羽島東校 | HOMES個別指導学院 - Part 18
校舎ブログ

卒塾式

羽島東校|2011年3月8日

今日は卒塾式を行いました。

色々な想いのつまった1年でした。
羽島東に来て、もうすぐ1年です。長かったような、あっという間だったような、複雑な思いです。
でも、きっと実際はあっという間だったんでしょうけど…。

今日は色々な想いで胸がいっぱいなので長くは書きませんが、最後に中3生に「宿題」を出しました。
最後の宿題です。

3月10日、一般入試の日の朝。
家を出るときにお父さん、お母さん、家族のみんなに「ありがとう」を伝えること。
一般入試を受験しない人も必ず伝えること。

これが最後の宿題です。

この1年、特に中3は家族の協力なしでは過ごせなかったと思います。
送り迎えを嫌な顔せずしてくれたのは誰ですか?遅い時間でも一緒に起きていてくれたのは誰ですか?
苦しい時、支えてくれたのは誰ですか?

必ずそこには家族がいたはず。

これを読んでくれている中3生の皆さんもぜひ、この宿題をやってもらいたいなぁと思います。

羽島東校中3生に感謝です!!!
君たちがいなかったら、私はこの1年やってこれませんでした。

「ありがとう」

3月

羽島東校|2011年3月2日

今日から3月ですね。
本当に毎日過ぎていくのはあっという間だなぁと思います。

羽島東校では、毎月「ことば」を貼っています。
その月ごとに「ことば」を決めて掲示してるんですが、生徒も講師もみんな一生懸命に読んでくれます。

今月は

「感謝」です。

この1年、羽島東校に来て、本当にたくさんの人たちに支えられてきました。
1年の締めくくりですし、いい機会ですから「ありがとう」って言ってみましょう。
すると、きっとたくさんの「ありがとう」が返ってきます。
そうすれば、また1年がいい気持ちで過ごせますよね!!

さて、入試もいよいよあと9日。カウントダウンも1ケタになりました。
倍率も発表されて不安もあると思いますが、「悔いのない受験」するために、頑張りましょうね!

プレテスト

羽島東校|2011年2月28日

昨日はブログを更新できず…。1日空いてしまいました。すみません…。

さて、今日は中3のプレテストでした。
1年間やってきた岐阜模試の最終回です。
初めて受けた4月の気持ちと今日の気持ちはずいぶん変わっているんじゃないかなぁと思います。

終了後、自己採点をみんなして、少し話をしました。
目標点に到達した子、そうでなかった子。

みんなそれぞれに想いを抱えています。

特色化の合格発表から、みんな必死でやってきました。
あと11日で一般入試です。

羽島東校の受験は、全員の合格を見るまで終わりません。

全員で、笑うために、みんなで一緒に頑張ろうね。

春一番

羽島東校|2011年2月26日

今日は関東地方で春一番が吹いたようですね。気温も20度を越えたようです。

が、岐阜は寒かったように感じましたね。

昨日は23時過ぎでもそこまで寒いと感じなかったのですが、今日は寒かったです。

さて、今日はHOMESの広告が折り込まれました。
春から頑張りたい!という皆さんが羽島東に来てくれるのを楽しみにしています!

春一番が吹いたということで春ももうすぐそこまで来ているんですね。
ぽかぽか陽気の春が私は大好きです。
春は出会いの季節です!今年もたくさんの人に出会いたいと思っていますので、少しでもHOMESに興味がありましたら、ご連絡いただきたいと思っております。

ぜひお待ちしています!

10日遅れの…

羽島東校|2011年2月25日

こんばんは。今日は雨ですね。。。
私は雨降りってそんなに嫌いじゃないんです。というのも、この1年、雨上りの虹を見る確率が非常に高いんです。
不思議なもので、あ、今日は虹が出るな〜って思っていると大抵見れます。
雨上りじゃなきゃ見れないんだから、雨降りもいいものですよね。

さて、今日はHOMESの会議がありました。

ということで、10日遅れのバレンタインケーキを持っていきました。
川瀬先生をはじめ、どの先生にも「おいしい」と言っていただけました。
「おいしい」って言われると、頑張って作った甲斐があったな〜って思えますよね。

今年のバレンタインは本当にたくさんのチョコをもらいました。
みんな一生懸命手作りしてくれて、「はいっ」と笑顔で渡してくれました。

誰かのことを想って何かをするって、実はすごい原動力になるんですよね。
自分のことばっかり考えてても、実はあまり成長しません。
だって、人はいろんな周りの人に支えられて生きていますもんね。

勉強も、一人でしているように思えて、塾まで送ってくれるお父さん・お母さん、一緒に頑張る友達、教えてくれる先生たちがいるから勉強できてるんですよね。
そんな周りの人たちを喜ばせたい!って思えたら、きっとすごいパワーになると思います!

大事な人の笑顔を見るのは最高に幸せですよね!

さて、一般入試まであと2週間です。
羽島東校のカウントダウンも、ずいぶん埋まってきました。

最後は貼る場所を変えてみようかなぁと計画中です。
あと2週間、頑張れ中3生!!

 

元気の源

羽島東校|2011年2月24日

島校の高橋先生に触発されて、毎日ブログを更新するぞ!と意気込んでいる稲葉です(笑)

今日、水曜日はHOMESの授業はない日だったので、志門塾の集団授業だけが行われていました。

併設校舎ですので、国理社の3科目を集団授業で受講するハイブリッドGコースがあります。
今日は中2の授業だったのですが、そのハイブリッドGコースを受講しているHOMESの生徒もいます。

今日は理科の授業を志門塾の小川先生が行っていたのですが、非常に明るいんです。笑いが絶えないというか。気になってついつい覗いてしまうんですよね。

で、ちらっとこっそり覗いてみたら…(ちょっと怪しいですか/笑)

みんなすごくいい表情で授業を受けてるんです。それがまたかわいいんです!!

いつも校舎のどの教室を覗いても、生徒たちの最高の表情に出会えます。
真剣に問題を解いている顔、わかった時の最高の笑顔、なかなか解けなくて悔しそうな顔…。
その表情を見るたびに元気がもらえるんですよね。

生徒たちみんなに私たち講師はいつも元気とやる気をもらえます。
ありがとう。

新年度からハイブリッドGコースが併設校舎だけでなく、どの校舎でも選択できるようになります。
国理社も強化したい!!という皆さんが校舎に来てくれるのを楽しみにしています。
一緒に頑張ってみませんか?

期末テスト

羽島東校|2011年2月23日

中1・中2のみなさんの学年末テストも、終わった子半分、これからの子半分、といった感じですね。

すでに終わった子は結果を見せてくれていますが、昨日授業があった中2の生徒の結果が、30点UPしていました!!
「頑張ったね!」と声をかけたところ、「ぅん…」と恥ずかしそうにしながらも、嬉しそうにうなずいてくれました。

昨日今日とテストの生徒は昨日も授業後1時間ほど残って自習していきました。

生徒の皆さんには、学年末テストは1年間の総まとめ、と考えるよりも、次のための準備のテストだと考えるようにしようと話しています。

1年生は2年生になるために。2年生は3年生になるために。何事にも準備は必要ですよね!

今までの力を出し切って、いい準備をしておきましょう!

稲葉

いってらっしゃい

羽島東校|2011年2月9日

いよいよ明日は特色化入試ですね!!

今日は中3生が何人か自習に来てくれていました。

今日はみんなを「さようなら」ではなく、「行ってらっしゃい!」と送り出しました。

明日は緊張すると思います。でも、緊張してるのは受験生みんな同じ。
でもこの1年頑張ってきたんだから大丈夫。今までの頑張りを出し切ってきてください。

みんなには今まで支えてきてくれた家族、一緒に頑張ってきた友達、一緒に勉強してきた先生たちがついてます。
だから安心して最高の受験をしてきてくださいね!!

健闘を祈ってます!!!!!!!!

稲葉

ずいぶんと更新してなくてごめんなさい。
今日からまた頑張ります!

切り替えの日

羽島東校|2010年9月1日

みなさん、こんにちは。
あっという間に8月31日ですね。

羽島東校には岐阜学区・西濃学区どちらの生徒もいます。

岐阜学区の生徒は今日始業式。
早速夕方まで学校です。

西濃学区の生徒は明日が始業式。
午前中で終わりだそうです。

学区によってずいぶん違うんですね。

昼間はまだまだ暑いですが、夕方は暑さがずいぶん和らいできましたね。
夕方からが一番勉強しやすい時間ではないでしょうか?
夏休みの頑張りを途切れさせないようにコツコツ続けましょうね!

いよいよ2学期スタートです。平常授業は9/6から。
2学期もHOMES羽島東校は頑張る皆さんを応援していきます!

羽島東校からのお知らせ

羽島東校|2010年6月25日

こんにちは!羽島東校の稲葉です。
みなさんテストも大体終わってひと段落…といったところだと思います。
テスト明けに大事なことは、復習をしっかりと行うことです。
ぜひテストのやり直しをしてみてくださいね。
羽島東校はHOMESの中でも、志門塾と併設の校舎です。
併設の校舎になりますので、
苦手な英数は個別で、国理社は集団で、という選択も可能です。
一人ひとりにあわせた一番いい勉強方法を一緒に考えていきたいと思っています。
みなさんの「わかった!」をたくさん増やしていけるように
お手伝いしたいと思っていますので、
ぜひHOMESに足を運んでみてくださいね!

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る