下井草校|2017年11月25日
みんなに投票してもらっている、今年の漢字。
こちら、今年起きた出来事が事細かに書かれていて、さらに裏までぎっしり!!!
12歳としか書かれていなかったので、講師内でざわつきました・・・!

なんと、小6の子が書いたものだったんです!
ちゃんと毎日ニュース見てるんですね~(^^)えらい!!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2017年11月24日
以前紹介した、玉井式のおそうじくん(^^)
ブームはまだもう少し続きそうで、魔法の水でシュッシュとしては、ゴミ箱の中やら汚れたティッシュやらを、カメラでパシャパシャ撮っています(^O^)
これなら、かろうじて載せれますかね・・・(笑)
いつまで続くかな~(^^)?

下井草校 井藤文香
下井草校|2017年11月23日
そういえば・・・紹介していませんでした・・・!
今回も、先生たちの旅行話など内容盛りだくさん\(^o^)/

もうすぐ貼り替えられちゃうから、まだ読んでいない子はぜひ!!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2017年11月22日
毎年、先生たちで勝手に予想している「今年の漢字」!
今年は本当に投票しちゃおう!
ということで、さっそくグッズがいろいろと届きました(^^)♪

見事的中させた子は抽選で、小川先生からプレゼントがあるとかないとか・・・♡
みんな!ぜひ投票してくださいね\(^o^)/
下井草校 井藤文香
下井草校|2017年11月21日
11/12は、検崎先生の誕生日!
おめでとう~\(^o^)/

同期のみんなから。(全員勢ぞろい!)



先輩たちから!!





女子力アップグッズや食べ物、好きなアーティストにまつわるものなど、盛りだくさん\(^o^)/
検崎先生っぽいプレゼントばかりでした♪
普段はほわほわ~としていますが、授業では生徒1人1人と真剣に向き合って、それぞれの対応をしてくれる検崎先生。
また、帰る前に「やることありますか?」と聞いてくれ、テキパキと事務もこなしてくれるので、本当に助かっています(>_<)!
本当におめでとう!!!
これからもよろしくね(^O^)

下井草校 井藤文香
下井草校|2017年11月20日
今まであまり励んでいなかった中1も、朝10時から3時間授業して、その後も夜まで自習していたそうで・・・!
頑張っている中2・3年生に影響されたかな・・・^^?
頑張ってね!
下井草校 井藤文香
下井草校|2017年11月19日
今日は、HOMES10歳のお誕生日\(^o^)/
高校生がプレゼントをくれました!

半年前は下井草校のお祝いをしてくれたばかり・・・。
いつもいつもありがとう!!!!!
そして、これからもよろしくお願いします・・・!
下井草校 井藤文香
下井草校|2017年11月18日
紙に写真を切り貼りして、どの配置にするか考えてくれたり・・・。

動物占いの掲示物の資料は、A4両面印刷7枚!!!
1つ1つ、どの内容を抜粋するか考えて、マーカーで線を引っ張ってくれたり・・・。

『何をどう掲示するか』というところから考えて、パソコンで作業して・・・というところは見ていたのですが。
掲示物を作り上げてくれたあとに、自分はこの資料を発見して、もうなんか・・・グッときました。
めちゃめちゃ大変だったろうな、と。
これは捨てられませんね。
これもずっと大事に残して、後世に伝えていきたいなと思いました。
児玉先生、あらためて本当にありがとう!!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2017年11月17日
テストが終わった子たちは、お疲れ様でした(^^)
20日・21日からテストスタートの子たちは、土日が勝負!!!
先生たちも勢ぞろいしているので、みんなも校舎に来て勉強しよう\(^o^)/
下井草校 井藤文香