EDUCE則武校|2020年6月22日
先日、20日に、久しぶりに開講されました!!

ドロプロです!

ドローンの起動も、iPadとの連携も、子どもたちが自分で操作します!(^^)!
今回の目標は狙った的に、ドローンを着地させること。
的までの距離や障害物をよけるための高さの調整、何度もプログラムを組みなおして、目標達成を目指します。

上に行き過ぎて天井にぶつかったり、曲がり切れなかったり…
たくさんの失敗を繰り返しても、めげずに挑戦していました!

大人顔負けの集中力!よく頑張りましたね!
<おまけ>

全力な子どもたちに応えるように、岡本先生も全力のリアクション!
あとちょっとで、的に着陸できそうだった瞬間です。
shimbashi
EDUCE則武校|2020年6月21日
今日も中学生は朝から、高校生は18:00~、テスト対策がありました!


早い学校では、テストまで2週間を切っています…!
学校が始まり、部活が始まり、思っている以上に疲れがたまっていると思いますが、本当によく頑張っています!
休憩する時間と、勉強する時間、上手にメリハリをつけてくださいね!
shimbashi
下井草校|2020年6月21日
第2の中3入試対策として、ドヨテンも6月から始まりました?✨
1コマ目は北村先生による、地理特別レッスン✨✨
ですが、まずは都道府県チェックから…

すると、ほとんどが半分しか合っていないという結果に??
1ケタしかあっていない子もいたとか…???
まずは都道府県と県庁所在地、しっかり覚えていきましょう?
下井草校 井藤文香
野方校|2020年6月19日
みなさん、こんにちは!講師の越田です!
新しい掲示物 『勉強になる漫画』を作成しました☆
実際に私が読んだことがある漫画の中で学校の勉強に役立つものを厳選しました!!

1年生の講師もお手伝いしてくれましたよ(*´ω`*)

私のおススメは『ヘタリア』です!
国が擬人化しおり、様々な歴史上の出来事が起こります…!
キャラクター同士の関係性も史実に基づく関係性となっており、世界史にがより一層楽しくなります(*’▽’)

また、「ブルーピリオド」という美術系の漫画は今年の本屋大賞を受賞しているので、
数年後には映像化している事間違いなしです~!!!

日頃の勉強の息抜きに、楽しみながら勉強してみてください!
気になる漫画があったら声をかけてくださいね!!!
講師 越田
MIRAI KIDS COLLEGE|2020年6月19日
みなさんこんにちは?
気づいた子もいるかもしれませんが…
マサムネからの挑戦状の回答を
掲示しました(*≧∀≦*)
じゃん。

その名も、
『マサムネの解説』です。
今月は紫陽花についての挑戦状でした?
マサムネが、解説してくれてるので
是非、見てみてね✨
次は、誰からの挑戦状かな???
お楽しみに⭐️
MIRAI KIDS COLLEGE 田中