EDUCE則武校|2017年10月29日
時折ブログにて公開していた「則武ブーム」といえば??
・・・そう、立体四目です!!
最近、特に中3男子の中で競い合っており、研究し始める生徒も現れています。
ここ一か月で、着実にレベルが上がってきましたね。
その中でも特に熱心な生徒が一人、則武校の四目並べ王:岡本先生に対戦を申し込みました。


二人とも、目が真剣です。※考える姿勢まで似ています(笑)
果たして、対戦結果は・・・!?
岡本先生、まさかの2連敗!!
写真を取り忘れてしまいましたが、けっこうな長期戦の末の結果でした。
現在、則武校の四目並べ王は、彼にバトンが渡りました。
岡本先生も、王座奪還を伝えていましたので、今後の対戦にも注目です!!
『挑戦して、何回も考えて、戦略を立てる。』
子どもたちの思考力が着実に養われてる事を感じる、そんな出来事でした。
P.S.
川瀬社長!
則武の生徒たちも、少しずつ強くなっています。
11月にお越しいただいた時には、是非対戦をお願いします!!
ビスコの御用意を、お忘れなく(笑)
Seino
EDUCE則武校|2017年10月13日
ちょっと先のお話になりますが、実は則武校に、なんと川瀬学院長が来校します!!

今回は、初めて受験を迎える中3生と大学受験を控えた高3生に励まし、応援の言葉をいただけるチャンスをもらいました。
なので、この機会を見逃さないでくださいね!!
本当に激レアですから。
いつも忙しい川瀬学院長ですから、これ逃したらもうチャンスないですよ。
お話し以外にも、手相占い、立体四目対戦も企画していますので、楽しみにしていてください。
もちろん受験生のみなさん以外も来てもらって大丈夫です。
乞うご期待!!!
okamoto
EDUCE則武校|2017年9月26日
ただいま、高校生テスト対策真っ只中ですが、定期テストが終わった中学生は少し余裕がありますね(笑)
それを証拠に、最近、則武校のブームと言いますか、特に中3男子の中で流行っているのが、これです!!

そうです、前にもお伝えしました立体四目です!!!!
ちなみこれは、残りの玉が数個になるかなりの接戦でした。
少人数の授業後はいつもこれです(笑)


すごい真剣に戦っている表情を見たり、真剣に悔しがっている姿を見ることができて、先生もうれしいです。
勉強もこれ以上に頑張りましょう!!!
okamoto
EDUCE則武校|2017年8月26日
いきなり耳元で
『ドーン!!』
と音がしました。
正体は、コイツです↓↓↓


※再現画像
なぜ狙われたのかというと、(私事ですが、)本日誕生日だったのです。
いつも生徒たちや講師の皆さん、そして岡本先生には多大なご迷惑をお掛けしてますが、
こうしてお祝いしていただけた事に、うれしく思います。

生徒たちと講師陣で書いてくれた、メッセージカードとミニノート。
袋の方は、岡本先生から贈られたタイピンが入っています。
定期テスト対策で懸命に頑張ってる合間に書いてくれた、中学生の子たち。
いつ書いてくれたのか分からない、小学生の子たち。
日頃は挨拶するくらいしか関わってあげられない、高校生の子まで書いてくれました。
思い思いのメッセージが詰まっていて、嬉しかったです。

みなさん、ありがとう!!
これからも、私なりに出来る形で、頑張ります。
Seino
EDUCE則武校|2017年8月23日
今日は、サマチャレ最終の社会でした。
いつもとは違う雰囲気で授業でした。

最終日子どもたちも一生懸命、楽しそうに頑張っていました。
お疲れ様!!!
そして、中3生も夏の集大成岐阜模試


この夏、中3生は今までにないくらい、ものすごい勉強量をこなしてきました。
だからこそ、前回の岐阜模試よりも点数が上がっていることを期待しています!!
「やればできる夏」
その結果はいかに!?
okamoto
EDUCE則武校|2017年8月9日
中学生も、高3生に負けじと、今日もテスト対策でした。
そして、この第3タームに入っても、ずっと朝から個別・エイゾー・テキスト演習とみんな必死に頑張っています。
そんな彼らの休憩時間にあるものが流行っています。
それが、これです!!!

そうです、立体四目なんです。
みんな休み時間になると、立体四目に集中!!
時間を忘れて夢中になっています。
勉強も大事ですが、気分転換や楽しみをつくること、そして、頭を使うこともとても大切なことです。
夏期講習も前半戦がもうすぐ終了します。
後半はテスト対策がメインですから、お盆期間は必ずテキストを進めておいてくださいね!!
今日もご苦労さま!!
さよならーーーーー

okamoto
EDUCE則武校|2017年8月9日
今日は、サマチャレ3日目。
いよいよ理科実験の日です。子どもたちもみんな楽しみにしていました。


男子チームと女子チーム別れて、なんだ楽しそうです(笑)
みんな頑張ってスライム作りです。
うん!?
あれ!?

よーく見ると、一人白衣なのに、ちょっとおっさんみたいな人がいますねーーーー。
誰だ!?


ヤンキース博士ではありませんか!!
意外に似合ってました(笑)
さあ、次回はお盆明けの23日(水)、最終日です。
また、みなさん楽しく学びましょう!!
okamoto
EDUCE則武校|2017年8月2日
毎週水曜日はテスト対策の確認テスト日です。
特に中3生は入試対策(1・2年生復習)のテキストもある中で、テスト対策の同時並行はかなり大変だと思いますが、それでもみんな本当に真剣に頑張っています。
中1・2生も中3生に交じって、みんな一生懸命です。



ひたすら4時間の確認テスト、ご苦労様でした。
また、来週は確認テスト直し&国語演習です。引き続きみなさん来てくださいね!!
okamoto
EDUCE則武校|2017年8月2日
今日は、小学生のサマチャレ2日目。
今日は国語の日。
いつも通り、みんな一生懸命で、時には盛り上がっています(笑)

ちなみにこちらは1日目 算数。

来週は、いよいよ理科の実験です!!!
みなさん、楽しみにして来てくださいね!!
okamoto
EDUCE則武校|2017年7月24日
今日から、夏期講習がいよいよスタートしました。
第一タームは中学生が中心ですが、みんな朝から頑張っています。
エイゾー先生

テキスト演習

個別指導

少人数指導

今日は朝から夜まで大賑わいで、本当にいいスタートを切りました!!
そして、なんとか今日から廣瀬先生が復帰!

やっぱり安心します。
子どもたちにまた熱い指導をお願いします!!
そして、わたしも『夏期講習』ということで、学院長からスタッフ全員にプレゼントしていただいた10周年ポロシャツを着て、今日から頑張ります!!

okamoto