大垣本部校 | HOMES個別指導学院 - Part 151
校舎ブログ

ハロウィン

大垣本部校|2014年9月26日

昨日のブログでハロウィンについて書きました。

まだまだ先のイベントなのに先取りしすぎなのではないか(笑)

と、書いてしまいましたが・・・

僕は大垣本部校で見つけてしまいました。

ジャックランタンを(笑)

あのカボチャのおばけです。

みなさんは気づきましたか??

P1020050 P1020049

お分かりでしょうか?

ここの植物にひっかかっています。

P1020048 P1020047

かわいい・・・(*´ω`*)

勉強の合間に探してみてください♪

きっと癒されますよ(○-v-))ノ

 

さて、高校生はテストがはじまったところがほとんどですね!!

ここ最近は自習室が満席で、大変にぎわっていました。

勉強の成果を存分に発揮してきてください!!

そしていい結果を「先生聞いてー」と言って持ってきてくれることを期待していますね♪

 

大垣本部校 鈴木

 

 

先取り

大垣本部校|2014年9月25日

ハロウィンて・・・

お菓子をもらえるイベントでしたっけ?(笑)

先日、HOMES神戸校におじゃましたときもハロウィンの掛け軸?のようなものがありました。

世間はハロウィンです。

調べてみると、毎年10月31日に、秋の収穫をお祝いするイベントだそうです♪

そうなんだぁ。と思ってふと気づくとまだ9月25日。

1ヶ月以上先のイベントじゃないですか!?

クリスマスしかり、日本はイベントを先取りしすぎていると感じました(笑)

 

・・・「先取り」と書いていて思い出しました。

「先取り学習」なるものをみなさんはご存知でしょうか??

名前の通り、学校より先に塾や家庭教師などを利用して予習する学習方法です。

それも1、2ヶ月ではなく、2、3年も先です。

つまり、中学生なら中1の時点で高校入試の問題に挑戦できるということです。

この先取り学習をする生徒は、難関校を目指す子が多いそうです。

 

自分もしてみようと思いました??

 

でもこの「先取り学習」

受験に有利な点はありますが、もちろんデメリットもあります。

と、いいますか、普通の人間にとってはうまくいかないことの方が多いそうです。

子どもにとってストレスがとても大きいそうです・・・。

どんなストレスかというと・・・・・・長くなりそうなので興味のある方は調べてみてください・・・

正直あまりオススメできません・・・。

 

自分がオススメできない勉強法を紹介してしまいましたが、何が言いたいかというと、

難関校受験を考えている生徒は、その「先取り学習」で成功した人たちとも同じ土俵で戦わなければならない。ということです。

高1の時点で大学入試問題を解いてきた人たちに追いつき、追い越すには、並大抵の努力では足りないと思います。

受験生のみなさんは、そのような人たちと勝負していく必要があること。

そのことを知ってもらうために、この話題をブログにしました。

 

大垣本部校 鈴木

有名人!?

大垣本部校|2014年9月24日

昨日、HOMES神戸校見学のブログを書きました。

その時に、過去のアットホームズ冊子の表紙を飾った先生に出会ったので紹介します(^O^)

2人もいます(*゚▽゚*)

 

1人目。

間野翔先生。

P1020031

爽やか!!

そして生徒に対して真っ直ぐにぶつかっていく。そんな印象を受けました。

そして非常に面白そう(笑)

また見学に行く機会があれば、是非お話がしたいと思います♪

きっと授業でも面白く、そして真剣に生徒に関わっていのだと感じました。

 

2人目。

中島沙紀先生。

P1020032

 

顔を半分隠しています(笑)

恥ずかしいのでしょうか??

自称ピュアな中島先生は、HOMES北方校、鷺山校の先生です(○-v-))ノ

神戸校の先生ではありませんが、間野先生を撮ったときに、一緒に見学に行った中島先生も表紙を飾ったことがあるのを思い出したので撮影しました(笑)

当時は非常勤の先生として、今は社員として働いています。

「昔と比べてどう??」と中島先生に聞かれたので、優しい僕は「今の方がいいよ」と答えました(笑)

冗談はさておき、中島先生はものすごく生徒思い。優しい。そして素直。

また、校舎の掲示物も作っています。

尊敬です。

 

以上です。お二人とも、ありがとうございました!!

僕もいつか、アットホームズの表紙を飾ります。待っていてください(笑)

 

大垣本部校 鈴木

神戸校見学

大垣本部校|2014年9月23日

HOMES神戸校に見学に行かせていただきましたーっ!!

P1020045 P1020041

外観はこんな感じです(*゚▽゚*)

そしてウェルカムボード!!

大垣本部にも欲しいです(笑)

神戸校では、定期テスト対策が行われていました。

なんと朝6時30分から(°д°)

みなさん一生懸命勉強していました!!熱気がスゴかったです!!

中学生は英語の教科書本文を覚えていました!!

大垣本部のみなさんも負けてられませんよ(`・ω・´)

というか、テスト前に英語の本文を暗記するのは当たり前です!!

大垣本部校でも何人か覚えてきてくれていますね♪

 

さて、では神戸校の写真をご覧下さい。

P1020023 P1020001

 

ハロウィン♪

P1020002

この掲示物!ステキです♪

P1020024 P1020019 P1020011 P1020008

 

生徒も先生も、全力で頑張っていました!!

大垣本部校も負けてませんよね??

テストまで残り数日。

1日1日を大切に、悔いの残らない結果にしましょう。

 

神戸校の先生方、ありがとうございました♪

 

大垣本部校 鈴木

秋分の日

大垣本部校|2014年9月22日

9月23日は秋分の日。

祝日です(*´ω`*)

 

お彼岸のなかの中日で、祖先をうやまい、「なくなった人々をしのぶ日」だそうです。

 

また「秋分の日」というのは、昼と夜の長さがほぼ同じになる日です。

 

夏期講習のころは日が沈むのが遅くて、夜7時になっても明るかったのに、もう今は暗いですね・・・。

あれだけ盛り上がった夏期講習から、もうほぼ1ヶ月。

本当に、時がたつのは早いです。

 

さて、その秋分の日ですが・・・

中学生はテスト期間中のはず!!

この日をどう過ごすかは、結果に大きな影響をあたえるはずです(`・ω・´)

祝日は朝9時から自習室開放していますので、勉強しに来てくださいね♪

待ってます!!

 

大垣本部校 鈴木

 

サポスタ

大垣本部校|2014年9月21日

テスト前ということもあり、最近は塾がにぎやかです(・∀・)

自習室も多くの席が埋まり、先生たちも質問対応で大忙し。

サポスタの部屋もこんなに埋まっています!!!

P1010759

「サポスタって何??」という方、いませんか??

対象は中学生のみですが、

学校の課題や塾のテキストを自主的に進め、分からない問題や、勉強の仕方などを、講師がアドバイスするというものです♪

勉強の仕方が身に付けば、自習室や家庭学習の効率もアップしますね!!

まだサポスタに来る日を設定していないなら、今すぐ決めましょう(^O^)

 

特にこのテスト期間はサポスタで、授業で行った内容の復習や学校の提出物をやり、わからなかったところを質問できるので、

このサポスタの使い方、ものすごく重要になってきます!!

場所は、eトレ・速読の部屋(入って左奥の部屋)になります。

来る曜日を決めたら必ず来ましょう!!

まだの方は、急いで曜日設定を!!

そしてサポスタは、テストが終わってからも来てくださいね♪

サポスタで授業内容を定着させましょう!!

 

大垣本部校 鈴木

夜型

大垣本部校|2014年9月19日

昨日は朝勉強するメリットとデメリットについて紹介しました。

今日は夜に行う場合のメリット・デメリットを紹介します。

ちなみに僕は夜型でした(笑)

朝勉強しようと思っていましたが、なかなか布団の誘惑には勝てず・・・(笑)

 

では紹介していきます(^O^)

 

メリット

・はかどる。

遅い時間になればなるほど、アドレナリンが放出されます。

アドレナリンが放出されると、興奮状態になり脳の回転がはやくなるそうです。

つまり夜のほうが勉強がはかどります!!

・頭にスっと入る。

夜は勉強したあとに睡眠に入るので、勉強したことが干渉をうけずに整理されやすい。

 

デメリット

・やる気がおきないかも。

夜は、疲れがたまっているので、帰ってからなかなか勉強する気が起きないかもしれません。

・誘惑が多い

おもしろいテレビなど。

 

以上、夜型の紹介でした♪

 

朝型と夜型のメリット・デメリットを紹介してきましたが、どちらにもメリットはあります。

好きなほう、というか、自分に合ったほうで勉強すればいいと思います(・∀・)

ただ、睡眠不足には注意してくださいね♪

 

大垣本部校 鈴木

 

 

 

早朝勉強

大垣本部校|2014年9月19日

テストが近づいてまいりした。

みなさん、勉強ははかどっていますか??

 

夜遅くまで勉強する子。

 

朝早く起きて勉強する子、それぞれだと思います。

 

さて、朝の勉強と夜遅くに勉強するのとではどちらがいいのでしょうか??

朝のほうがいい。と、僕は昔から言われていましたが、実際、夜。それも深夜になるほど集中できたりします(笑)

 

そんなわけで、調べてみました(・∀・)

 

結論から言うと、どちらにもメリットがあるそうです(笑)

 

では、朝勉強のメリット・デメリットから、紹介していきたいと思います。

 

メリット

・朝は1日のなかで、もっとも頭脳が冴えわたっている時間帯。

人間は、眠っている間に脳内の情報を整理するはたらきがあるそうです。

つまり、朝起きたときは整理された後。キレイな状態なので、脳内にすんなり情報が入ります。

暗記科目がはかどりそうですね(*´ω`*)

 

 

・誘惑が少ない。

みんなが寝静まっているから、ケータイをいじらなくて済む。面白いTVがやっていないなど。

勉強だけに集中しやすい環境。それが朝です!!

 

デメリット

・頭がボーっとしている。

数学のように、思考する必要があるものは、寝起きのまだ頭がはたらいていない状態には適さないそうです。

 

・時間がたつにつれて、ほかの情報がたくさん入ってきて、朝覚えたことを忘れてしまう可能性がある。

以前のブログで記憶のことを紹介しましたね♪

エビングハウスの忘却曲線(覚えた記憶は1日で約70%は忘れる)

寝る前に、朝学習した内容をもう一度勉強するのがいいですね!!

 

こんなかんじで、今日のブログでは朝勉強のメリット・デメリットを紹介しました(๑≧౪≦)

明日、夜遅くにする勉強のことについて書きますね。

 

大垣本部校 鈴木

勘違い。

大垣本部校|2014年9月16日

「しおらしい」

①優美である。

②控えめでつつしみがあり、感心である。柔順で可憐である。

③かわいらしい。

(広辞苑より)

 

つい最近、この言葉の意味をちゃんと調べてみる機会がありました。

「しおらしい」というと、しゅん…としているような、打たれ弱いような女の子のイメージがあったのですが、②に近いような気はするものの、私のイメージにしっくり合うような意味はありませんでした。

 

「健気(けなげ)」

①勇ましいさま。勇健。

②しっかりして強いさま。すこやかなさま。健康。

③殊勝。

④(子どもなど弱い者が)けんめいに努めるさま。

(広辞苑より)

 

この言葉も 弱い者が頑張るようなイメージが強く、恥ずかしながら、「勇ましい」「強い」という意味をちゃんと持っているとは知りませんでした。

使い方も受け取り方も私の中では④の意味でしかなくて、他の意味が上に出てくることに驚いてしまったくらいです。

 

日本に生まれてから感覚で学んできただけの日本語は、文学的にいうと正確だとは限らないのでしょう。

そもそも私は、大半の日本語を「学び」はしていないのだと思いました。

感覚で身についたことは、それらがちゃんと正確なのかはわかりません。

言葉の意味も感情も、感覚的にわかっただけで納得してしまえば、上手く人に伝えられないことが多いように感じます。

今打っているこれもだんだんわけがわからなくなってきていて(笑)、真意を伝えることが難しいです。

そう思ったとき、言葉のバリエーションを増やすことをわざわざ勉強だとは思いませんが、こういうのも勉強する理由のひとつではないかと思いました。

 

 

 

あと最後に、言葉に絡んでもうひとつ。

「立橋」って言葉がありますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありますよね?(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実はないんです(笑)

 

「陸橋」と「立教」ならあるんですけど、ごちゃまぜにしている人、意外と多くありませんか?

昨年度まで、私もその1人でした///

 

以上!

 

 

それではみなさん!高校生も中学生も、テスト期間頑張ってくださいね!!

 

大垣本部校 岡安

プランノート

大垣本部校|2014年9月16日

プランノート、みなさん持っていますよね??

まだもらってないという生徒は先生に言って、もらうようにしてくださいね♪

P1010758

 

さてこのプランノート。

予定がみっちりかけるすぐれもの(^O^)

 

活用していますか??

 

普段の予定、塾の予定、宿題のメモなどなど・・・

たくさん書き込むことができちゃいます!!

 

そしてテスト前のこの時期、プランノートを存分に活用しましょう!!

テストまでの日程。

例えば授業日、自習室に来る日、提出物を終わらせる日、中学生ならサポスタの曜日を決めるなど

テストまでの計画を綿密に立てましょう(・∀・)

 

受験生にとって2学期の成績は、進路に大きく響きます。

次のテストでは過去最高得点をとれるよう、まずはプランニングをしっかりと!!

もうテスト数週間前という学校が多いです。

毎日塾にきて、自習できるといいですね。

待ってますよーっ!!

 

大垣本部校 鈴木

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る