長森校|2023年11月10日
長森校の尾関です。
可愛い小4達の算数の授業での一コマ。
これ難しいよ~っていう問題に必死で取り組む生徒達。
悪戦苦闘の末・・・一人正解者が!!
僕「お~一人正解出せた子がいる!!」
少年A「やった~絶対俺や~。イェーイ♯♭♯※☆~//♯」
僕「カッコイイ男って言うのは自慢しないもんだぞ。」
少年A「え~俺かっこいいっていうより,かわいい男だもん。皆からもかわいいって言われるもん。」
と,それを聞いた隣の席の女子Aが・・・
少女A「あんたなんか全然かわいくないわ。」
僕「・・・・・・」
なんかさぁ~the小学生って感じだよね。こういうの(笑)
テスト対策で空気が大回転長森校で,そんな空気をもろともせず,小学生してる小4の皆であった。
お土産ありがとうのコーナー

旅先でも僕達のことを思い出してもらえて,ホント幸せな校舎だ。
長森校|2023年11月9日
本日皆様にコミルでHOMES長森校の冬期講習及び定期懇談会のご案内をお送りさせていただきます。
届きましたら、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
まだまだ冬らしくない暑さが残っていますが
冬休みの過ごし方についてもじっくりご家庭でご相談していただけたらと思います。
短い冬休みにも苦手克服や予習、得意分野を伸ばすなどなど
お子様に合わせた冬休みの過ごし方をご提供いたしますので
是非ともご検討ください。
なお長森校にご興味のある方は、お気軽に長森校までお問い合わせください。
冬休みから通ってみようかな。など全然OKです!!
ぜひとも長森校でこの冬も一緒に頑張りましょう(^^)/

長森校 遠藤
長森校|2023年11月8日
後期中間テスト対策グッズ第1弾☆
ステッカーです!!

今回も尾関先生から
『思考停止禁止』『Stop the 自爆』の
2つの言葉をいただき尾関先生からステッカーを作りたいとのことでしたので
私が勝手にイメージをして作成しました(^^)
尾関先生も喜んでくれましたが、みんなも喜んでくれたかな??
みんなが喜んでくれるといいな(^^)
長森校 遠藤
長森校|2023年11月7日
高1・高2生のみんなには後期中間テストに向けて
自分なりの今回のテスト対策テーマを決めてもらっています。

目標点数も毎回決めてもらっていますが
自分なりに今回はこんな風に頑張りたい、ここを意識して対策をやりたいなどなど
自分なりに何か一つでも意識しながらテスト対策期間の約3週間取り組んでほしいと思っています。
進捗管理懇談の際に先生と決めてもらっていますが
みんながどんなことを意識して取り組むのか、
またそれが実行できているかみんなの成長を見るのが楽しみです♪
長森校 遠藤
長森校|2023年11月6日
高2が修学旅行から帰ってきてお土産をいただきました(^^)/

今年から沖縄になったみたいで
行く前からすごく楽しみにしていたのを生徒から聞いていたので
帰ってきてから楽しかったお話を聞けて
私まで嬉しかったです(^^)
コロナの制限もだいぶ緩和されて
少しずつ今までのような学生生活の思い出を存分に作れているみたいで
生徒から学校のことや色々なことを聞けるのも私の楽しみでもあります。
修学旅行で存分に楽しんできたら
次は後期中間テストに向けて頑張ろうね。
長森校 遠藤
長森校|2023年11月5日
長森校の尾関です。
この掲示物良くないか?前回のテストで皆が頑張って取った点数の上から貼り殴られた僕のメッセージ💛

アリスとテスレスのまぼろし工場の主題歌で中島みゆきも歌ってたしね。
「未来へ!!」って。
ってことで過去の成功や失敗の中で足踏みしているのではなく,憧れの未来へ爆走していくテスト対策にぴったりのこの掲示物,僕のお気に入りである。
僕との目標設定懇談で目標を明確にした生徒達の決意が溢れる掲示板

11月に入ったし,より一層みんなの心が熱くなるテスト対策。
目標設定懇談で社会が不安っていう中1男子にみんなはどうやって勉強しているのか見に行こうって二人で自習室入ったら・・・
みんながあまりに集中していて言葉を失ってしまった。
まさに度肝抜かされるって感じ。
一緒にその光景を眺める中1男子も圧倒されて息をのんでいる。
その集中は皆も感じていたようで,その日のチェックノートには今日すごくよかったっていう振り返りが目立った。↓一部ご紹介↓
・C教室すごくよかったです。私は前から2番目の席でみんなの姿や背中が見えたわけじゃないけど,鉛筆を走らす音とか空気感とか,ガツガツ勉強している感じが充満していました。
・今日は空気が回っていてすごかった。感動。
・Freeスペースでタブレットを使って宿題した後,教室に入ったら空気感凄くてやる気になりました。
・学校ではやんちゃな皆も,勉強に没頭していた。受験生だけじゃなく,中1も中2も100人を超える中学生がふざけもせず勉強に打ち込む空気感が,やっぱ塾ってすごいなって思った。
・自分もやっと教室の空気が回っていることに気づきました。どこを見てもみんなガツガツ勉強している。めっちゃやる気出た。明日も塾に勉強しに来るのが楽しみだ。
※空気が回る:僕はよく生徒達に,全員が集中したら教室の空気が回るんだと話している。体育の授業やクラスの合唱,部活の試合。なんか上手く行ってる時って空気回ってるだろってね。
今日の長森校の空気感100点満点だなっっっ
お土産ありがとねのコーナー

まいか先生も「わ~じゃがぽっくるじゃないですか~」なんて嬉しそう。
僕も嬉しい!!ありがとね。
長森校|2023年11月4日
長森校の尾関です。
昨日に引き続きとある土曜日の長森校の様子をご紹介である。
一旦夕食を食べに帰った中3生達&夜にテスト対策がある中1中2が大集結する毎週土曜日。
長森校のテスト対策の授業は,テスト前の1か月間で全科目全単元を復習しなおすスペシャル授業
そのスペシャル授業の中身とは・・・
①15分位でその単元の問題を解き→②30分位でガッツリ解説&大切な所を伝える授業→③10分で授業をしっかり振り返り→④本当に頭に入ったかの確認テスト
一部科目・単元は別の進め方のものもあるけれど,ざっくりこんな感じ。
そんなスペシャル授業を受ける生徒達も気合十分!!
普段は2クラス~3クラスに分かれている授業も,土曜日だけは1クラス。
普段とは違う緊張感に,生徒達だけじゃなく,僕達講師にも気合が入りまくりである。
絶対授業で分からせたい講師と絶対授業で分かりたい生徒達のガチンコパドルである。

あえて・・・のポーズをとってくれた安江先生の中1理科。生徒達も大爆笑!!

これですっきり頭に入っちゃう菱田先生による中2社会。最近僕は中2の雰囲気が大好きである。

僕は中3の国語。僕から褒められたり,怒られたり,たしなめられたり(笑),大忙しの受験生。
全科目全多元復習授業で手に入れた武器を明日以降の自習室で,使う練習をしたり,研ぎ澄ましたり,武器の使い方もう一回教えて~って質問に来たり,生徒達のテスト対策の毎日は続くのであった。
やっぱ,授業だけじゃダメなんだよね,もちろん自習だけでもダメなのである。
授業と自習,両方をカリキュラム化してあげることで,生徒達は力を大きく伸ばせるのである。
地域で一番勉強する塾,シモングループ長森校がお送りする唯一無二のテスト対策,絶賛沸騰中!!
お土産もらっちゃったのコーナー

修学旅行のお土産。ありがとね。めっちゃうれしい!!
長森校|2023年11月3日
長森校の尾関です。
長森日帰り特別合宿~テスト対策編~土曜日の様子をご紹介
中3達は朝集合でガツガツ猛勉強
あの子は中間に向けて,この子は期末に向けて,その子は第5回岐阜模試に向けて・・・
もちろん自習だけじゃなく20分ほどのmini特訓も2回開催♪
1回目の特訓の出来が悪かったために,僕から嫌味(笑)を言われながらも,mini特訓の解説授業でしっかり理解できた様子である。
授業では理解しきれなかった子は質問しに来てたし,みんな前向きでいい感じ。
同じ単元で2回目の特訓をしたのだけれど,1回目より格段にできるようになっていた愛する中3達。
同じ単元で2回目の特訓をしてみたら・・・1回目よりみんなの出来が良くて,僕も思わずニッコリ。
そんな僕を見て,生徒の何人かもニッコリ(笑)
で,お待ちかねの昼食&昼休憩

井戸端パーティーの女子

井戸端会議の女子

群がる男たち(笑)

秘密の作戦会議

勉強に励む組
そんなお昼休みが終り~
もぬけの殻の自習室

D教室に集まって午後のmini特訓&僕の理論訓示(笑)

午後もガツガツ勉強する自慢の中3達であった。
明日のブログにつづく・・・
長森校|2023年11月2日
先週の日曜日高2生対象の大学入試説明会がありました。
ご参加いただきました保護者の皆様並びに生徒の皆様誠にありがとうございました。
まだ視聴できていない方はコミルにて後日視聴のURLを
お送りしましたのそちらをご覧ください。
大学入試説明会後の今週・来週にかけて普段から進捗管理懇談はしておりますが
高2生と私で大学入試に向けての個別懇談を行っています(^^)/

志望大学や大学受験に向けてこれからやることなど
色々と個別で話していきます。
早いと感じるかもしれませんが、もう大学受験に向けて
できることはたくさんあります。
自分の目標をまずは見つけて頑張りましょう!
まだ日にち決まっていない子はコミル確認してね!
長森校 遠藤
長森校|2023年11月1日
昨日はハロウィンでしたが、長森校は特にハロウィンとかはありません!笑
長森校に通ってくれている子ならなんとなくわかるよね(^^)
そんなハロウィンの中でも
中学生はテスト対策頑張っていました(^^)/

演習プリントにプレテストに個別ですので
それぞれに合わせて行っておりますが
みんな本当に集中してよく頑張ってくれています!
テストまで残り1週間になる子もいますが
まだまだやること、できることはいっぱいありますので
あと少し頑張ろうね!
そしてハロウィンいいな~お菓子ほしいな~と思っている長森校生の子。
お菓子の代わりに対策プリントたくさんあげるからね(^^)笑
テスト対策も今週来週が山場ですが
頑張っていきましょう!!
長森校 遠藤