校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 97
校舎ブログ

うれしいこと2連発!!

長森校|2023年10月15日

長森校の尾関です。

 

嬉しいことが2つもあったとある1日。

 

そのうれしいこと2つをご紹介である。

 

その①

保護者様との懇談→「うちの子,絶対塾はやめないって言ってるんです。」

 

なんでそんな一言が嬉しいかって?

 

だって,そういう生徒達が集まってくれているおかげで,僕は一切の妥協をすることなく,この長森校を運営できているんだからね。

 

まだまだ経験が浅かったころは,自分がちゃんとしていたら,絶対にいい校舎が作れるって信じていたけれど,経験を積むほどに思い知らされるのである。

 

自分の力なんて微々たるもので,「やってみたい」っていう感受性を持つ,底抜けのガッツとバイタリティーを持つ生徒達のおかげで,最高の校舎の先生をさせてもらってるだけなんだってことを。

 

卒塾生の集合写真を見るたびに思うもんな~。

 

僕達講師が凄かったんじゃない。

 

この生徒達が凄かったんだよなってね。

 

理想の教育を追求中の僕達長森校の強い味方,それは生徒達なのかもしれない。

 

その②

とあるスーパーに買い物に行ったら,3年前と4年前に卒塾していった生徒のお母さまに会った。

 

「あら尾関先生~」なんてお声がけいただいて,なんだかとても嬉しかった。

 

2人とも今でも変わらず,あの時と同じ夢を追っているらしい。

 

長森校で鍛えられた2人なんだから,きっと夢は叶うって思う。

 

「長森校生としての誇りを胸に!!」←卒塾写真に毎年載せている言葉。

 

頑張れよ!!

 

なんだかとても印象深く心が動いたとある1日であった。良くも悪くも・・・

 

何が悪いかって?

 

スーパーでカゴを取るのがめんどくさかったから,シャインマスカットとローストビーフと串団子を抱えてスーパーをふらついていたときにお母さまにお会いしてしまったのである。

 

3つも商品を抱きかかえてスーパーをふらつく中年男性の悲哀。

 

うわ~この姿見られたくなかったな~って大後悔。

 

次からは地元のスーパー以外では,ちゃんとカゴを取ろうと心に誓った尾関元規であった。

 

 

 

第4回岐阜模試終了

長森校|2023年10月14日

長森校の尾関です。

 

第4回岐阜模試が終了~

 

出来が良くなくて不安が爆発しそうな生徒の何人かと懇談中である。

 

頑張ってやってるはずなのに成果に現れないって苦しいね,

 

でも,それに負けないでほしいって僕は思う。

 

「人は困った時に知恵が湧くものである。みんななるべく困らないように生きようとしているだろ。それが落とし穴になるんだぞ。」

 

って松下幸之助も言ってたしね。

 

皆が悲しい顔をしていると僕も悲しい。まさに「困ったなぁ~」って感じ。

 

でも困った時に知恵が湧くなら,困ることだって悪くはないかなって思ったりする。

 

僕も先生として成長したいしね。

 

君だってそうだろ。困ることは悪いことじゃないらしいぞ。

 

受験は単なる暗記合戦じゃない。

 

その高校で勉強するに値する自分になるための準備である。

 

たくさん困って成長し,その高校で勉強するに値する自分になろう。

↑困ってる皆への今日の一言↑

 

 

 

 

モンスター製作✨

下井草校|2023年10月13日

先週の小学生たち🎃✨️

 

 

みんな、こだわって集中して作ってくれました🥰

 

 

「もう1こ作りたい!」と2個作ってくれた子たちも🕺

 

 

個性的でとっても可愛いモンスターが出来上がりました🎃

 

テスト対策の始まり始まり~

長森校|2023年10月13日

長森校の尾関です。

 

通知表が返ってきて大喜びの生徒からびっくりする報告が・・・

 

生徒「先生~通知表合計40でした!!」

 

僕「すごいやん!!めっちゃ上がったね~」

 

生徒「最初は29だったんで,11も上がりました!!」

 

僕「・・・・・・」

 

すごいよな~努力によって自分の状況を一変させることができる勉強にはやっぱり夢がある。

 

大成功の通知表をもらって大はしゃぎの友達を横目に,「・・・・・・(涙)」っていう生徒だっている。

 

そんな君も諦めるなよ。君のために最高のテスト対策を用意している。

週3回の確認テスト付き全科目全単元復習特訓

3週間にわたって行う週1回の予想模試で自分の状況を確認

週1回のギューギュー特訓で理社の暗記

週2日は質問対応の先生がいつでも君の質問を待っている自習室

テスト勉強は全部塾でやれちゃう1か月間の長森日帰り特別合宿

この対策は悔しい思いをしている君のための対策である。君の悔しさを悔しさのまま終わらせないから安心してついて来いよ。

 

16人の講師が燃える情熱のテスト対策は10/15(日)のオンライン親子ガイダンスからスタート!!

 

みんなの気持ちをあげられるガイダンスに出来るかどうかは,君たちがどんな顔でガイダンスを聞いてくれるかにかかっている。

 

みんな~いい顔で聞いてくれよ。

 

 

 

 

 

残り92日

長森校|2023年10月12日

 

 

今日で共通テストまで残り92日です。

今日も長森校が閉館日ですが、

高3生のみんな自宅や自分の集中できる環境で頑張っているかな??

 

もうすぐ指定校推薦の校内選考の結果も出ますが

一般に向けての勉強も頑張っていきましょう!

 

いつもは長森校で頑張っているとは思うけど

大学生になってからは塾はないし、自分の力で頑張っていかないといけないので

その練習と思って今から長森校以外の自分の集中できる環境や

勉強がはかどる居場所を見つけておくのもすごく大切です。

 

一番は長森校に来てくれるのが嬉しいけどね(^^)

 

みんなが家庭でもコツコツできることから頑張ってくれているのを楽しみにしています。

 

長森校 遠藤

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る