下井草校|2019年10月18日
夏にやっていた大問1、復活です!!!
毎日やらないと帰れません!!!

この子はこの日、3回解きなおしてようやく満点になりました!!
あきらめずに何度も挑戦したことが何よりもえらい!!
本番で大問1全部取れるように頑張りましょう!!
下井草校 井藤文香
穂積校|2019年10月18日
こんにちは。
いよいよ中学生もテスト対策が始まりますね!
2学期は範囲が広く、難易度も上がるためより一層気を引き締めていきましょう!!
そして、穂積校恒例のあの行事も、もうすぐですね(笑)
つづく。。。
穂積校
赤坂校|2019年10月18日
赤坂校の1階の自習スペースの壁には、
ディスプレイ用の棚がしつらえてあります。
しかも、カラフルな照明つき。
なんともおしゃれな雰囲気です。

色を変えることもできます。
先日中1の子たちが自習に来た時に、
「緑色が目にいいよ!」「緑色にして!」という話になり、
リクエストに応えて緑に統一してみました。
こんな感じに。

評判はというと、
同じ中1の子から「カエル嫌いだからやだ!」
と言われてしまいました。
また今度塾に来た時に、
今日は何色か気にしてみて下さい!
ちなみに、
緑色が目に優しいというのは、
科学的に証明されていて、
黒板やビリヤードの台が緑色なのも、
その理由からだそうです。
赤坂校・岩﨑
岐阜本部校43|2019年10月18日


のむりょう先生や久保先生と
ハロウィンの準備をしましたよ(・∀・)
作るときは非常勤の先生たちが、
貼るときは小学生の子と中学生の子が手伝ってくれました☻
季節によって校舎の雰囲気や色が変わるのでみんなに楽しんでもらえたら嬉しいです(╹◡╹)
いつも、誰かしら必ず一緒にやってくれるのでとても助かりますし、やりがいがありますね!
岐阜本部校 日比野