下井草校 | HOMES個別指導学院 - Part 303
校舎ブログ

絵描き王

下井草校|2011年10月31日

みなさん、こんにちは!!

HOMES講師の皆さんは全員、顔写真つきネームホルダーを首からぶら下げていると思います。
あのネームホルダーオシャレですよね。
たまに身に付けたまま帰ろうとしてしまうこともあるくらいですから。

そんなネームホルダーですが、先日生徒から見せてほしい、と言われました。
首からはずして見せると、すぐに持ち去っていってしまいました。
少し様子を伺うと、なにかコソコソと作業していました。
数分後、なにか完成したらしく、ニヤニヤしながらこちらに来ました。

「はい、ネームホルダー。ありがとう。」

なにも変わっていないネームホルダー。

そして裏にはHOMES講師としての心構え・・・・

じゃない!!!
なんと私の似顔絵をネームホルダーサイズに紙を切って作成してくれたのです。
ありがとう!!

できれば鼻は欲しかった・・・笑
数分で書き上げたにしては似て…る!!ということにして、

たまたま傍に居合わせた西本先生の顔も書いてもらうことにしました。
私の唯一のアドバイスは・・・
「女の先生だから、鼻は絶対に書きなさい」

そして数分後持ってきました。

うん。素晴らしい!
鼻がある!
目鼻立ちがはっきりしている。
彼は、ものの数分で、絵描きの成長を遂げました。

そして彼は数週にわたり、あと2人の講師の作品を勉強の合間に仕上げてくれました。

白木先生

かなりの上達です。
目や口、そして鼻までも写真をしっかりとみてリアルに描かれています。
そしてみなさん気づきましたか?
白衣までもしっかりと描かれています。
かなりの成長を遂げています。

そして杉山先生

少し大きくなった杉山先生、そっくりじゃないですか!!
短期間でクオリティがどんどん上がっていっています。

時間の合間を使って先生たちを描いてくれてありがとう。

これが成長の足跡です。

どんなことでも続ければ、必ず成長する。
「し続ける」ことは、なによりも大変ですが、大切なこと。
そんなことを感じさせてくれたひと時でした。

ですので、これからも先生たちを勉強の合間に描き続けてくださいね。
先生を描きなおしてもいいですよ。

受験生のみなさん、
本当に今、大変な時期だと思います。

「急がず、焦らず、しかし休まずに続けよう」

HOMESの先生たちもみなさんを応援し続けています。

下井草校 小川 貴之

文化祭

下井草校|2011年9月26日

みなさん、こんにちは!!!

最近は日中肌寒くなってきました。
季節の変わり目です。
体調管理をしっかりとして、風邪などひかないように気を付けましょう。

先週、下井草校と上石神井校に通ってくれている生徒の文化祭に行ってきました。
杉並学院高校の文化祭です。
通称「杉学祭」

杉学祭はチケット制ですので、生徒からいただき、講師と行ってきました。

HOMEがHOMESに見えてたまらないのは自分だけでしょうか・・・。
そんなこんなで学校に近づくとこんな車を発見。

杉並学院高校ゴルフ部のバス。
そうです!!!
杉並学院高校出身のプロゴルファー石川遼選手もこの車に乗って大会など遠征に行っていたのでしょう。
と勝手に推測し、テンションが上がっていました。

そして学校に到着。
入場して校舎に足を踏み入れると・・・


まさに活気ッ!!
生徒全員がなによりも笑顔で元気☆
文化祭を本当に楽しんでいるのが見てわかりましたし、それが1番大切です。

さっそく、HOMESに通ってくれている子たちに会いに行きました。
下井草校に通ってくれている子は演劇部ですので、まず演劇をみてきました。
すべてオリジナルストーリーで、良い意味で展開が裏切られて楽しませてもらいました。
練習中はいろいろトラブルもあったみたいですが、それを乗り越えて、本当に素晴らしい劇でした。
ありがとう。そしてお疲れ様。

そして上石神井校に通ってくれている子にも会ってきました。
クラスで焼きそばを売っていて、もちろん食べてきました。
高校3年生ということで最後の文化祭を友達と一緒に生き生きして活動している様子がみられて良かったです。

学生のもっている本気とパワーには圧倒され、こちらが力をもらいました。
いろんな問題も準備中はあったにも関わらず、当日は本当に全員が生き生きと輝いていました。

さぁ本気で頑張った文化祭も終了です。
次は10月の中旬に控える定期テストに向けて、目標を決め、そこに向かって本気でテスト勉強がんばろう!

「つらいとき、苦しいときこそ、成長のとき」

下井草校 小川 貴之

北の大地からのおたより

下井草校|2011年9月11日

こんにちは!!!

夏休みも終わり、HOMESでは通常授業が今週からはじまっています。

そんなある日のお昼の出来事です。

「お届け物で~す!」

元気のよいヤマト運輸の人が荷物を3Fまで運んできました。

お~いお茶濃い味2L×6本です。

全く頼んだ覚えがありません。

宛名をみると・・・

・・・ほっかいどう・・・・北海道ッ!!!!

さっそく中身を確かめると・・・

な、な、なんと・・・

・・・ありがとう。

北海道で有名なチョコレートROYCEでいっぱいでした!!

こんなにもたくさんビックリです。

送り主の正体は大学時代の友人からでした。

大学を卒業して以来、友人は北海道ですから一度も会えていませんでしたし、頻繁に連絡をとっていたわけでもありません。

しかし自分が東京にきたことを知り、校舎ブログをやっていることを知り、時間のあるときにブログをチェックしてくれていたのです。

そして今回なぜ送ってきてくれたのか・・・気になってすぐに連絡を取り、尋ねたところ、「ブログ10回更新記念」ということで送ってきてくれたようです。

本当に優しい友人ですので、以前に「ROYCE食べたいな」って電話越しに言った一言や開校祝いも兼ねて送ってきてくれたのだと思います。

それぞれ違ったフィールドで働いて、どんなに遠く離れていても、どこかでつながっていられる、つながっていたいと思える友人と出会えたことに本当に感謝していますし、多くは話さずとも、遠く北の大地から応援してくれているということを知り、本当に嬉しく思います。

本当にありがとう。

一人じゃ食べきれないので講師の子たちと味わいます。

HOMES生のみんな、勉強は苦しいし、大変だし、嫌になる時もあると思う。

けど、必ずそばには応援してくれる仲間や家族、そしてHOMESの先生たちがいます。

応援されるから頑張るわけじゃ決してないけど、応援されて嬉しくない人なんていないよね。

そ.ういった応援を力に変えて、もうひと頑張りしてみよう!!

決して一人じゃない。

北の大地さんと先生からHOMES生の皆さんへ

いい夢見ろよ!
下井草校 小川 貴之

 

初めての夏期講習 終幕 in 東京

下井草校|2011年8月27日

こんにちは!!!

本日でHOMES下井草校にとって、初めての夏期講習がいよいよ終幕です!
右も左もわからない状態の中、7/3に開校して、講師の子たちには本当に力を借りました。

講師みんな!!!本当にありがとう!!!!

※載っていませんが、河口先生、そして岐阜本部校から佐藤愛先生、ありがとう!!!

そして東京は、まだまだまだまだまだ、これからなので、講師一同力を合わせて頑張っていきましょう!

講師のみんなも、この夏期講習を経て、それぞれで、いろんな問題に直面して、悩んで苦しんで、解決しようと努力して、さまざまな思いを抱きながら、奮闘してくれたと思います。
けど、そんなとき、いつも近くにはとびっきりの笑顔でHOMESに来てくれる子どもたちが居ましたよね。
自分たちが与える以上のパワーとエネルギー、そしてやる気をもらったんじゃないでしょうか。

「授業わかりやすい!」って言われて、嬉しすぎて、いろんな講師に嬉しさを表現していた講師もいました。
「○○先生!」と私を見つけると笑顔で駆け寄ってきてくれて、いろんな話を私にしてくれるんです。と生徒のことを夢中で話してくれる講師も居ました。

これからもその気持ちだけは決して忘れないでくださいね。
一生懸命、HOMESに来てくれている子どもたちを、講師全員で大切にしていこう!

どんなに道がつらくても、笑顔だけは忘れずに、みんなで一歩一歩、歩んでいきましょう。

子どもたち、そして講師のみんな、夏期講習お疲れ様でした。

9月からも全力全速で走り抜けましょう!!!

下井草校 小川 貴之

信じられる新聞 平安時代編??

下井草校|2011年8月22日

こんにちは!!!

夏期講習も明日から最終第5タームがはじまります。
最後の最後まで、駆け抜けた夏にしましょう!

夏の課題の追い込み、受験に向けて、たくさんの子どもたちが自習室を利用して、第4タームも頑張ってくれました!

どしゃ降りの雨の中でも毎日HOMESに来て頑張ってくれている中2の女の子が自習室から顔を出して、

生徒:「先生、何色がいいと思う?」
小川:「ん??? なんで?」
生徒:「いいから色を言って!」
小川:「はい。じゃぁ、緑かな。」
生徒:「わかった。」

そういってすぐに自習室に戻っていきました。
すると数十分後・・・
生徒:「先生、何色がいい?」
小川:「じゃぁピンク!」
生徒:「なるほど。わかった。」

そういってまた自習室にすぐ戻っていきました。
それからさらに数時間・・・

生徒:「できた!!」

と持ってきてくれたのは、な、な、な、なんと、こちら!!!!!!!

夏の課題であった歴史新聞が完成したのです!!

完成度が物凄く高いです。
すごいの一言に尽きます。
写真を貼り付けたり、全体のバランスなどもすごい良くて、細かい部分までしっかりと丁寧に書いてあります。
この1枚に注いだエネルギーはとても大きいと思います。
その分、本当に良い作品になっていると思いますし、改めて子どもたちの持っているエネルギーやパワーに圧倒されました。

自分の「緑」は中央の字、「ピンク」は左下の見出しの色になったということで、少しは貢献でき、良かったです。
平安新聞、お疲れ様。

すると帰り際に、
「先生、これもういらないからあげる」と日本経済新聞を渡されました。
なるほど。
そういうことか・・・かしこい。

第5タームも子どもたちに負けないエネルギーとパワーで頑張ります!!

下井草校  小川 貴之

連立方程式

下井草校|2011年8月12日

みなさん、こんにちは!!

第3タームも3日目です。
中だるみをしそうな、この時期ですか、暑さに負けずに勉強できていますか?

授業がなくても、授業が終わってからも、自習室を使ってガンガン勉強する子どもたちが下井草校も増えてきました。

すると・・・

生徒:「先生!数学の夏休みの宿題が残り、4問になった!!」

そう言って自習室で毎日頑張っている中学2年生の男の子が自習室を飛び出してきました。

小川:「おーすごいやん!あと4問なら終わらせてしまおうよ。」 と言うと、

生徒:「いや、先生、最後は勝負しよう!!」

小川:「勝負??」

生徒:「最後の4問は連立方程式の計算。計算は得意だから!」

勝負を持ちかけられて、黙っていられる男がいますでしょうか。いや、いません!!
「よしっやろう!」 と、テキストの4問をコピーして、いざ勝負です!

「スタート!!」





















「終わった!!!!!!」

最初に声を上げたのは・・・・・・・・生徒でした。

すみません。負けてしまいました。
子どものすごい集中力とやる気に圧倒されてしまいました。

改めて子どもの持っているパワーは本当に大きいと感じました。

負けたままで夏は終われません!
大人げないですが、必ず夏休み中にリベンジする予定です。

その生徒は、誇らしげにガッツボーズをして帰っていきました。


夏休みの課題お疲れ様!

夏休みも残り2週間ほどです。
宿題をためてしまった子も、まだ間に合う!!
今からしっかりと計画を立てて、挽回しよう!

そして気持ちよく、新学期を迎えられるようにしましょう!!

下井草校 小川 貴之 (0勝1敗)

夏期講習 第2タームはじまってます!

下井草校|2011年8月3日

こんにちは!

第2ターム初日、高校3年生の受験生が勉強をしに校舎に来ました。

開口一番、
「先生!あれってもしかして・・・やめて!!」 と言うのです。

なにかと言いますと・・・

ジャンッ!!!


センター試験まで、あと166日。
HOMESの受験生の皆さん、すでにカウントダウンがはじまっていますよ!

自分の志望大学、夢に向かって一生懸命勉強すること。
高校生活最後の文化祭や体育祭に力をいれて取り組むこと。

受験へのプレッシャーや危機感をもちながらも、高校3年生は、さまざまな行事があり、とても忙しい毎日だと思います。
受験勉強、文化祭、体育祭など、どちらが大切とかではなく、すべて大切なものなんですよね。

大変だとは思うけど、全部に全力で向き合って、自分自身で苦しい夏を課して、HOMESと一緒に乗り越えていこう!

残り166日。
苦しくも充実した夏だった、といえる夏にしよう!

下井草校 小川 貴之

夏期講習開幕!

下井草校|2011年7月26日

みなさん、こんにちは!

いよいよHOMES夏期講習7/25スタートしました!
もちろん下井草校も夏期講習はじまりました。

夏休みに大切なことはやっぱり・・・
「コツコツカツコツ」です。

夏の長期休暇を充実させるためにも、しっかりと自習室を利用して、悔いのない夏にしましょう!
下井草校のHOMES生のみんな、いつでも校舎で待ってますからね!
一緒に頑張っていこう!!

すると、お昼にこんなお届け物がありました。


「クルシアロセアプリンセス」という植物。

SHIMONGROUP岐阜本部校の講師のみなさんから開校、そして夏期講習開始のお祝いにいただきました。
本当にありがとうございます。
校舎の玄関の顔として飾らしていただきます。
すごいオシャレといいますか、かわいらしい植物ですね。
プリンセスを大事に育てます!!

夏はこれから!
誰よりも笑顔で元気にがんばっていきます!

下井草校 小川 貴之

7月14日

下井草校|2011年7月20日

みなさん、こんにちは!

7月14日、下井草校に嵐がやってきました!!

ジャニースの嵐ではないですよ。
嵐よりも勢いのあるお二人です!!

学院長と岐阜本部校校舎長北川先生です。
時間がない中、嵐のように校舎に来てくださり、去っていかれました。

お二人は上石神井駅にてお約束があるため、13時50分には上石神井駅に居なければいけませんでした。
私は、時間もないですので、直接、上石神井に向かわれると思っていました。

しかし、なにかを感じ、ふと下井草駅のほうに目をやると、お二人がこちらに手を振ってくださり下井草校に来てくださったのです。

時間は13時35分。
下井草駅から上石神井駅に向かう電車は13時48分。

到着してすぐに、お手土産(栄養ドリンク2箱)をいただき、校舎をまわられ、北川先生は学院長のコーヒーをも秒殺で2杯飲みほし、13時46分に走って駅に向かい、電車に駆け込んで上石神井へと向かわれました。

滞在時間、およそ10分。
かなりのインパクトとダジャレを1つ残し、お二人は嵐のように去っていかれました。
時間のない中、来ていただき、ありがとうございます。

そして15時30分・・・。
嵐が帰ってきました。

学院長がサンメッセの中村さんとBABOの藤橋さん、森さんを下井草校に連れてきてくださったのです。
相変わらず学院長の写真はダントツです。

BABOさんからお手土産をいただきました。
「蜂の家」自由が丘
かわいらしい最中などが入っていました。
おしゃれです。ありがとうございます!!

そして中村さんからいただいたのは・・・こちら!!!

有名な「サンエトワール」のパンをたくさんいただきました。
「サンエトワール」??
下井草校の目の前にあるパン屋です。

私だけ手土産がないのは・・・と思い、急遽買ってきてくださったようです。
中村さんのそのお気持ち、本当にうれしいです。
ありがとうございます。

みなさんと貴重な楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございます。

そしてそろそろ移動しようと、駅に向かって、改札に入るとトラブル発生!
人身事故で電車がストップ。
身動きができなくなってしまいました。
タクシーも全くつかまらず、やむなく皆さんはバスで目的地まで向かわれました。

元気よくバスに乗り込む皆さんです。

なにかしらあった、嵐の一日でしたが、思い出に残る1日になりました。
本当にありがとうございます。

みなさんからいただいたお土産は、授業のあった小森先生と仲良くいただきました。
特にパンは小森先生は喜んで持ち帰っていました。

本当にありがとうございます。
時間があれば、いつでも下井草校に顔を出してくださいね。

下井草校 小川 貴之

「井草」という花

下井草校|2011年7月10日

みなさん、こんにちは!!

下井草校の目の前には大きな木があり、その木の下には小さな花が植えてあります。

「井草」という小さな花です。

草?なのに花??
まさに 《矛盾の上に咲く花》 ですね。
どこかで聞いたことのあるフレーズですが・・・。

「矛盾」という言葉は故事成語ですよね。
「どんな盾も突き抜く矛」と「どんな矛も防ぐ盾」を売っていた男が、お客に「その矛でその盾を突いたらどうなる?」と問われて、答えられず、どちらを肯定しても、片方は辻褄が合わなくなってしまう、という出来事がらうまれた言葉です。
高校生のみなさんは知ってましたよね☆

人は矛盾に遭遇すると、考え、悩んで、解決しようと頑張ります。
勉強も同じですよね。
矛盾があると理解できないから、理解しようと友達や先生に聞いて、努力します。
この姿勢はとても大切です。

しかし今回のように、ときには矛盾していても、なぜ?どうして?と考えなくても良いときがあるものですね。
「井草」という小さな花。
草なのか花なのか、ということよりも。その「井草」をみて、なにを感じたのかが大切なのではないでしょうか。

矛盾という言葉は、なかなか深い言葉です。

下井草校  小川 貴之

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る