下井草の星…☆
下井草校|2019年10月7日
このまえ下井草校から見た星。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
ごめんなさい。本物の星ではありません。
実はこれ、プラネタリウム。
懇談室を真っ暗にして楽しみました(^^)
ゆーっくり星が動いて、きれいでしたよ~♡
時々現れる流れ星に感動!!
何度見ても感動しました…。
みなさん、プラネタリウムいかがですか?
心が浄化されますよ(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2019年10月7日
このまえ下井草校から見た星。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
ごめんなさい。本物の星ではありません。
実はこれ、プラネタリウム。
懇談室を真っ暗にして楽しみました(^^)
ゆーっくり星が動いて、きれいでしたよ~♡
時々現れる流れ星に感動!!
何度見ても感動しました…。
みなさん、プラネタリウムいかがですか?
心が浄化されますよ(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2019年10月6日
過去オリンピックの動画で盛り上がった後は、神経衰弱!!!
男子も女子も白熱していました!!!
レスリングほむとんが可愛すぎて、思わず見とれちゃう場面も♡
終わった後は、お気に入りカード争奪戦でした\(^o^)/
下井草校 井藤文香
下井草校|2019年10月5日
夏明けからドヨテンを担当してくれることになった北村先生は、地理が大好き!!!
中3は入試まで5ヶ月を切っているし…ということで、特別に模試を使った地理の講義をしてもらいました!!
地理を語っている時の北村先生、すっごい輝いていました\(^o^)/
本当に地理が好きなんですね(笑)
で、なぜか流暢な関西弁(笑)
今年の中3生たち、ほとんどの子が地理嫌いなんですが、北村先生の話にくぎ付けになっていました(^^)
よかった!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2019年10月4日
先日、長谷川先生の誕生日会を行いました!!
女子力グッズやお菓子、大好きな宇宙のグッズがたくさん\(^o^)/
中身が気になる長谷川先生(笑)
同期はさすが!!長谷川先生のツボを見事押さえていましたね~~~
長谷川先生は出勤するたびに「何か事務ありますか?」といつも気遣ってくれ、最後まで責任もってやってくれるので、本当にすごい子だな、といつも感じています(^^)
そしてみんながあまり気づかないところにもいち早く気づいてくれるので、いつも助かっています(^^)
担当生徒のテストも人一倍気にして対策してくれて、いつもありがとう(^^)
これからもよろしくね!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2019年10月3日
高3お盆特訓に参加してくれた下井草の先生たち\(^o^)/
北北コンビ!?
2人とも初参加でしたが、何度も模擬を重ねて頑張ってくれました!!
そして、その模擬のチェックをしてくれたのが、翔太郎先生\(^o^)/
下井草メンバーだけでなく今回参加してくれた全講師陣のチェックをしてくれました!!
毎年お盆特訓に参加してくれている翔太郎先生は、今回『ゼネラルマネージャー』として小川先生をサポートしてくれたんです!!!
GM!!かっこいいね!!
小川先生もすごく助かった、と言っていましたよ!ありがとーう(^^)
小川・廣瀬のOHコンビですね(*^^*)♪
先生方!!高3生たちを最後までよろしくお願いします!!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2019年10月2日
行ってきました、北中野の合唱コン。
お昼の休憩時間には、中3全員に会えてすぐに感想を言えたのでよかったです(^^)
みんな本当に上手だったよー!!!
吹奏楽の演奏では、まさかの中3の子が司会を務めて会場を盛り上げていました!!
中2の子も吹部と合唱のピアノ伴奏、どちらも頑張りましたね(^^)
ピアノ、すっごく上手でした!!!
みんなお疲れ様でした(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2019年10月1日
この日のドヨテンも中3しかいなかったので、入試対策!!
みんなが苦手な歴史とリスニングを、小川先生と正田先生が指導してくれました(^^)
教わったことは、しっかり復習して覚えようね!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2019年9月30日
ほむクエカードを使ったゲームを、小学生が考えて教えてくれました!
数字が書いてある鉛筆を交互に回して、出た数字の分だけポイントが減っていく仕組みだそう(^^)
細かいルールで、逆転のチャンスなどもあり、結構面白そうでした!!!
これを考えたの、すごいな~!遊びの天才!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2019年9月29日
中3の時に通ってくれていた子たちが校舎に遊びに来てくれました!!
2人とも進路が決まったと報告してくれましたよ(^^)
次こそは小川先生がいるときに来てくださいね!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2019年9月28日
今日は、小川先生と桃井第五小学校の運動会に行ってきました!!
各学年にまんべんなくみんないるので、気合いを入れてしっかり午前から午後までずっと見ましたよ!!!
かけっこやダンス、みんなのこと必死に探しました!!
あっ、6年生の組体操は完ぺきでした\(^o^)/ありがとう♡
6年生たちとは会えなかったけど、ちゃんとベストポジションで見てましたよ~!!
今年の運動会は、これでおしまい。
普段校舎でしか会えない子たちが、学校で頑張ってる姿を見るのがいつも楽しくて大好きです♡
また来年、成長したみんなの姿を見るのを楽しみにしてます(^^)
下井草校 井藤文香