西部中学校吹奏楽部♪定期演奏会
赤坂校|2019年10月25日
10/22(火)の祝日、
西部中学校の吹奏楽部の定期演奏会に行ってきました。
西部中の吹奏楽部は、
11月に開催されるコンテストの全国大会に出場が決まっています。
とても迫力があり、かつ繊細な演奏でした。
塾生も頑張っていました。
全国大会も頑張ってください!
赤坂校・岩崎
赤坂校|2019年10月25日
10/22(火)の祝日、
西部中学校の吹奏楽部の定期演奏会に行ってきました。
西部中の吹奏楽部は、
11月に開催されるコンテストの全国大会に出場が決まっています。
とても迫力があり、かつ繊細な演奏でした。
塾生も頑張っていました。
全国大会も頑張ってください!
赤坂校・岩崎
静里校|2019年10月25日
緊急告知!!
10月29日(火)・30日(水)・31日(木)に静里校に来るとステキなことが起こりますよ✨
授業でもよし。自習でもよし。
合い言葉の”Trick or Study”を先生に言ってね(。-`ω-)
ステキなハロウィンを静里校で過ごそう?
静里 田村
岐阜本部校43|2019年10月25日
中学生自習レースとテスト日程の掲示をしましたー(^.^)❣️テスト日程はまだまだ増えますっ。
今回のテストは先生たちがチームを組んで、対策プリントを作ってくれています☻授業が無い日も来てもくもくと問題集とパソコンとにらめっこしています。
また、古藤先生と桑原先生は環境づくりをしてくれています☻非常勤なのに同じ非常勤のみんなが働きやすいように授業後も残って見えないところでたくさん考えて動いてくれています。
人のことを考えるのはとてもエネルギーのいることと思います。それを止めずに続けることは、簡単ではありません。目に見えないことは簡単に答えが出たり結果に表れるわけでは無いと思います。自分がしたことがどんな風に活かされるのか目に見えて分かることは多くないかもしれません。
それでも楽しんでみんなのために働いてくれる古藤先生、桑原先生。
見えないところこそ、このブログにしっかりと書き留めておきたいのです。
岐阜本部校 日比野
下井草校|2019年10月24日
多くの高校生が、特に理系科目に苦戦しているようで…。
苦戦していた問題ですが、翔太郎先生に教えてもらったあと「チョロいわ~これ!もう暗算でもできる!」と言っていました(^^)
出来るようになってよかったね!
翔太郎先生も満面の笑み♪
下井草校 井藤文香
北方校|2019年10月24日
こんにちは(^^♪
進研模試対策を行いました。
森先生から英語、鵜飼先生から数学の授業です。
その後副島先生から大学入試に関するガイダンスを行いました。