬉しそうでした☺️?

 

 

おうちでも、遊んでみてね?

 

 

 

 

 

 

まだまだご紹介したいことがたくさんあるので…?

 

次回もサマチャレJr.についてご紹介します!!!

 

お楽しみに?

 

 

 

 

MIRAI KIDS COLLEGE 田中

 

やないづ夏祭り②

柳津校|2020年8月8日

 

夏祭りゲーム第2弾!

\ フリスビー投げ /

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今回の6種類のゲームのなかで一番難易度の高いゲーム°˖✧

 

なかなか下のしもんキーのところに入れられる子はいません…

 

このゲームのときは宝くじ大放出\(^0^)/★

攻略法を見つけてぜひGETしてくださいね!

 

 

柳津校 みしな

 

 

円高?円安?

野方校|2020年8月8日

みなさん、こんにちは!!講師の越田です!!

 

先日、サマチャレが行われました☀

今回はゲームで遊びながら円安と円高の仕組みを勉強します(`・ω・´)✏

 

IMG_5118

 

なんとこのゲーム内では、サイコロを振って出た目の数に応じて為替レートが変動します….!!!

 

その為替レートを見て、ちょうど良いタイミングで商品を売ったり買ったりしなくてはなりません(;・∀・)

 

IMG_5119

 

たくさん儲けることはできたかな??

円安と円高の仕組みも理解することはできたかな???

 

次回のサマチャレもお楽しみに!!

 

講師 越田

?サマチャレJr. ①

MIRAI KIDS COLLEGE|2020年8月8日

みなさんこんにちは?

 

 

今日は

サマチャレJr.最終日でした!✨

 

 

科目は理科で

 

“水”を使って、

 

水の力(表面張力)を体感したり✨

 

自分で描いた絵を水の上に浮かべてみたり✨

 

金魚すくいのホイを製作し、スーパーボールすくいをしたりして✨

 

楽しく遊びました??

 

 

これは、最初に行ったクイズの様子です?

 

この問題は、全員正解でした??

 

9A13F9F1-F459-45FA-A532-BCF4E1B634E3

 

 

 

 

今回のブログではその中のひとつ?

 

自分で描いた絵を水の上に浮かべて

楽しんでいる様子を少しご紹介したいと思います??

 

 

 

まずは、水の上に浮かべたい絵を描きました!

 

魚を描く子もいれば…

 

0C4D2B32-46F4-420E-B17C-0293C5771F22

6DC63080-E1CA-4F15-99D2-5D47801CF6B1

 

このように、動物の顔を描いている子もいました⭐️

 

 

51C55857-F472-4D3B-9E4E-F2DE06D67B5C

 

 

上手に水に浮かべることができました✨

 

 

6CC25C05-4678-475E-B3A5-64592F5C8181

 

 

魚が泳いでいますね?✨?✨?

 

 

自分の描いた絵が

水に浮かぶなんて…!

 

驚きですよね☺️✨

 

 

とても盛り上がっていました???

 

 

 

 

 

次回のブログでも引き続き、

サマチャレJr.の様子をお伝えしていきます?

 

 

 

お楽しみに( ^∀^)

 

 

 

 

MIRAI KIDS COLLEGE 田中

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る