一宮校|2016年12月4日
期末テストもあと少しの学校を残すのみとなりました。
さて、入試日が刻々と迫っております。
センター試験までは、もう41日なんですね。
そして高校入試も
期末テストが終わった中3生は
この1カ月がとても大切です。
学年末テスト、入試に向けて本気で頑張ろうね。


一宮校 小笠原
一宮校|2016年11月20日
昨日11月19日は、HOMES設立9周年の記念日でした。
1119 いい塾の日!
この日に向けてといいますか、
期末テスト、受験勉強に取り組んできた生徒たちが
自習 1時間につき1枚シールを貼ってモザイクアートに協力してくれました。

残念ながら、完成にはいたりませんでしたが、あと少しです。
11月末の期末テストまでもう少しです。
それまでには完成しそうですね!
一宮校 小笠原
一宮校|2016年11月10日
本当に寒くなりました。
手袋をしてくる生徒も見かけるようになりました。
寒くなると、緊張感が増しますね。
今は、期末テストに向けて、生徒たちが頑張っています。
もちろん、高3生は、受験勉強に必死です。


生徒の頑張りのおかげで、ポスターもこの通りです!
一宮校 小笠原
一宮校|2016年10月24日
小学生の生徒から修学旅行のお土産をいただきました。
大判焼きです。
普通の大きさじゃないんです!

直径15㎝は、ありますね。
秋の味覚、栗が入っているみたい。美味しそう!!
明日、みんなでいただきますね。
本当にありがとう。
一宮校 小笠原
一宮校|2016年10月11日
現在一宮は高校生も中学生もテスト期間真っ只中です。
それぞれ学校も学年もバラバラですがコツコツ頑張っています。
勉強は大変ですが最後の最後まであきらめずに頑張ってほしいです。

一宮校 飯山
一宮校|2016年8月9日
夏期講習 第3タームの2日目
ということは、ほぼ半分を終えたことになります
生徒のみんな、夏休みの課題は、大丈夫ですか
子どもたちの様子を見ておりますと、授業の前後で自習していく生徒が多いです
これなら大丈夫そうですね

差し入れもいただきました!
プリンにゼリーに、本当にありがとうございます

みんなで、いただきます
一宮校 小笠原
一宮校|2016年8月3日
7月31日の日曜日は小笠原校舎長の誕生日でした。
なんと生誕して半世紀になられます。
ささやかながらもお祝いさせて頂きました。
生徒も一緒にお祝いしてくれました。
おめでとうございます。

そして、ここ数日は差し入れもたくさんいただきました。
皆様ありがとうございました。
すべておいしくいただきました。

さてさて、夏期講習もすでに第二タームに入りまして教室内も活気づいてきましたが、受験生にとっては最後の夏です。
もう何も言わなくても机に向かってくれています。

受験後に後悔してしまわないように頑張ってね。
応援してます。
一宮校 飯山