日本語はかせになろう!②…☆
下井草校|2019年9月3日
予習課題と授業で学んだ語彙を使って、クイズ\(^o^)/
大行列!!!
一番乗りで答えが分かって、喜びのシャキーン!!!
お兄さんたちがまたヒントを出してくれていました(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2019年9月3日
予習課題と授業で学んだ語彙を使って、クイズ\(^o^)/
大行列!!!
一番乗りで答えが分かって、喜びのシャキーン!!!
お兄さんたちがまたヒントを出してくれていました(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2019年9月3日
2回目のサマチャレは国語でした!!
語彙のプリントを解いているときは、みんな真剣…!
「答え言ってくれる子―!」と言うと、みんなが率先して答えを教えてくれました♡
年下の子が困っていた時にヒントをあげてくれている、ほむチャレ恒例の場面(^^)
今まで教えてもらう側だった子たちが、自分たちがしてもらっていたように優しく教えてあげている姿を見ると、毎回うるっときます…♡
下井草校 井藤文香
大垣本部校|2019年9月3日
今週は学校祭が行われる高校が多いですね!
その影響か、自習室が寂しい日が続いています(>_<)
しかし今月末には前期期末テストが行われる高校がほとんどです!
つまり学校祭が終わるとテストまであと3週間なんです?
元気な声がするなーと覗いてみたら昨日今日文化祭で明日体育祭の子たちが来ていました✨
野原先生と前期期末テストに向けてプランニングをしている様子です(^^)
学校祭が終わってすぐにテストに向けて切り替えられるようにやるべきことを決めておきましょう!
大垣本部校 鈴木智沙斗
下井草校|2019年9月2日
夏期講習中の毎日課題の一つだったQubena。
正答率100%を目指して頑張っていた中3生がいました!!
68問連続正解って、すごい!!!
計算の力ついたかな(^^)
下井草校 井藤文香
2
大垣本部校|2019年9月2日
『先生!あめちゃんあげる!!』
と生徒がくれました(#^^#)
わざわざ私のあめにしてくれました✨
それだけでも嬉しかったのですが、裏には・・・
【心から感謝】と書いてありました(ブレブレで見えませんが?)!
昨年まで数学の授業を担当していましたが、入試で数学を使わないため今は授業をしていません。
しかし、何かあればいつも話してくれます。
最後の最後まで一緒に頑張っていきます\(^o^)/
大垣本部校 鈴木智沙斗