下井草校|2015年9月14日
先日、中3生が出場する東京都吹奏楽コンクールに、小川先生と行ってきました。

勉強と部活で毎日頑張っていたのを見てきたから始まる前はドキドキでしたが、曲が始まるときれいな音色に思わず聞き入ってしまいました。
とてもよかった!!!感動しました。
だけど、都大会はやはりすごいですね。どの中学もレベルが高かった!!!
結果は銅賞。
だけど、先生たちにとっては圧倒的な金賞です!!!かっこよかった!!!
これで、彼女たちもようやく仮仮引退。
本当にお疲れ様でした。
2日後には、内申にも関わる定期テストが始まります。
この悔しさをバネに、定期テストも受験勉強もがむしゃらに頑張ろうね!!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2015年9月13日
またまたしてしまいました!!!
今回のポイントは、ローカウンターとハイカウンターの場所を逆にしたところ(^^)
なんと!開校以来、初めてハイカウンターを動かしたとのことで・・・。
日に当たっていた部分と壁に隠れていた部分が、こんなことに・・・!!!

きちんと隠しました(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2015年9月12日
サマチャレのパネルめくりで、握手や記念撮影が当たった子たちに。

こんな可愛いカードがもらえるんです(^^)
だからこれからは、恥ずかしくても逃げないでね(笑)
下井草校 井藤文香
下井草校|2015年9月11日
ネームカード授与式。



初あいさつ。緊張。

そして初仕事は、ラミネート!!!
なかなか丁寧な働きぶり!!!

今は先輩たちの姿を見て色々なことに「すごい!」と感動しているけれど、先輩たちみたいになれるように頑張りましょう(^^)
素直にすごいと感じられる気持ちがあれば大丈夫!!!
みんなも、そういう気持ちを大切にね(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2015年9月11日
台風18号が本州を縦断した9/9、雨の合間に虹が現れました!!

しかも、ダブルレインボー!!!

ダブルレインボーは縁起が良いとも言われているので、見れてラッキー☆
生徒と一緒に、一瞬の虹を楽しみました(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2015年9月10日
なんと!なんとですね!!
下井草校にまたまた新しい先生が加わりました!!!

今年の2月まで生徒として下井草校で頑張っていた、野村涼先生です!!!
のむりょう先生って呼んであげてくださいね(^^)
初めて白衣にそでを通す、のむりょう先生。

その様子を嬉しそうに眺める小川先生。
私もとってもとっても嬉しいです!!!

ちなみに、ポケットの中をしきりに気にしていました(笑)


総勢10名となった講師陣で、下井草校を今まで以上に盛り上げていきます!!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2015年9月9日
昨日9/8(火)から、通常授業が再開しました!!!
もうすぐテストなので、みなさん一緒に頑張りましょうね(^^)
そして通常授業スタートと同時に、自習室も心機一転、新しい掲示物に!!!

マチュピチュ。壮大ですね!!!
なぜマチュピチュにしたのかは、小川先生まで(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2015年9月8日
記号問題は記号で覚えてしまいがちなので、ちゃんと覚えられたかプリントを切ってチェック!!!
しっかり並べ替えられました(^^)

中3生は集中暗記プリント、最後まで頑張りましょうね。
やった分だけ、しっかり結果がついてくるよ!!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2015年9月7日
いつの間に、だれが描いたんだろう・・・。

とっても上手な絵が講師机に置いてあったので、紹介しちゃいます☆
画伯が多い下井草校です(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2015年9月6日
新たな画伯の絵が、学校だよりに載りました!!!

可愛い・・・。
いつでも勉強できるように、頭に鉛筆が刺さっているそうです☆
メッセージ性もあって良いですね(^^)
この子やほむトンのように、みんなも頑張りましょう!!!
下井草校 井藤文香