下井草校 | HOMES個別指導学院 - Part 99
校舎ブログ

ベルを鳴らしてポイントゲット!①…☆

下井草校|2019年9月12日

サマチャレJr.第1回目は、算数を行いました!

思考力のプリントを1ページずつ解いてもらって丸付けしていきました(^^)

 

13

11

12

○を使って絵をかく問題では、大人が考え付かないような答えがたくさん飛び出ました!!!

 

DSCN0955

 

よく思いついたな~…と感心してしまいました(^^)

 

DSCN0949

 

 

下井草校 井藤文香

ドイツから…☆

下井草校|2019年9月11日

ドイツに引っ越してしまったご家族が、今年も夏休みに遊びに来てくれました(^^)

毎年、本当に嬉しいです!!!

 

昨年会った時よりも、さらに成長していてびっくり!!!

写真撮っておけばよかった~←昨年も思ったのに…

 

そして、本場イギリスのこちらをいただきました♡

 

51

イギリス感が伝わらない…?(笑)

 

ブレブレ(笑)

 

52

DSCN1401

中3生たちに変な味ばかり食べさせられていた小川先生(笑)

 

DSCN1397

 

DSCN1398

 

DSCN1400

 

私は、わたあめ味など美味しいものだけを♡♡♡

楽しませていただきました\(^o^)/

 

来年も会えますように☆

頑張ってね!!

 

下井草校 井藤文香

通常授業START…☆

下井草校|2019年9月10日

今日から、夏休み明けの授業がスタートしました!!

 

そして!

ちょっと久しぶりに会ったみんなから、家族旅行や修学旅行のお土産をいただきました!!

 

DSCN1891

 

うわーい\(^o^)/

いつも旅行先でも下井草校を思い出してくれて、ありがとう♡

みんなで美味しくいただきます(^^)

 

 

下井草校 井藤文香

セブンカード…☆

下井草校|2019年9月9日

みんなが大会に向けて練習する中、マイペースな2人(笑)

 

41

しかし、しっかり最高学年として、別日に優勝していました!!!

さすが!!!

 

42

 

下井草校 井藤文香

大会の行方…☆

下井草校|2019年9月8日

第1回戦、山口先生に見事勝利\(^o^)/

 

第2回戦、1学年上の強者と戦い、見事勝利\(^o^)/

 

31

勝った方と対戦ですからね…!

固唾を飲んで見ています(^^)

 

32

そして、接戦の末、この子が勝利…!!!

対戦相手が決まって、ひえ~~~となっています(笑)

33

残すは決勝のみ・・・

「え~どうしよ~どうしよ~」と言いながらも、かなり良い勝負…!!!

 

34

しかし、勝ったのは半年でパズル道場のテキストを3冊も進めている1学年上のお姉さんでした~\(^o^)/

 

35

でも本当に良い勝負で、1日でこんなにも強くなったこの子にびっくり…!

この対戦で、さらにひとつ成長したんじゃないかと思います(^^)

 

 

下井草校 井藤文香

成長…☆

下井草校|2019年9月7日

立体四目をまだあんまりやったことがなかった男の子。

大会に向けて、山口先生と練習中~~~

 

1

あ~先生の勝ちー!!!

 

2

ということが多かったのですが、何回も続けていくうちに少しずつ勝てるように…!!

 

3

ただ、こういうこともある…(笑)

油断禁物\(^o^)/

 

4

最後らへんは、かなり良い勝負に…!!!!!

 

5

こんな風に、いろんな角度から見れるようになったのも成長(^^)

 

6

 

この日の大会の様子はまた明日!!!

 

 

下井草校 井藤文香

ドヨテン…☆

下井草校|2019年9月6日

とある日のドヨテン(^^)

 

11

この日は中3生に向けて、社会の授業も!!!

時代の流れが弱いぞ…というのも把握できて、心配になりつつも良い回になりました!!

 

DSCN1091

 

そして、リスニングもいつもとはちょっと違うパターンで(^^)

 

12

 

下井草校 井藤文香

ほむトン…☆

下井草校|2019年9月5日

小学生が、おうちでほむトン描いてきてくれました!!

上手!!可愛いな~♡

 

無題

 

まだHOMESに入って間もないですが、さっそくほむトンの虜になっている様子…!

これからも一緒に頑張ろうね(^^)

 

 

下井草校 井藤文香

past…☆

下井草校|2019年9月4日

楽しい掲示物を、と検崎先生が作ってくれたこちら!

貼ってる最中から中3生たちが集まりだし、

 

1

 

休憩時間になってはこれを見に来て爆笑する、という(笑)

夏期講習中の癒し?いい気分転換になっていたようで何より(^^)

 

2

 

先生たちの過去を知ることができる、楽しい掲示物です♡

検崎先生、いつもありがとう~♡♡

 

 

下井草校 井藤文香

日本語はかせになろう!④…☆

下井草校|2019年9月3日

そして、この日もmikan cup本番に向けて練習しました!!

 

41

 

抽選で『小川先生との握手』が出た男の子。

小川先生との握手は、貴重だぞ~\(^o^)/

 

42

 

下井草校 井藤文香

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る