未分類 | HOMES個別指導学院 - Part 20
校舎ブログ

人を楽しませたい気持ち

未分類|2017年6月18日

6月12日に朝の学習“Mスタ”を実施しましたが、その日の夕方のちょっとしたことをご紹介します。

MスタⅡの①

上の写真は、Mスタ当日の写真です。

人影まばらな時間帯ですが、すっかり明るいですね。

 

 

その日は小学生の国語の授業。

生徒たちにとってはいつもより難しい内容だったようです、読解問題に手こずりましたが、最後までよく頑張ってくれました。

 

授業後、保護者の方のお迎えの車に乗った生徒に、手を振りながら見送るヤナギ。

窓ガラスを開けて、「バイバーイ」と大きく手を振るその子。

バイバイじゃないわよ、という感じで、その子をたしなめるお母様・・・

それでも激しく手を振りあう、その子と私。

 

そんな時、教室の前で赤信号。

いっぱい手振っちゃったのに、全然進んでへんやん(笑)

手持ちぶさたな、その子とヤナギ。

まぁ、ここの信号は30秒ひとサイクルだし、すぐに変わるよ、と思いつつ再び手を振るその子とヤナギ。

 

夕刻ということもあり、30秒の信号では、渡り切れなかったお母様の車。

またもや教室の前で赤信号。(少ししか進みませんでした)

手持ちぶさたな、その子とヤナギ。

でも、明らかに手を振り飽きた(というかネタ切れ)ので、今度は指鉄砲でその子を“ズキューン!”

窓越しに大きくのけぞって倒れるその子。

さぁ、今度こそ大丈夫!と思って、手を振るその子とヤナギ。

 

ところが、またもや赤信号手前で停止。

手持ちぶさたなその子とヤナギ。

しかも、ええオッサンが指鉄砲をして、引き下がれない状況。

誰か見てる?恥ずかしいんやけど(/ω\)

 

そんなことはお構いなしに、今度はその子から激しい指鉄砲の銃撃が!

激しくのけぞるヤナギ。

万歳三唱のその子。

たのむ、そろそろ信号変わってくれ!

寸劇が終わらん(*ノωノ)

 

という繰り返しで、小学生の部の授業がつつがなく終了しました。

 

いつも心にユーモアを!

そんな気持ちで、教室づくりをしています。

 

 

T.Yanagi

まさかはある日、突然に。

未分類|2017年6月14日

ひとつ前のブログで、月曜日にプレテストのやり直しと定期テスト勉強のため、中学生が教室に来てくれた話題をしましたが、その時の驚きをひとつご紹介します。

 

この日は、高校生が定期テスト直前の授業であったり、来週テストを迎える中学生のほとんどが月曜日に来てくれたりということもあり、いつも以上に気合が入っていました。

 

●高校生の授業を頑張るヤナギ。←その生徒が少しでも古文の勉強がしやすくなるようにと、マイノートを作成しました。

 

●中学生の質問対応を頑張るヤナギ。←中学生は、部活でお疲れでも頑張っていました。

 

●電話対応を頑張るヤナギ。←最近の学習状況など、色々とお話ができました。

 

●とにかく頑張るヤナギ。←歯痛も治ったし、絶好調!

 

と、なかなか目まぐるしくもありましたが、生徒たちは黙々と自分のテーマに向けて学習に励んでいました。

なかなか充実したひととき。

この空気は、きっと生徒たちにもいい刺激になるだろう!

 

と思った矢先、一瞬、窓ガラス越しに見覚えのある方が!

いや、でもこの教室ではあまりお目にかかったことがない・・・はず。

 

川瀬学院長が、EDUCE岐阜駅前校にいらっしゃいました!

え?え??え???ご本人ですよね???

まさかの出来事に、激しく驚く私。

このあたりの驚きぶりは、EDUCE早田校のブログでも確認ができます(笑)

※くわしくはこちらをご覧ください。

本物!?

 

川瀬学院長から、差し入れまでいただきまして・・・

本当にありがとうございます!

学院長がいらっしゃった時には、まだ講師たちはいませんでしたが、のちほどおいしくいただきしました。

まさかはある日、突然に

さらに加速的に、夏期講習会に向けて“準備の全力!!”

 

T.Yanagi

いつも心にウェルカムを。

未分類|2017年6月13日

昨日は、プレテストのやり直しと定期テスト勉強で、午後10時まで中学生のみなさんは頑張ってくれました。

 

その後、私は所用があり大垣本部校へ。

校舎をおじゃますると、つい先日誕生日を迎えられた堀先生が、少し離れたところに!

「ホリ先生!」

お忙しい中、とっさにお呼びしてしまった私に、

「はいっ!!」

と私以上に大きな声の返事とともに、わざわざ私のいるところまで来てくださいました。

私からの「ブログで拝見しました。お誕生日おめでとうございます!」の言葉に、とてもとてもテレておられるような恐縮しておられるような・・・そして、しばしの世間話。

EDUCE岐阜駅前校のことも色々と気にかけていただきまして、ありがとうございます。

大垣本部校のブログからもわかりますように、堀先生のお人柄がよく出ている校舎での誕生日のひとときです。

ぜひ、こちらをどうぞ!有賀先生の文筆も光っています。

堀先生birthweek!!

 

 

さて、私は昨日「訪問する側」として伺いましたが、時折、EDUCE岐阜駅前校で「訪問される側」にもなります。

今月の上旬に、多治見駅前校の村瀬先生が、EDUCE岐阜駅前校にお越しくださいました。

みなさんでどうぞ、と差し入れまでいただきまして・・・

いただいた差し入れに、喜ぶ先生たちです。

いつも心にウェルカムを。

若干、笑顔が緊張気味かもしれません(笑)

お忙しい中、わずかな時間の隙間を縫ってお越しいただきまして、本当にありがとうございました。

 

この夏に向けて、EDUCE岐阜駅前校では、さまざまな新しい出会いがあると思います。

その日を待ち望みながら、塾としてみなさまを迎え入れられるよう、準備の全力!!

 

 

T.Yanagi

プレテストⅡ

未分類|2017年6月12日

昨日は来週テストを控えている公立中学校を対象に、「プレテスト」を実施しました。

朝からテスト、お昼休憩をはさんで午後6時30分まで間違い直しと自学自習・質問受付と、長時間に渡って学習しました。

 

「疲れた~」(←昨日まで部活忙しかったもんな、今日は集中していた証拠や!)

「こんなに勉強したん初めてやわ~」(←先週も同じくらい頑張ったで!)

「〇〇(教科の名前)が難しかった~」(←今週の課題が見つかってよかった!)

などなど、感想はさまざま。でも、みんなの頑張りは、私たちもしっかり見ていますからね!

 

「じゃあ、家に帰ってご飯食べたら勉強やな!」という私の言葉に、困ったような笑顔をしながら帰る生徒もいましたが(^^;

明日も午後6時50分から待ってますね!

振り返り学習、頑張ろう!

 

午後6時30分、生徒のみなさんと表に出た時には、こんな感じの明るさでした。雨と雨の合間をぬったような、なかなかの快晴が続いています。

だから、ヘッドライトを点けている車もほとんどありませんでした。

蝉が訪れる前のこういう時期も、なかなかいいですね。

プレテスト

T.Yanagi

旅人Ⅳ~大都会~

未分類|2017年6月11日

生徒の修学旅行にちなんだエピソードをご紹介してきた「旅人シリーズ」も、今回で少し落ち着くと思います。

初夏の修学旅行も終わりましたので、次は秋の修学旅行でしょうか。

その頃に、またご紹介したいと思います。

 

修学旅行で東京に行ってきた生徒からいただきました。

この「ちょっとつまむ感」が、慌ただしい時間帯の間に嬉しいひとときを与えてくれます。

旅人Ⅳ

友だちとの最高のひとときを過ごしていても、EDUCE岐阜駅前校のことを思い出してくれていることが、何よりも嬉しいです。

どうもありがとう!

この後も検定テストが続きますが、頑張りましょうね。

 

私が初めて東京に行ったのは、高校の卒業旅行の時です。

メンバーは、私はじめ数名の悪友たち。全員関西人Σ(・ω・ノ)ノ!

関西の「おばちゃん」も集まると、たいがいやかましいですが、男たちも集まるとやかましいです。

卒業旅行でテンションも高くなり、調子に乗って、手当たり次第に関西弁をまくし立てていた記憶があります。

今思えば、恥ずかしい限りです(/ω\)・・・若かったなぁ(笑)

 

今はよくわかりませんが、当時は、原宿界隈でいわゆる「専門店」や「タレントショップ」がどんどん出店していました。洋楽好きの私は、その中にある「Led Zeppelin専門店」に行ってきました。

10時開店で一番乗りした私に、「一番乗りのお客さんだから、リクエスト聞いてあげるよ」と店員さんに言われて、すっかり有頂天!特別感っていいですね!

 

「じゃあ、『Kashmir』がいいです」と答えるヤナギ。

「お、朝からいくねぇ」と上機嫌(?)な定員さん。

Kashimirが流れる間の約8分30秒。自分だけの空間を作ってくれた店員さんのおかげで、すっかり気分を良くして楽しい旅行となりました。

だからでしょうか、今でも月いちで、Kashimirは聴いています。私の中では今でもヘビーローテーションです。

 

すっかり関東地方へ足を向けなくなった私にとっては、思い出になりつつある土地です。

関東に住んでいる知人を訪ねがてら、思い出の場所も訪ねてみようと思う時もありますが、流行り廃りに敏感な大都会、思い出以外は跡形もなくなっているかもしれません。

でも、そんなとき、音楽っていいなぁと思います。

時代は変わっても、メロディーは変わらず流れ続けますからね。

(って、どこかの小説にあったような・・・記憶はあいまいですが、好きなフレーズです)

 

 

T.Yanagi

MスタⅡ

未分類|2017年6月10日

昨日、「MスタⅡ」を実施しました。

前回のブログでもご紹介しましたが、MスタとはEDUCE岐阜駅前校の朝の学習、「Morning Study」からとったものです。

●朝の学習習慣をつけたい。

●学校に行く前に落ち着いて勉強をしたい。

●先生に質問したい。

などなど、朝の時間を有効に活用するきっかけになればと思い、はじめましたMorning Studyこと「Mスタ」、今回は2回めの実施となりました。

 

2回めのMスタの朝は、写真のようにとてもきれいな青空でした。(少しわかりにくいでしょうか。)

MスタⅡの①

生徒たちがやってくるまでに身の回りの清掃をしていると、非常に熱い光が差し込んできました。

この時間にはこんなふうに日差しが入ってくるんだなぁと、ひとり感心しながら、思わず1枚撮ってしまいました

MスタⅡの②

そうこうしているうちに、予定通り高校生が学校に行く前に、教室に来てくれました。

眠い眠いと言いながら、牛之濱先生を見つけると、ガッツリと質問をしていました。

その向上心、素敵です。

ひょっとすると、高校生にとっては朝の学習は、効率の良い学習方法かもしれません。

論より証拠、百聞は一見にしかず(ちょっと違いますね)、いろんな学習方法を見つけていくのも勉強です。

 

 

Mスタは、これからさらに盛り上がっていきます!

生徒のみなさん、参加を待っていますね!

 

T.Yanagi

旅人Ⅲ

未分類|2017年6月9日

ブログを更新するたびに、他の校舎のブログもよく拝見させていただいています。

岐阜本部校の先日のブログが、非常に興味深かったです。

「ドリンク総選挙」、今の生徒たちの人気筋がよくわかりますね。

個人的には「トクホ」のシリーズがランクインすると、胸が熱くなるところでしたが・・・

生徒対象ですし、それはないですよね(;^_^A

 

またもや少し間が空いてしまいましたが、先週の修学旅行土産をご紹介します。

広島に行ってきたということで、もみじまんじゅう詰めあわせをいただきました。

旅人Ⅲ

今風にいうと「アソート」。無理にカタカナに直す必要はないので、「あっ、そう」という感じで読み流してください。

 

教室でもいつも仲良しの二人が、旅先の広島でもEDUCE岐阜駅前校のことを思ってくれていたことが、本当に嬉しいです。

ありがとうございます。

最近のもみじまんじゅうは、本当に種類が多いですね。

何をいただこうか、もみじまんじゅうの前でしばらくたたずんでいました。

ええオッサンがもみじまんじゅうの前でたたずむ・・・決して生徒には見られたくない光景ですが(笑)

 

以前に本当に久々に宮島を訪ねる機会がありました。

雨の宮島、なかなか情緒があって、予定よりも長居してしまった記憶があります。

写真は、その時のワンシーンです。1匹のシカを見かけて、思わず写しました。

旅人Ⅲの②

写真では伝わりにくいかもしれませんが、群れから外れてゆっくりと宮島の鳥居を横切る姿は、シカの孤独感が漂っていて、写真を撮った後もしばらく見入っていました。

 

修学旅行から帰ってきてからは、すぐに定期テストモード入り、いい雰囲気で取り組めています。

今週末も対策授業です、一緒に頑張りましょう!

 

T.Yanagi

Mスタ、はじまりました!

未分類|2017年6月8日

EDUCE岐阜駅前校では、本日より期間限定で「Mスタ」がはじまりました。

Mスタとは、「Morning Study」からとったものです。

  • 朝の学習習慣をつけたい。
  • 学校に行く前に落ち着いて勉強をしたい。
  • 先生に質問したい。

などなど、朝の時間を有効に活用するきっかけになればと思い、はじめましたMorning Studyこと「Mスタ」。

 

決して歌番組の名前からパクったわけではありません。周りの方々に相当ツッコミをいただきましたが(;^_^A

 

そのような背景の中、朝を迎えました。

 

私もいつもより早起きし、教室へと向かいます。

いつもとはちがう空気感がすがすがしいです。

まず、車がほとんど走っていません。

「実は、オレは異空間の世界にタイムスリップしてしまい、今走っているところは、いつものオレの知っている場所ではないかもしれない。」

と思ってしまうくらいの静けさ。賑やかになる前の孤独感。空想の世界が広がります。

寝ぼけているだけかもしれませんが( ゚Д゚)

と現実に返っているうちに、教室へ到着しました。

 

記念すべき第1回の「Mスタ」でしたが・・・教室に到着してからも一向に止まない雨(゚Д゚;)

雨足はキツくないですが、しばらく止みそうにない空模様です。

MスタⅠの①

 

ウシノハマシからの挑戦状が順調に進んでいる牛之濱先生と、しばらく今日の指導について話し合いながら準備を・・・

とそこに、予定していたとおり、中学生の生徒が来てくれました。

ふたりで拍手!ぱちぱちぱち!

やや困った表情の生徒。でも目は笑っていました(笑)

 

そのあと、いつもの賑わいとはいわないまでも、予定していた生徒が確実に教室に来て、落ち着いて学習に励めました。

気が付けば、そこそこ明るくなった周りの景色。

 

これから学校へ行こうとする生徒に「いってらっしゃい!」と声をかける先生たち。

いつも生徒たちとは、夕方以降に会うことが多いですが、今日は1日の最初の出会いに関わり合えました。

なんだかこういうのは、嬉しいですね。

MスタⅠの②

 

T.Yanagi

旅人Ⅱ

未分類|2017年6月7日

当校では、先週でようやく修学旅行ラッシュが落ち着きました。

それより前の話になりますが、長崎に行ってきた生徒から、お土産をいただきました。

友だちと最高に楽しい時間を過ごす中で、EDUCE岐阜駅前校のことを思い出してくれたのが、本当に嬉しいです。

ありがとうございます。

旅人②の1

と言いつつ、ずいぶん前にいただいていたのに、紹介が遅くなってしまいました(/_;)

いただいたお土産が、かわいいパッケージで小分けになっていますので、先生たちで仲良く分け合いましたよ!

(「ひとりで食えるかなぁ」とその生徒には冗談で言いましたが、もちろんそんなこたぁしません笑)

旅人②の2

 

ここで私事ですが、私の中学校の修学旅行も長崎でした。

その時に過ごした時間が楽しすぎて、今でもスキを見つけては、長崎へ行くことがあります。

最近はもっぱら計画倒れですが・・・(;^_^A

生徒のみなさんも、修学旅行で作った思い出を、社会人になって再現(再訪)してみるのもいいかもしれませんね。思わぬ発見があるかもしれませんよ!

 

高校生の定期テストも、明日でひと段落の学校もありますが、これからの学校もたくさんあります。

心機一転、頑張りましょう!

 

 

T.Yanagi

チャレスタ!

未分類|2017年6月6日

先週のお話ですが・・・

EDUCE岐阜駅前校では、小学5年生・6年生を対象に「Challenge Study」、略して「チャレスタ」を実施しました。

 

少人数指導では、通常授業において「国語」および「算数」を開講しています。

今回は、「理科」「社会」「英語」についても、限られた時間ではありますが、学校とはまた違った学習をしようと、開講しました。

少し難しい内容もありますが、基礎基本の徹底と同時に、ジャンプして届くものがあれば、私は生徒たちに「ジャンプするチャンス」を与える機会を作りたいと思いました。

 

そんな背景の中、英語の時間では、今回は「ヘボン式ローマ字」を学習しました。

チャレスタ

パソコンでローマ字からひらがなに変換をするときは、「し」の場合、「si」で変換できます。

でも、実際に文字にするとき(例えばパスポートを作成するとき)は、「shi」になります。

他にも「ふ」は文字にするときは「hu」ではなく「fu」になります。

そんなことを説明しながら進めていきましたが、日頃書き慣れていない生徒たちは、なかなか苦労していました(;^_^A

 

では、書き方によって、発音が変わるのでしょう?

「寿司」を「susi」と発音した場合と、「sushi」と発音した場合だと、どっちが美味そうや?どう??と実際に発音してみるヤナギ。

「susi」の発音にさざ波のような笑いとともに「確かにsushiのほうが美味しそうだよね」という声。

「でも、寿司食えないし」という声・・・おっと、そういう選択肢があったかΣ(・ω・ノ)ノ!

 

続けて、「笛」を「hue」と発音した場合と「fue」と発音した場合だと、どっちが美しい音色になる?どう??と実際に発音してみるヤナギ。

「hue」の発音にさざ波のような笑い(でも、さっきより手応えあり!)とともに「確かにhueはないわぁ」という声。

これは納得のようで(´∀`)

 

2020年のオリンピックに向けて、ではないですが、色んな可能性を伝えていけたらと思います。

ご好評いただきましたら、またチャレスタ、開講します。

今度は英文法にも触れていけたらと思います。

 

T.Yanagi

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る