下井草校 | HOMES個別指導学院 - Part 278
校舎ブログ

サマチャレ3日目☆前編

下井草校|2015年8月19日

3回目の今日は、社会!!!

『人権』という小学生にとっては少し難しい内容を、すごろくやクイズなどで楽しく学んでいきました(^^)

 

予習課題も、しっかり覚えてきた様子。

覚えないといけないところを写してきてくれたのですが、ほむトンまで写して可愛い・・・♡

IMG_7654

チェックテスト中。

IMG_7657

いつもはポイントがもらえますが、今回は可愛いお金をGET☆

IMG_7492

ハイジの動画!!!すぐに声がばれちゃいましたね。

IMG_7664

人生ゲーム☆

IMG_7667

たくさんの権利やお金をGETしながら、人生を謳歌しました。

IMG_7708

あるマスの指令『先生からのなでなで』を全力でいやがっている写真(笑)

IMG_7686

何度も行ったり来たりしながら、ようやくゴール!!!

お金はどのくらい貯まったかな~?

IMG_7698

低学年の子が困っていると、自然に隣の子たちが助けてくれました。

みんなのこういう優しいところが大好きです。

IMG_7705

さあ、このお金で何がもらえるのかな~?

続きは、後編で☆

 

下井草校 井藤文香

HAPPY BIRTHDAY ☆(^O^)/

下井草校|2015年8月19日

ご無沙汰しています。下井草校の小川です。

 

今日、8月19日は、下井草ブログでおなじみ、井藤先生の誕生日でした。

下井草の「裏番長」であり、「縁の下の力持ち」であり、毎日校舎を支えてくれています。

 

生徒からのお祝いのメッセージがホワイトボードいっぱいに、いつの間にか刻まれていました。

IMG_7564

IMG_7563

(なんて絵が上手なんだ・・・ありがとう。)

 

 

そして、いつも下井草の絵を書いてくれている、A画伯からもお祝いの絵をプレゼントしてもらっていました。

IMG_3142

かれこれ1年以上、彼女が中3のときから描いてもらっていますが、毎回ドンドン上手になっていくので、見るこちらも楽しみです。

いつもありがとう!

 

新たな画伯も登場しました!

IMG_3144

 

そして夏期講習中でしたので、昼に誕生日会をしました。

北原先生、佐々木先生、児玉先生の下井草講師はもちろん、上石神井から園先生と河野先生、野方校の黒崎先生からもプレゼントがありました!

井藤先生、愛されていますね(>_<)

IMG_7544 IMG_7551 IMG_7556 IMG_7525 IMG_7579 IMG_7582

これからも、その素敵な笑顔で、子どもたちを幸せにしてください、

 

下井草校 小川 貴之

登場人物☆

下井草校|2015年8月18日

これは、なんのポーズでしょう・・・?

IMG_6556

そしてこれは、なんのポーズでしょう・・・?

IMG_6957

独特の空気感があって、なんだかおもしろい若園先生です。

どのくらいおもしろいかというと、いままでどちらかというとクールだった生徒が爆笑するくらい!!!

「おもしろい」ではなくて「なんだかおもしろい」んです!!!

IMG_6955

医学生で、理系科目はおまかせ!な若園先生。

理系科目で困ったら、若園先生にどんどん質問しましょうね♪

 

あ!なんのポーズなのかは、若園先生に聞いてみてください(^^)

若園先生は、通常授業で再登場です♪

 

下井草校 井藤文香

第4タームスタート☆

下井草校|2015年8月17日

ただいま下井草校に入ると、ほむトン・・・ではなく、大きなルフィがお出迎え。

IMG_7621

小学5年生の男の子が休憩中に書いて、受付のところに置いてくれました。

本当に絵が上手!!!

 

それにしても、2コマ授業を受けたあとに自習で読書感想文をやって、合計6時間以上もよく頑張りました☆

 

この調子で、学校の宿題もHOMESからの宿題も終わらせましょうね(^^)

 

下井草校 井藤文香

プレゼント☆

下井草校|2015年8月16日

どうも!6枚の湿布をようやくはがした井藤です。

 

野方校のブログを見た子はもう知っていると思いますが、黒﨑先生へのプレゼント先日ようやく渡しました!!!というお知らせ。

IMG_7335

ボードも、みんなからのメッセージも、とっても喜んでくれました!!!

IMG_7344

みんなもメッセージ書いたり、手伝ってくれたり、いったい完成するのかと心配してくれたり、本当に本当にみんなありがとうございました!!!

IMG_7207

明日17日からは夏期講習第4ターム!!!

朝9時から自習室も開放です☆元気なみんなに会えるのを楽しみにしています(^^)

 

下井草校 井藤文香

下井草校で1番強いのは・・・?!

下井草校|2015年8月15日

先日、7限の授業が終わった後に突如始まった腕相撲大会。

まずは、生徒同士。

IMG_7075

IMG_7079

北原先生。

IMG_7092

私。

IMG_7115

ラスボス・小川先生。

IMG_7093

IMG_7099

元バト部は強かった・・・。

腕相撲に自信がある子は、教えてくださいね☆

 

下井草校 井藤文香

次回サマーチャレンジは8/19(水)!!!

下井草校|2015年8月14日

8/19(水)は社会を行いますが、みなさん授業を楽しみにしているだけではいけませんよ?

 

予習課題がありましたよね!!!

 

少し難しいですが、社会は赤字のところを覚えてきてください(^^)

しっかり覚えてきたら、授業でたくさんポイントがもらえますよ♪

頑張って覚えてきてね☆

 

下井草校 井藤文香

あらためて。

下井草校|2015年8月13日

改めて、中3・高3のみんなお疲れ様でした!!!

IMG_7595

いや~、本当にしんどかった。今日は、なぜか全身が筋肉痛です・・・。

 

登ってる間は本当にきつくて、途中何度も引き返そうと思いました。

一人だったら、途中であきらめていたと思います。

みんながいたから、頑張れた。

 

そして、山頂。

つらかったからこそ、登り切れたことが本当に嬉しくて、達成感でいっぱいでした。

 

 

受験も同じだと思うんです。

 

みんなは、一人じゃないよ。

一緒に頑張れる仲間がいる。先生たちもいる。

 

これから先、つらいことがあったとしても、決して逃げ出さないでほしい。

なぜなら、みんななら頑張れると思うから。逃げても良いことなんて、ひとつもないから。

 

お盆の3日間は終わったけど、みんなの受験はここからが勝負!!!

この3日間の経験を無駄にしないように、これからも頑張ろうね。

 

全員が合格しますように。

IMG_8070

 

下井草校 井藤文香

願掛け登山(後編)☆

下井草校|2015年8月12日

山頂でお昼ごはん。頑張ったあとにみんなで食べるごはんは、いつも以上に美味しかった~♡

IMG_0059

そして、下りの道中ではおみくじをひいたり、

IMG_7515

色々なパワースポットを巡ったり、

IMG_0113

IMG_0106

IMG_8109

祈祷をしてもらったり、お参りをしたり、

IMG_0093

美味しいものを食べたり、

IMG_8242

最後に、みんなに書いてもらった絵馬をかけて願いを託してきました。

 

IMG_7520

参加してくれたたくさんの講師たちもありがとう。

IMG_7513

下井草校 井藤文香

願掛け登山(前編)☆

下井草校|2015年8月12日

8/10・11で行った中3・高3お盆特訓の締めくくりとして、8/12は朝7時に上石神井校に集合して願掛け登山に行ってきました!!!

IMG_0007

電車を乗り継ぎ、いざ高尾山へ。

IMG_0031

円陣を組んで気合いを入れてから、さあ、登るぞ!!!

IMG_0041

余裕のピース☆

IMG_0831

自然がいっぱいで空気がおいしい(^^)まだまだ元気そう。

IMG_0811

だけど、道は思ったより険しく、長かった・・・。

IMG_0053

みんなの背中が、そのキツさを物語っていますね。

IMG_1205

でもみんなで登れば辛くない!!登山中たくさんの笑顔が見られました。最後の力を振り絞って、全員無事ゴールすることができました!!!

IMG_1324

汗だくになりながら、ついに行くことのできた山頂。感動!!!

IMG_1349

後編へ続く・・・。

 

下井草校 井藤文香

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る