下井草校|2016年6月3日
高校生は月に1回、担当講師と社員の3人で、懇談を行っています。
プランニングしたり約束を交わしたり・・・。

学校生活のことなども、ざっくばらんに(^^)

5月に交わした約束は守れているかな・・・?
守れていない子は、約束通り、これから校舎に来る日を増やしちゃいますね(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2016年6月3日
先日、八成小学校の運動会に行ってきました!

みんなが一生懸命頑張っている姿に感動・・・!

6年生の組体操。
担がれた棒の上で逆立ちする新技もあって、本当にすごかったです!

リレー。みんな速かった!!!

歯食いしばって頑張る姿、本当にかっこよかったです!
みんな、お疲れ様でした(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2016年6月1日
ある日デスクに戻ると、この子たちがお出迎えしてくれていました(^^)
特徴的なこの絵・・・。

どの子が書いてくれたのか、すぐに分かります(笑)
自然と笑顔になりました☆
下井草校 井藤文香
下井草校|2016年5月31日
14本・・・!
高校1年生が、さらっと最高記録出しました\(^o^)/
競技が変わってるけど・・・。

みんな、手先が器用だな~。
ちなみに・・・鉛筆立ての最高記録は18本で小川先生でした・・・\(^o^)/
下井草校 井藤文香
下井草校|2016年5月30日
また1人、岐阜から新しい風がやってきました・・・!
廣瀬翔太郎先生です\(^o^)/

このリゾート地のような頭が、トレードマーク(^^)♪

みなさんも、たくさん話しかけてみてくださいね☆
下井草校 井藤文香
下井草校|2016年5月28日
大画面でお届けしている、中学生ツムツム単語テスト(通称TSUMU TAN)。

第1回目のLAST BONUSは、この中でもひときわ光を放ってい・・・ないか・・・。

緑の顔に目が3つついているこの子でした・・・!

来週テストするから、このモンスターを貼っていた子はしっかり覚えてきてくださいね~\(^o^)/
下井草校 井藤文香
下井草校|2016年5月27日
小学生が楽しんでいると、中学生もやりたくなっちゃうんですよね(^^)
授業後、中学生も参戦・・・!

小川先生も・・・!

高校生にじゃまされちゃいました(笑)

小川先生の16本が、最高記録です・・・!

下井草校 井藤文香