下井草校|2016年5月2日
唯一、GW課題がない中瀬中3年生。
だって、定期テスト1週間前だもん!!!
GWも校舎を開放して、テスト対策を行いますよ☆
内申に関わる大事なテスト。一緒に頑張りましょう!!!

↑ 児玉先生の理科プリント☆ぎっしり!!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2016年5月1日
なぞなぞ提出期限が過ぎましたが、今回も中学生の気合いがすごい・・・!
「当たる確率が少しでも高くなりますように・・・。」
という想いで、紙をクシャクシャにしたり、周りをテープで囲んだり、水に浸してみたり・・・。
もはや答えがよく見えません・・・(笑)

当たるといいね(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2016年4月30日
4/24は、のむりょう先生の20歳の誕生日でした\(^o^)/
野方校に出勤していたのむりょう先生を、下井草校に呼び出してサプライズ☆

おそるおそるケーキをカットする未沙先生と、手慣れた児玉先生。

先輩たちから。


同期から。下井草用のマグカップ!
なんと、お湯を入れると、柄が変わるんですよ!!!とってもおしゃれ♡

後輩から。この日初めましてだったのに、なんとお手紙つきでした・・・!

野方と下井草を掛け持ちしてくれている、のむりょう先生。
なんと、野方の後輩くんからも・・・!

野方メンバーも、駆けつけて来てくれました!!!


小川先生からは、男らしくなれるグッズ!!!

愛されてますね、のむりょう先生!
いつも一生懸命に生徒たちのことを考えてくれている、のむりょう先生。
20歳になったということで、これからののむりょう先生にも期待ですね(^^)
でも、天然なところはそのままでいてほしいです☆
これからもよろしくね(^^)

下井草校 井藤文香
下井草校|2016年4月29日
At HOMESのなぞなぞに撃沈している、のむりょう先生。
と、とっくに提出している、余裕の高校生。

提出期限は、30日!!!
まだ出していない子は、がんばれー!!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2016年4月28日
4/24(日)に、第2回日曜特訓が行われました~!
みんなの授業が始まるずーっと前から、先生たちは予習してくれているんですよ(^^)

お出迎え~☆(下井草校の先生も2人いる・・・!下井草のみんなは、安心できたかな・・・?)

おっ!下井草メンバーも頑張ってる(^^)♪

夏前に基礎をカンペキにしましょうね☆

下井草校 井藤文香
下井草校|2016年4月27日
高校1年生は全員、Lv1合格\(^o^)/
次回からは、Lv2ずつ合格していってくださいね。

そして!朗報です!!!
なんとテストがいつでも受けられることになりました\(^o^)/
コツコツ頑張っている子は、チャンス!!!
どんどん受けていきましょう(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2016年4月26日
持ってきてくださーい!!!
5教科全部コピーしたいので、必ず持ってきてくださいね☆
(奮闘中の未沙先生。)

去年も、テスト前にワークの答えを忘れて危うく丸つけができなくなりそうだったり、ワークそのものを忘れて進められなくなりそうだったり・・・。
そんなときに、とっても役立ちましたよね!!!
もちろん、2周目、3周目やりたい!という子もいて、そんなときにもとっても重宝しました☆

まだ持ってきていない子は、書き込む前に早めに持ってきてくださいね~☆
下井草校 井藤文香
下井草校|2016年4月25日
4/3は、新田中先生(もはやもう秀弥先生でいいですね☆)のお誕生日でした!!!

秀弥先生は一見クールな印象ですが、話せば話すほど天然で不思議な面が見えてくる、おもしろい先生です(^^)
HOMESでもだいぶ、素が見えてきましたよね(^^)
しかーし!!!TOEIC 900点以上(990点中)持っている、すごい先生なんです!(それでも自慢しないところが、またすごいところ。)
みんな、英語で困ったら秀弥先生のところに駆け込むんだ!!!(英語以外でも大丈夫)
秀弥先生、これからもよろしくね☆
下井草校 井藤文香
下井草校|2016年4月24日
もちろん玉井式の子たちも、GW宿題あります☆

ということは、小学1年生から!!!
お母さん・お父さんと一緒に頑張ってきてくださいね(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2016年4月23日
タイトルの通りです!
4/29(金)~5/5(木)の間は、GW期間なので通常授業はありません!
ですが、小学生も中学生も高校生もGW課題がありますよ☆


お休みの期間、出かけたり部活がある子もたくさんいると思うけど、課題はしっかりやってきてくださいね(^^)
下井草校 井藤文香