柳津校|2016年1月1日

明けましておめでとうございます。
大切なお子様をあずけてくださる保護者の皆様のために
一生懸命頑張りたいお子様のために
スタッフ一同、全力を尽くしてまいります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
柳津校 スタッフ一同
柳津校|2015年12月13日

小5の生徒の質問対応です
中2の理科で習うことと結構同じ内容なんですね✩

生徒「アメダス・・・国語の教科書でみた!」

理科から国語につながりました✩
中3は今、「天体」を学習中★
たくさん知識がつながっていきますね!
そんな中3は本日、「第5回岐阜模試」です
「分野別問題集」を武器に明日へ挑みます


見直しができるよう、そして、自分で理解するように付箋にまとめています
この勉強法はとある高1の先輩からのアドバイスです★
それをしっかり受け継いでくれていますよ✩
それでは中3生のみなさん、会場であいましょう!!
柳津校 加藤
柳津校|2015年10月25日


左は京都へ行った小学生 右は沖縄へ行った高校生
最近はいろんな味がありますよね★
みんなでおいしくいただきます!ありがとうございます!!
柳津校 加藤
柳津校|2015年10月10日

大学の推薦入試です★
嬉しい結果となることを願うことしかできません✩
お守りは三品先生がかってきてくれました★✩
先生たちのパワーを注入してあるので、きっと願いは叶います!
柳津校 加藤
柳津校|2015年10月7日

リスニングです✩
高校生って英単語テストが日課のようにありますよね
私の高校は「ターゲット」でしたが、どうも「シス単」が人気らしい
個人的には「速読英単語」が好きでした★
とある生徒が
見て、書いて覚えるところから、聞いて覚える領域に達していました
自分で英単語を読み上げて、携帯に録音していたんです✩
いろんな勉強法がありますね!

先日、保護者の方からいただきました✩
お菓子の詰め合わせです★
ありがとうございます!おいしくいただきました✩★
柳津校 加藤
柳津校|2015年9月27日

小学生がモクモクと頑張ります✩

頑張った証が目に見えてわかりました★

そんな頑張り屋さんの生徒からストラップをいただきました!
ありがとおおおおお!!!!!
HOMESカラーと志門塾カラーがあります★
大切な宝物です✩
柳津校 加藤
柳津校|2015年9月26日

これは出題されそうです★
2次関数の最大値と最小値です。
場合分けをして、6パターン求められました!
前、「むずかし---」と言っていたものが
できるようになっているんだぞ✩
自信をもっていいんだぞ★
この生徒はわかっています。
むずかしい問題にぶつかったとき
「今」できなくても「必ず」できるようになることを!
「あきらめない」気持ちが強いんです✩
この土、日もファイトです!!

先日、ドーナツの差し入れをいただきました。
お気遣いありがとうございます。
おいしくいただきました✩★
ミスドっておしゃれになったんですね!
柳津校 加藤