なんと…☆
下井草校|2017年6月15日
下井草校|2017年6月15日
下井草校|2017年6月14日
玉井式の小3生。
小さいミスはいくつかありましたが、苦手だったところが全問正解(^O^)
1ページ分の文章の内容を理解しないと解けない読解問題も、全問正解(^O^)
式や説明を書くところには、的確な説明がバーっと書かれていました!!!
どうしてその式にしたのか、という説明を書いてくれるのは嬉しいですね(^^)
これからも頑張ろう☆
下井草校 井藤文香
下井草校|2017年6月13日
下井草校|2017年6月12日
中野区の中学校のみんなは、テスト直前!!!
杉並区のみんなも、2週間前となりました!!!
中瀬中のみんなは、行事きゅんきゅんだね(>_<)
でもー!!!
中1・2は、範囲半端なく広いし!
中3生は、入試に関わる大事なテスト!!
気持ちを切り替えて、頑張ろー!!!!!
とりあえず中瀬中のみんなは、明日休日なので12:00から校舎に来て勉強しましょうね(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2017年6月11日
中3生のみんな、お疲れ様でした。
体育大会の翌日、という大きなハンデがありながらも全力で戦ったみんな。
本当によく頑張ったよ。
お疲れ様でした(^^)
バレー部の子たち、最後まで頑張れ!!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2017年6月10日
体育大会、そして引退試合前の部活で、朝から夕方まで頑張ったみんな!
そのあと、入試対策の課題をやってちゃんと提出したみんな、えらい!!!
見ているだけでも、猛暑でどっと疲れたのに・・・。
全力で走り回ってたみんなの疲労は、本当に半端なかったと思います(>_<)
電話で「課題、今日までだよ(>_<)」って伝えた直後のみんなの無言が、すべてを物語ってました。
まったく手をつけてなかった子もいたよね?
23時ギリギリに提出した子もいました!
だけど、やりきって帰っていくみんなの顔は、なんだかキラキラとしていて本当にかっこよかったです(^^)
ゆっくりしたい気持ちをグッとこらえて課題をやりきったみんな。
つらいときに逃げ出さず頑張ったみんなは、一回り成長できたんじゃないかと思います。
本当に頑張った!!!それは、自信を持っていいよ(^^)
ただ、今後はこうならないように、計画的に進めていこうね(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2017年6月10日
6/10(土)は、中瀬中学校の体育大会!!!
小川先生、のむりょう先生、児玉先生、検崎先生、正田先生と行ってきました(^O^)
吹奏楽の演奏、開会のことば、選手宣誓・・・。
開会式からみんな大活躍していて、「うちの子たち、すごいでしょー!」っていう気持ちでいっぱいでした(^^)
そうそう!スローガンの絵も、中1の子がデザインしたもので!!!
鼻が高いです(^O^)
午前の部はすべて見たのですが、30℃を超える猛暑の中、みんな本当によく頑張っていたと思います☆
競技においても係においても、一生懸命に取り組む姿はほんとかっこよかった!!!
あと、みんな自分の出番じゃない時に、来てくれて・・・!
卒業生も来てくれて!
みんなでおしゃべりしながら一緒に見て、とっても楽しかったです(^O^)
中瀬中のみんな、本当にお疲れ様でした!!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2017年6月10日
下井草校|2017年6月10日
下井草校|2017年6月10日