気づき…☆
下井草校|2018年11月9日
「前回気抜いて、かなり点数が下がったから。」と、今回は1か月前から頑張っている高校1年生…!
自ら改心してしっかり計画立てて頑張っていてえらい!!!
積極的に自習に来ているのですが、特に理数系がどうにもならないようで、翔太郎先生に可愛くおねだり(笑)
いくつか入れてもらえたみたいで良かったね(^^)
感謝するんだぞーーー(笑)
下井草校 井藤文香
下井草校|2018年11月9日
「前回気抜いて、かなり点数が下がったから。」と、今回は1か月前から頑張っている高校1年生…!
自ら改心してしっかり計画立てて頑張っていてえらい!!!
積極的に自習に来ているのですが、特に理数系がどうにもならないようで、翔太郎先生に可愛くおねだり(笑)
いくつか入れてもらえたみたいで良かったね(^^)
感謝するんだぞーーー(笑)
下井草校 井藤文香
下井草校|2018年11月8日
小学生たちと学院長・小川先生の名言の話で盛り上がっていたのですが、そのうちの1人の小学生が真顔で一言。
「正田先生の名言は、「あれれれれれ~。」でしょ?」
あれ…名言の意味、分かってなかったのかな…?
全員爆笑でした。
下井草校 井藤文香
下井草校|2018年11月7日
玉井式生の小学1年生が買ってきてくれました♡
なんと!!!
代金の半分はおこづかいから出してくれたそう・・・♡
小学1年生にしたら大金なはず・・・。嬉しすぎる♡
ほんとにありがとう♡
下井草校 井藤文香
下井草校|2018年11月6日
先日!北原先生が校舎に遊びに来てくれました(^^)
いつもタイミングが合わなくて会えなかった2人。
北原先生が卒業して以来の再会に、思わずハグする中3生♡
たくさんお話できて良かったね!!
毎回会えている高3生もハグしていました(笑)
そして!
帰りは検崎先生が作ってくれた掲示物で全部キャラクターを見つけてから帰宅(笑)
1119の日の差し入れもありがとう!!!
今回会えなかったみんなが寂しがってたからまた来てね(*^^*)♪
下井草校 井藤文香
下井草校|2018年11月5日
ハロウィン楽しかったね(^^)
中3たちが悪魔の耳をアレンジしてつけてたから写真撮れば良かったな~♡
下井草校 井藤文香
下井草校|2018年11月4日
お菓子に群がる小学生たち。
ルンルンで、カメラを向けるとポーズをとってくれました\(^o^)/
「次のポーズは!?」という私の無茶ぶりに頑張って応えてくれる小学生(笑)
ネタ切れでした(笑)ありがとう♡
お菓子がもらえるのは今日まで!!!急げーーーー\(^o^)/
下井草校 井藤文香
下井草校|2018年11月3日
先日、小川先生・児玉先生と東原中の合唱コンに行ってきました!!
みんなクラス紹介やピアノなど、色々なところで活躍してくれていて嬉しかったです!
東原中は各学年2クラスで対決するので、1年生からすごくクオリティが高い!!!
ほんとどのクラスもとても上手でした!!!
ピアノも本当に上手でびっくり!!!
難しい曲を見事に弾きこなしていました!!!
休憩中に話しかけにきてくれた3年生たち。嬉しかったよー(*^^*)♡
みんなお疲れ様でした!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2018年11月2日
「みんなも耳とかつけていいよ!」と言うと、「やりたーい!!!」と小学生たち。
そんなに乗り気だと思わなかった…。もっと買ってくればよかったね(笑)
1つしか余りがなかったのですが、平和に1人が選ばれました(^^)
きゃーーー/(^o^)\
みんなでつけあいっこ♡
みんな可愛いよー(*^^*)♪
下井草校 井藤文香
下井草校|2018年11月1日
先日、中瀬中学校の合唱コンクールに行ってきました!!!
なんと…!
平日にもかかわらず、こんなに先生が集まりました(^O^)
過去最高人数です!!!
1~3年生の合唱、どの学年・どのクラスも、みんなの頑張りが伝わってきて感動しました!!!
吹奏楽の演奏も可愛くて盛り上がりましたね!!!
みんな、頑張ったね!お疲れ様でした(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2018年11月1日
児玉先生のおかげで山本先生から差し入れ\(^o^)/
大量のドーナツをいただきました\(^o^)/
ありがと~~~♪
下井草校 井藤文香