進学おめでとう…☆
下井草校|2019年12月13日
また1人、大学が決まった子があいさつをしに来てくれました(^^)
最後に来てくれて、とても嬉しかったです!!
4月から一人暮らしと大学生活頑張ってね!!
駅前だから、帰省した際は顔出しに来てください(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2019年12月13日
また1人、大学が決まった子があいさつをしに来てくれました(^^)
最後に来てくれて、とても嬉しかったです!!
4月から一人暮らしと大学生活頑張ってね!!
駅前だから、帰省した際は顔出しに来てください(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2019年12月12日
やっぱり令和の影響が大きかったですね~!!
私は裏をかきすぎてしまいました…。
下井草校で『令』を書いたのは11人\(^o^)/
ジュースかHOMESグッズがもらえます!!
どっちがいいか当たった子は教えてね(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2019年12月11日
高校生から修学旅行のお土産いただきました!!
シンガポール!!
いいな~♡
ありがとう!!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2019年12月10日
中3生が1週間前から取り組んでいる、分野別問題集。
先週の土曜日に予告通り回収し、ペースや付箋の付き具合などを確認しました!
今日は中3生全員、小川先生との二者懇談がありましたね。
計画的に進められていない子、やり方が適当になっている子がほとんどだったと思います。
反省して、修正していきましょう。
今週の土曜日、またチェックしますよ!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2019年12月9日
勉強後、「1戦だけ」という約束で始まった立体四目。
「すぐ終わっても絶対1戦だけやで!!」と言っていた、小川先生。
なんと、ほぼ1段目しか埋まってないのにダブルリーチをかけられました(笑)
その場にいた全員が爆笑。
「負けた人が片付けてね!」と颯爽と帰ろうとする中3生と、素直に片付ける小川先生でした(笑)
下井草校 井藤文香
下井草校|2019年12月8日
12月中旬まで続く、高校生のテスト週間(^^)
テスト前はみんなしっかり毎日来て頑張っています!
中3の頃を思い出すね。
声に出して体を動かしながら暗記中(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2019年12月7日
合格通知、もらったその日に報告しに来てくれました(^^)
彼らしい勉強ができる学科。通うのが楽しみだね!
本当におめでとう!!!
またいつでも顔出しに来てね(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2019年12月6日
そういえば、夏の最後に行った下井草校の立体四目大会\(^o^)/
練習。
そして、いよいよ本番です…!
低学年・高学年関係なく、対戦していきました。
低学年の子も、4月からパズル道場を受講している子は結構強い!!!
勝ち進んでいくと、ギャラリーがどんどん増えていくので、緊張感も倍増…!!!
みんな、真剣です(^^)
そして、決勝。
みんなに囲まれて、すごい緊張感…。
勝者は、夏前からパズル道場を受講している中学年の女の子でした\(^o^)/
冬休みも開催するから練習を積んでいこうね(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2019年12月5日
ある中3生の大問プリントを見た、高1・2年生の言葉。
たしかに今年の中3生は、2回目にも関わらず、初見のような反応で…。
そういえば、毎年大問ができないのが悔しくて泣いていた子、何回連続で満点を取れるか競っていた子たち、大問を落とした時のみんなの反応もなんだか違うな…。
そんな状況を見て小川先生と相談し、今年は3回目を実施することにしました(>_<)
入試まで80日を切りました。
大問をやれるのは、本当にこれが最後。
毎日、入試と同じ気持ちを持って大問に挑んでほしいです。
下井草校 井藤文香
下井草校|2019年12月4日
そういえば、近藤先生が来たとき、こんないたずらを仕掛けました(^O^)
大量のお菓子とファーストフードでお出迎え\(^o^)/
唖然。
そして、驚き。
爆笑。
この笑顔が見たかった~~~(笑)
楽しませてもらって、ありがとうございました!!!
下井草校 井藤文香