はじめまして
未分類|2017年5月21日
未分類|2017年5月21日
未分類|2017年4月29日
今日は昭和の日ですね。
その名の通り、昭和天皇の誕生日です。
天皇ともなると立場上
色々気を使わなくてはならず、
大変だったそうです。
昭和天皇は相撲がお好きで
よくご覧になっていたようです。
ひいきにしている力士も
いたそうですが、絶対に
その名前を言わなかったそうです。
どんなテレビ番組を
ご覧になりますか?という質問には
テレビは色々見てはいますが、
放送会社の競争がはなはだ激しいので、
今どういう番組を見ているか
という事には答えられません
と冗談交じりにおっしゃったそうです。
好きなものを素直に
好きと言えるのって
ありがたいことなんですね。
彦根駅前校 川口
未分類|2017年1月1日
みなさん、明けましておめでとうございます。
2017年が始まりました。
今年はどんな年にしたいですか?
心機一転、ここから新しいステージをスタートさせていきましょう。
受験生のみなさん、
いよいよ勝負のときがやってきますね。
大丈夫!まだ時間はあります。余裕をもって弱点克服に努めてください。
でも無茶をせず、健康管理にも注意してくださいね。
中1、2年生、高1、2年生のみなさん、
新しい学年にステップアップする準備は整っていますか?
新しい目標を定めて一歩ずつ進んでいけるといいですね。
さて、国府校ですが、新年は1月4日(水)午前11時より始動します。
さっそく自習室で入試対策や冬休みの課題に取り組んでください。
そして、私たちを質問ぜめにしてくださいね。待っています!!
ついにサルさんからトリさんにバトンタッチされました。
決してペースを乱すことなく、
コツコツカツコツの気持ちを大切に一年走り切りましょう。
今年もよろしくお願いいたします。
国府校 柿下 純一 野原 加絵
未分類|2016年12月31日
未分類|2016年12月3日
未分類|2016年11月11日
未分類|2016年11月3日
未分類|2016年9月27日
未分類|2016年9月25日
魏へ、いや、駅前のスーパーへ、はじめてのおつかい♪
テスト勉強中の息抜きに書いたと、見せてくれました♪
国府中は今月の火曜日、古川中は10月始めの金曜日に、中間テストです!
体育祭、合唱祭、と続く中でのテスト。
気を抜かず、備えましょうね。
国府校 野原
未分類|2016年8月24日
8月23日の記事の続きです。
行っていたイベント。それは、
「理科社会暗記特訓」
でした!
覚える、テストする、すべて合格できるまで、それは続く!!!!
覚えたつもりでも、いざ解いてみると「あー、なんだっけ!?」
早く合格したくて、焦ると「うわー!言葉が足りなかった!」
よし、できた!とドヤ顔していると「漢字、間違って覚えてた…」
こんなシーンが、続出でした。(笑)
この3日間で、インプットとアウトプットの大切さや、他人からの指摘で気付けること等、
身を持って感じてもらえたと思います。
しかし、まだもう一つ、感じてもらいたいことも残っています。
それは、岐阜模試や実力テスト、入試本番で、「あの時やってて、よかった~!」です。
「後悔先に立たず」、と言いますが、
「やっててよかった」、も、後から感じられることだと思うんです。
頭ではわかっていても、先のために頑張ることって、身についている実感がなくて不安、ですよね。
それもわかりますよ。でも、きっとためになっている。信じよう!
また、この夏を活かして、2学期からも、一緒に頑張っていこうね。
国府校 野原