頑張り方がちがうだけで目指すものは同じなんです
柳津校|2015年4月30日
柳津校|2015年4月30日
柳津校|2015年4月30日
4/29(祝)~5/6(振)まで通常授業はお休みです。
5/1・2は校舎閉館。その2日間以外は自習室を開放しています。
祝日である29日の様子
志門塾小学生、中1・2生は統一テストの解き直しを行いました。
「わかる」ことと「できる」ことは違います。
わかって満足することの上に、自分の力でできることの喜びがあります。
小学生はテストの直しが終わってからもちょっとGWの課題を進められました✩
中学3年生は志門塾、HOMESどちらも岐阜模試の解き直しです。
しっかり質問もできました✩
高校生は学校課題や予習を頑張りました★
高校生専用の自習室+自習ブースがありますので集中して勉強できます!
数Ⅰ「命題」の予習をしていた、とある高1生との会話です。
問題をバッチリ解けているのを見て
私「命題いけるね!」
生徒「えっ!行けないし!」
私「いけてるじゃん!」
「命題」と「明大もしくは名大」のすれ違いでした!
ちょっと前に、大学の話をしていたので…(>_<)
でも先生は本気で行けると思ってますから!
柳津校 加藤
柳津校|2015年4月26日
神が降りました。
例題にないパターンが練習に出ましたが
自分で考えてできました!!
めっちゃ喜んでました!!
重複順列、重複組み合わせ
ややこしいですよね(>_<)
高校1年生にとっては、数Ⅰよりも
いろんな考え方がある数Aが壁です!
中学の時もそうでしたが、
高校でも教科書の予習をしてあると、圧倒的に学校の授業がわかります!
高校生にとって土日は、予習や復習にたくさん時間がかけられます。
神が降りた生徒は午前中から夜まで、頑張ってくれました✩
その生徒がお昼ご飯で帰るとき、お母様よりいただきました!
卵をまぜてからかけます
お気遣いありがとうございます。
大変おいしくいただきました!
そして、夜は志門塾中3基礎講習です。
修学旅行より無事に帰ってきました中3付属の生徒よりいただきました!
お気遣いありがとうございます。
おいしかったです!
柳津校 加藤
柳津校|2015年4月24日
柳津校|2015年4月18日
柳津校|2015年4月17日
柳津校|2015年3月20日
柳津校|2015年3月19日
柳津校|2015年3月16日
柳津校|2015年3月15日