校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 910
校舎ブログ

定期テスト週間…☆

下井草校|2019年12月8日

12月中旬まで続く、高校生のテスト週間(^^)

テスト前はみんなしっかり毎日来て頑張っています!

中3の頃を思い出すね。

 

8

声に出して体を動かしながら暗記中(^^)

 

 

下井草校 井藤文香

?クリスマスイベント?

EDUCE則武校|2019年12月7日

12月3日より、クリスマスイベントを開催しています!

イベント広告

自習や立体四目でポイントを貯め、景品と交換します!

ポイント

EDUCE則武校専用通貨、ほむトンポイントです(*^^*)

 

もらえる条件は、

自習1時間・立体四目で非常勤の先生に勝つ…100HP(ほむトンポイント)

立体四目で岡本先生、私に勝つ…200HP  です(^^)/

*レアキャラ・清野先生に勝つと、なんと300HP!!

 

立体四目1 立体四目2

白熱しています!

 

そして、抽選でさっそく1等を当てた子が出ました!

1等

左の子です、勝利の表情(?)です。

誰よりも先に1等を引き当てる強運の持ち主です!

勉強に励む時間と、息抜きの時間、しっかりメリハリをつけて楽しんでくださいね!

 

shimbashi

おめでとう♪

多治見駅前校|2019年12月7日

昨日12月6日は山本先生のお誕生日でした!

おめでとうございます(*^_^*)

授業おわりに非常勤の先生たちとお祝いしました♪

 

いつも明るく、時に厳しく、フレンドリーな山本先生は生徒たちからもすごく慕われています

 

学校も忙しくて名古屋に住んでいながらも、塾のためだけに多治見に来てくれていて本当に感謝しかないです。

いつもありがとう(^^)

 

素敵な1年になりますように!

image0

 

多治見駅前校 西垣

ツムツム英単語

野方校|2019年12月7日

みなさん、こんにちは!!講師の越田です(`・ω・´)

 

野方校には『ツムツム英単語』という制度があります。

英単語テストに合格すると某ゲームアプリのようにツムを積み重ねて貼っていくことができます☆

 

E4712BA7-6074-4A93-A656-579BB25488C8

 

そして、中学生は毎日この単語テストに猛苦戦…..(´;ω;`)

 

IMG_7351

 

今日は合格点まであと1点足りず,,,,,,,,(´;ω;`)

 

IMG_7350

 

そして、何度かの挑戦の末ついに合格です~~~!!!

 

IMG_7354

 

毎日繰り返しテストを受けて、ツムツムと記憶力を積み上げてくださいね!!!

 

IMG_7352

 

 

期間限定でクリスマスver.のツムツムが追加されたとか、されてないとか。。。。。。

 

DSCF3584

 

 

講師 越田

野球を愛し、野球に愛された男、青木です。

岐阜本部校43|2019年12月7日

早いものでもう12月となりました。

 

今回のブログは非常勤4年青木が書かせていただきます。

 

何を書こうか迷いましたが、HOMESで塾生として約4年間、非常勤講師として約4年間で学んだことをお伝えしたいと思います。

 

 

それは、周囲の人との関わりを大切にすることです。

このHOMESに入ったことで、いろいろな人との出会いが私を作ってくれたと思います。

中3のときは先生との出会いでした。

私がHOMESに入塾したのは中学3年生の夏でした。もう8月の中旬になっていました。

志望校には全く届かない成績でした。

そんな中、私を受験まで頑張らせてくれたのは、その当時の先生でした。

通常授業で見てくれる先生はもちろん、たくさんの先生に勉強を教えてもらったり、勉強以外で話を聞いてもらったりしました。

そのおかげもあり、受験まで諦めずに、一生懸命取り組めたと思います。

 

みなさんも「この先生のためにがんばりたい、合格したい!」と思うことはあるのではないでしょうか。私もその気持ちになりました。

 

結果、塾加入前の志望校の2つ上の高校に合格できました。

 

 

高3では、友人との出会いです。

私は高3では代ゼミ生だったので、あまり個別と関わる機会がありませんでした。

なので、自分で勉強していくしかありませんでした。

そんなときに支えになってくれたのは、一緒に勉強する仲間でした。

模試の点数を競い合ったり、勉強時間を競い合ったりしました。

「あいつも頑張ってるから頑張ろう」

「なんで点数取れるか教えてもらおう」と考えてました。
1番良かったのは自習のときは干渉しなかったことです。

お互いにそれぞれの場所で黙々とやってました。

そのような取り組みもあったからこそ、後悔ない大学受験になったと思います。

 

 

そして、今…大学4年間もあと3ヶ月ほどで終わりです。

IMG_0960

4年間非常勤を続けてこれたのも、様々な生徒との出会い、先輩・後輩、そして同期がいたからです。

楽しかったなあ。
それももう終わりだと思うと…?

 

 

さて、こうして振り返ってみると、自分の学生生活は人との出会いによって作られたものだとしみじみ感じます。
皆さんもこれまで一人で成し得なかったことばかりではないでしょうか?

 

そして、これからもきっと多くの人が自分を助けてくれたり、支えになってくれたりすると思います。このブログを読んで、改めて考えるきっかけになればと思います。

IMG_0457

 

次回は、あなたの命は私が守ります!春から看護師になる笠原先生です!!お楽しみに!!

 

岐阜本部校 非常勤講師 青木悠馬

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る