大垣本部校|2019年4月1日
本日11:40頃、新元号が発表されましたね!
春期講習の授業がある時間でしたが、気になってソワソワしている子がちらほら…(笑)
新しい元号は、

【令和(れいわ)】
令和には、人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められているそうです。
新元号といえば、前回のAt HOMESで予想を募集していましたね!
応募用紙を棚橋先生が仕分けしていました(*’▽’)

果たして正解者はいたのか…!?
結果発表をお楽しみに~✨
大垣本部校 鈴木智沙斗
大垣本部校|2019年4月1日
今、パズル道場の体験がカウンターでできます(*´▽`*)✨
やってみると…難しい…!!!
けど楽しい!!そして、みんなできないのが悔しくてムキになってやってます!


色によって難易度が違うんですね~。頭使います?

高校生たちもかなり難易度の高いブロックを成功させて喜んでいました^^✌✨
考えるっていう力をつけるのにすごく良いと思います!みんな、やってみてね★
大垣本部校 野原
大垣本部校|2019年3月31日
今日の明け方の雷、すごかったですね!!⚡
ヒョウまで降ってました(; ・`д・´)
今日の朝のニュースで知ったのですが、
この時期のことを
「雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)」と言うんですね!
春の訪れを告げる雷が鳴り始めるころという意味だそうです。

それから雷には植物を育てる力があるそうです!
植物の成長に欠かせない三大要素は窒素(N)・リン酸(P)・カリウム(K)。
その中で、空気中に一番多く存在している窒素って、中学で習いますよね!!
「水に溶けにくい」と習うはずです。
雷放電により空気中の窒素は酸素と結びつき、窒素酸化物となります。
これが雨に溶けて降り注ぐと、稲の肥料となり成長を促進させるそうです!

雷にはこんな役割もあったんですね!!
自然現象についていろいろと調べて見たくなりました✨
みなさんもぜひ調べてみてください?✨
理科に興味がわくかも…??
大垣本部校 野原
大垣本部校|2019年3月30日
先日、大垣北高校の定演を見に行ってきました(^▽^)✨
毎年どこかしらの定演に行かせてもらってます✨感動しますね~やっぱり!私も何か楽器やっておきたかったなぁって、うらやましく見てました?✨
みんな、勉強も部活も頑張っててすごいです!!
残りの春休みも、両立させて春休み明けから良いスタートが切れるように準備していきましょうね✐✨
次は初マリンバコンサート!✨
未知です!?楽しみにしてます~✨

大垣本部校 野原
大垣本部校|2019年3月30日
こんにちは!
大垣本部の堀です。
北高 定期演奏会に行ってきました。
1人1人の演奏を合わせて、1つの作品を仕上げていく素晴らしさを見せていただきました。
生徒の塾での様子とは違った一面が見られてよかったです。

DSC_0235
大垣本部校|2019年3月29日
ブログに書けていなかった卒塾生シリーズも最後になります。
国公立大学に合格した子が報告に来てくれました。

野球部のキャプテンを務めた彼は、しっかり者で面倒見がよく、笑顔が素敵な子です(^^)
だからこそセンター試験が思うようにいかなかったときは、弱音もなかなか言えずに苦しんでいたと思います。
第1志望の国公立に出願することはできませんでした。
しかしそれでも最後まで頑張っていました。
もし地元に残るなら講師になってくれないかなという話もしていました。
でも頑張って勝ち取った国公立大学。
これからの4年間を大切に過ごし、さらに成長した彼に会えるのが楽しみです♪
大垣に帰ってきたときは、ぜひ顔を出してね☆
大垣本部校 鈴木智沙斗
大垣本部校|2019年3月29日
本日から高校生も小学生も
?mikan spring cup?本選が始まりました~!!
4月7日まで開催!!
小学生は5回限定です!6位までに入賞するとミカンゼリ―もらえます★☆^^

たくさん新学年の単語を覚えて、ゼリーも缶バッチもGETして一石三鳥ですね(^▽^)/
練習が大事です!!
一つ一つしっかり覚えていきましょう(*´▽`*)
大垣本部校 野原
大垣本部校|2019年3月29日
こんにちは!
大垣本部の堀です。
大垣北高の野球応援に行きました。
春の大会で、4連勝。素晴らしい!
いつも塾での姿しか知らなかったけど、生徒の違った一面が見られてとても楽しかったです。
県大会頑張れ!

大垣本部校|2019年3月28日
こちらも少し前の話になります?
3年間通ってくれた子が来てくれました(^^)

1年前の彼はまだ志望校もあいまいでした。
そんな彼が志望校を決めて頑張りだしたのは、部活が終わってしばらくしてから。
それでも毎日来ました。
毎週アリーガ先生とも懇談をしていました。
その結果、センター試験で自己最高点を取ることができました。
第1志望校よりもランクを上げた大学にセンター利用で合格しました?
やると決めてからの集中力と伸びはすごいものがありました。
これからも自分に負けないように大学4年間を大切にしてほしいです。
帰ってきたときはぜひ顔を出してね☆
大垣本部校 鈴木智沙斗