下井草校 | HOMES個別指導学院 - Part 114
校舎ブログ

計算力、急上昇!!④…☆

下井草校|2019年4月7日

みんなの発想力すごい…。

それぞれ正解した答えが違うので、「ヒントくれ~」「ひみつ~」のオンパレード(笑)

 

33

 

だんだんチーム戦のような状態に(笑)

 

55

 

そして、ついに…!

 

66

 

たくさん考えて答えにたどり着けると嬉しいね\(^o^)/\(^o^)/

 

44

 

 

下井草校 井藤文香

計算力、急上昇!!③…☆

下井草校|2019年4月7日

そして、このマッチ棒パズル。

3問あったのですが、3問目はまさかの答えが2つある…!

というハプニングで、みんな俄然やる気出す(笑)

 

11

 

そうしたら、さらに新しい答えが…!!!

 

22

 

 

下井草校 井藤文香

計算力、急上昇!!①…☆

下井草校|2019年4月6日

3/26のスプチャレでは、まずは穴埋め式の計算パズルプリントを行いました☆

 

2

 

毎回のことですが、「あと3分だよ!」などと言っても、「もう少し!ちょっと待って!」と言われ、結局全員が冊子2つ終わるまで次に進めませんでした(笑)

 

4

 

右手にシャーペン、左手に消しゴムの、時短スタイル\(^o^)/

 

1

 

全員、最後まで諦めずに一生懸命頑張れました(^^)

100点!!!

 

3

 

 

下井草校 井藤文香

計算力、急上昇!!②…☆

下井草校|2019年4月6日

次は、マッチ棒パズル個人戦!!!

 

1

 

普通はマッチを動かして考えたりするものですが、この子達にはイメージング力を鍛えてもらいたい!!!!!!!!

ということで、頭の中でイメージしながら考えてもらいました(^^)

 

3

 

みんな果敢に挑戦してくれていました!!

 

2

 

4

 

 

下井草校 井藤文香

ありがとう…☆

下井草校|2019年4月5日

さっそくブログを再開したことに気づいてくれた子がいました\(^o^)/

更新していない時も毎日チェックしてくれていたようで…ありがとう(T_T)

 

その子からホワイトデーの時に、手作りのお菓子頂いていました!!

 

IMG_0460

 

あと、もう1人。この子も手作り♡

 

IMG_0483

 

どちらも本当に美味しかったです!!

お菓子は本当に難しい…すごいな~~

 

2人ともありがとう!!

新しく始まる高校生活もがんばろーー!!

 

 

下井草校 井藤文香

3月…☆

下井草校|2019年4月5日

3年前、夢への第一歩のためHOMESをみんなより一足早く卒業した子が「高校、卒業しました!」とお母さんと共に校舎に報告しに来てくれました(^^)

 

立ち姿かっこよすぎる…♡

 

無題

 

もう卒業か~…。

高校入ってすぐに舞台見に行ったのが懐かしい…。

 

これからのさらなる飛躍、楽しみにしています!!

また成長した姿、見に行かせてね!!

 

 

下井草校 井藤文香

小学生イベント…☆

下井草校|2019年4月4日

そして、毎回恒例の小学生イベントもありました!!

 

検崎先生が作ってくれた看板(^O^)♪

いつもありがと~♡

 

無題

 

うしろが盛大にネタバレ…(笑)

もちろんこのことについても書くので、もうしばらくお待ちください(>_<)

 

3月の写真いろいろあげていきます!!

 

 

下井草校 井藤文香

パズル…☆

下井草校|2019年4月4日

パズル道場とは・・・

仮説思考力とイメージ化能力の2つの能力を鍛えて、算数のセンスを身につける講座です!!

 

1

 

教育改革でこれからますます思考力が問われるようになってくるので、本当に必須です!!

 

くるるんはい!くるるんはい!ほほいのほ~い♪

音楽に合わせて積み重なった積み木がくるくる回るの、すごく楽しくて私大好きです(^^)

 

2

 

この子も、別のイベントで来てた時に口ずさんでいました(笑)

 

立体四目。

これはまさに、その両方の能力が鍛えられるゲーム!!!

低学年の子も真剣に遊び中~

 

3

 

勝利!!!

 

4

 

高学年VS低学年

 

6

 

今日は、高学年の子が勝利!!

先輩の意地を見せつけましたね!!

 

5

 

やればやるほど力がついてくるので、新年度からも頑張りましょう(^0^)

 

 

下井草校 井藤文香

『令和』…☆

下井草校|2019年4月3日

新元号発表の日は、小学生がたくさん集まってくれました!!

 

1

 

みんなで、よーいスタート!プリントを一斉に解きます(^^)

パズル道場のすごいところは、全員の集中力が一切切れないところ。

みんな、一生懸命考えて解いています(^^)

 

2

 

あっという間に30分が経ち、いよいよ新元号発表の時。

特別にTVをつけましたーーー\(^o^)/

At HOMESの企画で、みんな新元号を予想していたのでソワソワドキドキ・・・。

 

3

 

そして、ついに・・・!!!

 

『令和』

 

予想外の『令』という漢字に、「えーーー!?」の声(笑)

そのあとは「しっくりこない…。」と、ただただ画面を見つめるばかりでした(笑)

 

4

 

5

 

理由もしっかり聞いたところで、教具でバトルスタート!!!

元々校舎に置いてあった立体四目は大人気♪

 

6

 

8

 

スティックパズルも、結構難しく頭フル回転!!!

 

7

 

低学年の子たちは、数当てゲームで大盛り上がり\(^o^)/

 

9

 

今日もみんな楽しかったね!

新元号当てたHOMES生、いたのかな…?

 

 

下井草校 井藤文香

おひさしぶりです…☆

下井草校|2019年4月2日

下井草校です!!!(笑)

「ブログまだ~?」ってずっと前から言ってくれてた子たち、気づいてくれるかな(>_<)!?

大変お待たせしました(>_<)

 

今日からまた1日1回あげていく予定です(*^^*)

3月・4月かなりいろんなことがあって写真がたまりまくってるので、みんなで振り返っていきましょー\(^o^)/

 

 

まずは・・・やっぱりこの話題!!

 

昨日は新元号が発表されましたね!!

9:30から授業に来た小学生たちは全員わくわく♪

 

しかし発表時間の11:30は、あいにくパズル道場の体験真っ最中…。

「家族でTV見たかったのに来たんだよ!」の声にお応えして・・・!?

 

 

下井草校 井藤文香

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る