下井草校|2023年2月19日
今週は、中3生都立入試までのラストウィーク✨
先生たちから、最後のメッセージを話してもらいました。

みんな伝えたいことを一生懸命話してくれていて、子どもたちも真剣に耳を傾けてくれていました☺️

下井草校|2023年2月18日
階段には、先生たちから受験生へのメッセージが☺️🍀
あと3日‼️

下井草校|2023年2月17日
本橋先生が、中3生用に理科のプリントを作ってくれました☺️🍀
HOMESが分析した今年の出題予想をもとにして💡✨
毎年80%以上の確率で当たる予想単元😎
今年もきっと当たる‼️
予想単元を中心に用意したプリントはこれ以外にもたくさんあるから、最終仕上げ頑張っていきましょう📣✊🏻

下井草校|2023年2月16日
冬休みに、テストと練習を繰り返して、漢字を100個覚えた小学生😊✨

先日、宿題で指定していたページより遥かにたくさんおうちで進めてきてくれ、なんと今年度分の漢字ドリルを1冊やりきってくれました☺️🍀
すごい👏
定着させられるように、繰り返しのテスト頑張っていこうね💪✨

下井草校|2023年2月15日
中3生たちに見せた動画を、スクショでチラ見せ👀✨

動画を作ってくれたのは、本橋先生です☺️🍀
すごく凝っていたので全部見せたいところですが、中3生たちへのものなので🥺❤️

オープニングは笑いもあり、参拝シーンは中3生たちもグッときている様子でした🥺✨
あと少し、頑張ろうね!
佐藤先生・本橋先生・山村先生・菊田先生・守先生・若松先生、本当にありがとう☺️🍀



下井草校|2023年2月14日
都立入試まで、あと1週間。
1週間前の今日は、中3生たちに集まってもらい、ある動画を見てもらいました。

実は数か月前、佐藤先生から「2年生講師たちで湯島天神に参拝しに行きたいんです。動画を撮って、受験前の中3生たちに見てもらいたくて。」と言ってきてくれたんです。
発案から、実際に行って動画を作るところまで、本当に全部講師たちだけで進めてくれました。
「動画できました!」と見せてもらったとき、動画のクオリティ、みんなの参拝する姿、メッセージに感動して、予定より早く流すことを決めました。
動画を流す前には、発案者である佐藤先生からお話をもらいました。
受験生に伝えたいことをメモして、緊張しながらも一生懸命話してくれました。
きっとたくさん考えて準備してきてくれたであろうお話に、中3生のみんなも真剣に耳を傾けて話を聞いていました。

あと1週間、頑張ろう!!

下井草校|2023年2月11日
やった〜🎉✨
ついにパズル道場、1級に合格㊗️✨

40級から始めて2年でここまで来ることができました☺️❤️
2,3枚目はさいころの問題を解いている時の写真✨
指を使わず頭の中でできるようになるのが、つぎの目標です🍀


つぎからは、初段‼️😳
頑張っていこうね💪
下井草校|2023年2月10日
自分が主役の時は顔隠してるのに、お友達が主役の時はめっちゃ入ってくる🤣🤣

「美味しかった~」とみんな報告してきてくれて、可愛いです☺️🥰

今日は雪でしたが、みんな変わらず元気に校舎に来てくれました❄️
雪だるまは作れなかったな~
下井草校|2023年2月9日
2/3は節分でしたね👹❤️
下井草校では、毎年恒例の恵方巻きをみんなでいただきました😋
小川先生、毎年ありがとうございます🙇♀️
みんなで南南東を向いて、願いを込めて静かに食べました😋❤️
(食べていない守先生も南南東向いてますね😆)

かんな先生は食べ終わったあと、私の方を向いて笑わせようとしてきました🫣❤️
危なかった~🤭
にぎやかな下井草校です🤗✨
